• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

2013年 THKT忘年会オフ in 新潟

2013年 THKT忘年会オフ in  新潟 どうもで~す!
ちとせです。(^^

今日の天気がかなり微妙でしたが、
ことしも土日の2日間でTHKT忘年会オフに行ってきました~!!

ちなみに
2011年の様子はこちらのブログで、
2012年の様子はこちらのブログ
ご参照ください。

そして今年の様子は
こちらのブログこちらのブログでも見れます。

今回の参加者は、
東海から、hayaさん、けんちゃん、たろちゃん
関東から、たてちんさん、たけちゃん&まにゃちゃん、ちとせ
北陸その他から、小次郎さん、TIRさん、
そして幹事が地元のもそふゆっち~です。

宿直行のたけちゃん&まにゃちゃん以外のメンバーは月夜野に集合し、早速土曜日の走りどこ、三国街道を駆け抜けました。


三国街道は紅葉が真っ盛りでした。
景色も走りも堪能できましたよ!
但し、工事区間が何箇所かあったりしたのが、残念でした。




※ 写真はhayaさんブログから



※ 写真はhayaさんブログから(汗)


スマホ写真のため、あまり綺麗じゃありませんが、
紅葉と谷川岳です。


ま、いつも思うというか、何と言うか・・
特に今回は紅葉が綺麗だったから特に感じますが、
日本の風景って本当に綺麗ですよね~
そんな中を愛車で走るのは本当に最高です。


三国街道を走行したら、一同越後湯沢駅の駐車場に車を置き、
へぎそばを頂きました。




お店は勿論、こちらです。

写真があえて白黒なのは、左側の方(某たてちんさん)に才能を感じたからですwww

ちょっと練習すれば何とかなるかな??(何が?w)

へぎそばを頂いた後は、下道を中心に一同、ほぼトレインで走行し、宿へ向かいました。

ところで、途中究極のペースカー(白黒塗装)が先導車になったのですが、身に覚えがあるのかある方が急に後方視界から消えました(爆)。

勿論、身に覚えのないワタシはゆうゆう先導されましたけど??

で、今回の温泉宿はこちら

ことしのコンパニオンさんは、予算の関係で一名です。




※ 写真はhayaさんブログから(大汗)


で、宴会が終わった後も一同、部屋飲みしながらうだうだと・・・

楽しい夜を過ごさせて頂きました。

明けて本日の朝。

早朝散歩の週間のあるワタシはいつも通り6時に起床。
ひと温泉浴びて散歩です。

ところでF30、最近街中でも大分見るようになってきましたが、
改めて車高が下がって、ホイールも変え、エアロパーツなんか装着したのを見てみると、結構イイかもと思ってます。
(↓TIR号と幹事のもそふゆ号)

F30は黒やミネラルグレーなどの濃色系のボディカラー
もしくは赤が合うのではと個人的には思ってます。


そして煙