• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

首都高走行中に左リアのタイヤがパンク・・・(><) 

どもです。
青い車、最近悪い事続きです。

首都高で追突されたり、やっと直ったと思ったら水が吹き出したり、、、
今度は首都高走行中にパンクです。



本日の仕事帰りです。
首都高3号線を走っていて、駒沢の例のオー〇スのポイントを通過した直後でした。
最初はあれ?! 車が重たくなったぞ、、、
今度はタイヤ辺りからゴゴゴゴ・・・
すぐパンクと分かりました。

でも、ここは首都高、回避できるポイントや修理できるポイントがありません。
仕方なく、なんとか頑張って用賀の出口を降り、路肩に寄せました。

さ、どうしよ?と思って考える。
アクセスは火曜日だから休みだ・・・
でも場合が場合だし、アクセスの佐野さんに直電してみる。
何とかつながりました。
で、様子を話してみて、結局、今居る静岡から修理・交換に来て頂くことなりました。


パンク地点の駒沢から用賀まで走行したため、タイヤはバーストしてしまったようです。



佐野さんと連絡がついてから約2時間。
佐野さんはお店に一旦寄って頂き、機材とスペアタイヤを持って登場いたしました。
(この時ばかりは佐野さんが神様に見えました)




暗い中でもライトを片手にさくさくっとパンクしたタイヤを外します。



そしてスペアタイヤに交換です。


お陰様にて何とか自宅に帰ることができました。
佐野さん、本日はお休みのところ、静岡からわざわざすみませんでした。そしてありがとうございました。M( )M


本当に助かってます!!


以上
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/11/05 23:29:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2013年11月5日 23:34
佐野さーん(´;ω;`)
マジその笑顔、最高っすw

ホイールは無事でしたか?
厄祓いか、箱替えを急務で
コメントへの返答
2013年11月6日 22:42
佐野さんには本当に助かりました。
そうだよね。休みに呼ばれたらなかなか笑顔って出ないよね~

ホイールの件は一旦、見てもらうことに。
その上で、考えます。

厄祓いはします(きっぱり)
2013年11月5日 23:46
先ずはケガが無くて何よりです。

車のトラブルって頼れる人がいると、とても安心出来ますよね!!
ちとせさんの人柄もあって来てくれたんだと思います。
コメントへの返答
2013年11月6日 22:44
退避場所のない首都高には止められないので、一か八か首都高からの脱出を試みました。

スペアタイヤ積んでないし、あの状況じゃパンク修理キットも使えないということで、、、

多分、普段のコミュニケーションの密度だと思います(苦笑)。
2013年11月5日 23:46
ご無事で何よりです!!

佐野さん神ですね(;゜∇゜)
立て続けに何かあると箱替えしたくなりますね(^o^;)
コメントへの返答
2013年11月6日 22:46
車より人間を優先しました。

あの状況で本当に良く対処してくれました。

でも、、、スペアタイヤ付けた状態でも青い車運転するともう少し乗ろうかな~って気になるんですよね~
2013年11月5日 23:47
パンクしたタイヤで走行しちゃうとどうしてもサイドのワイヤーが熱もって変形するので使用不可になっちゃうんですよね。

何事もなくてよかったですね。

うちの子はオイルが・・・(;・∀・)
コメントへの返答
2013年11月6日 22:47
タイヤはバーストしたので、もう駄目です。
どの道、内側は完全にスリップサインだったので、近いうちに交換する予定でしたが、、、

うーーーん、これでホイールが何でもなければいいんですけどね~


え、、、オイル??
2013年11月5日 23:48
ただただ感謝ですね。
なんと静岡から…。プロ意識に感動ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
流石です!d(^_^o)
コメントへの返答
2013年11月6日 22:48
佐野さんには本当に感謝です。
(その点、ディーラー担当者は保険会社に電話しろとか、JAFには入っていないのか?とかしかいいませんでした)

やはりアクセスはいざという時、頼りになります。
2013年11月5日 23:56
大事にならず良かったですね。
首都高でパンクとか経験しちゃうとランフラットも捨てがたいとか思っちゃいますね。まだ人生で車のパンクは経験してないのでまだランフラットのありがたみをあまり感じませんがf^_^;
佐野さんには頭上がりませんね(笑
コメントへの返答
2013年11月6日 22:49
車より人間を優先して、パンクした状態でも首都高からの脱出を図りました。

パンクは2回目です。
ですが、スペアタイヤを積んでないので、こういう場合は本当に参ります。

佐野さん、、、でも頭上がらないふりして、頭を上げるつもりです(爆)
2013年11月6日 0:02
今日は無事で不幸中の幸いでしたね。

やっぱり身体が一番ですから。

会長が怪我したらMPOCは……
ですからね!

佐野さんのファンよりd(^_^o)
コメントへの返答
2013年11月6日 22:51
うーーん、こんな時はとっさに車より人間を優先しました。

やっぱり身体の大事に勝るものはありません。

ありがとうございます。

佐野さんのファンになりました??





実はワタシも・・・
2013年11月6日 0:09
ご無事で何よりです!
静岡から来てくれるなんて素敵ですね☆
車には影響無かったんですか?
コメントへの返答
2013年11月6日 22:52
ありがとうございます。M( )M
本当、涙が出る位嬉しかったです。

車、、、もしかしたらパンクしてからしばらく走行したので、ホイールが・・・×かもしれません。
2013年11月6日 0:40
まずはお身体に何もなくてなにより。
日頃の行いですかねw。

五本木のお店は~・・・E89の頃に何度かオイル交換とかイカリングのLED交換とかしてもらいましたが、M3に箱替えしてからご無沙汰してます。。。

こんど改めて紹介してください!
コメントへの返答
2013年11月8日 9:21
おはようございます。
怪我はありませんでしたが、こう立て続けに起こると逆に日頃の行いか?って思ったりします。

五本木のお店は色々な意味で敷居が低いお店ですので、緊張することなく色々と対応してくれると思います。

勿論、ご紹介しますよ~w
2013年11月6日 6:47
本当に大事に至らなくてなによりです。
先日の箱根ツーでパンクの警告灯出たgodiva号にはタイムリーな…(´・_・`)
佐野さんが神々しく見えますね( ^ω^ )
自分もいつもお世話になっております…
コメントへの返答
2013年11月8日 9:22
ありがとうございます。
自分も以前、パンクの警告灯出ましたが、どうやら今流行りの「誤表示」だったようです。

ですが、何かしらの原因はあると思いますので、一度チェックしてもらうといいと思います!
2013年11月6日 8:03
凄い!
日頃の貢献度でしょうか(^O^)
自分の場合は後輩が頼りです(爆)

323は空気圧の警告灯なかったんでしたけ?
コメントへの返答
2013年11月8日 9:24
あざーす!
というか、日ごろのコミュニケーションの密度だと思います。(笑)

空気圧の警告灯はパンクの一週間前に出ました。その後、センサーを消しても普通に走れるので、今流行りの「虚偽表示」違った・・・「誤表示」かと思いきや・・・

やはりしつこく警告灯出してくるんだから、空気圧含めきちんと確認しておくべきでしたと後悔です。
2013年11月6日 8:39
凄い。
流石にお得意様&ご友人ですね!!

さて、質問ですが愛車のパンクセンサーアラーム無しでした?
いきなり凄いスピードで空気が抜けた?

もし良ければ教えて下さい。
コメントへの返答
2013年11月8日 9:25
ありがとうございます。
普段から本音で話しているのが良かったのだと勝手に思ってます。

↑の方のコメントでも書きましたが、
空気圧の警告灯はパンクの一週間前に出ました。その後、センサーを消しても普通に走れるので、今流行りの「虚偽表示」違った・・・「誤表示」かと思いきや・・・

やはりしつこく警告灯出してくるんだから、空気圧含めきちんと確認しておくべきでしたと後悔です。
2013年11月6日 12:51
痛い出来事ですが、大事故にならなくてよかったです(T_T)
佐野さん、ホント、素晴らしい!
自分もリフトもあげていない時に、タイヤそろそろと言われた時はすごーいって思いましたけど、次元が違いすぎ(^^;;
すばらしい\(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月8日 9:28
色々代償ありますが、最小限に抑え込めたかと思っております。(人も車も)

こんな時こそ、お店の対応力が分かりますよね。
普段どんな偉いこと言っていてもいざという時に対応してくれないとこは・・・

やはりタイヤは大事ですね。
2013年11月6日 13:53
佐野さんって云う人凄い!

僕はアクセスさんは、昔から
利用した事ないけど見直しました\(^o^)/
しかし、青い車のお祓いを!
コメントへの返答
2013年11月8日 9:29
まだ若いのですが、知識的にも接客的にもいい線言ってますが、一番来てほしい時に来てもらえるというのはやはり違います。

青い車はお祓いします。。。
2013年11月6日 18:35
パンクしても自走しなきゃならないのはツライっすね(ノд・。) グスン
被害が最小限で何よりですね。

いや〜、五本木の店長はスゲー(`∀´)
素早い対応ですねぇ♪
こんな店長がいるお店なら何でも任せられますよねd(。ゝд・)
コメントへの返答
2013年11月8日 9:30
一般道でしたら、安全確認後、すぐ停止しますが、その時は首都高で後方にも車がたくさん迫ってきてたので、まず走行車線、そして首都高脱出です。

↑でも書きましたが、やはり一番来てほしい時に来てもらえるというのはポイント高いです。

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation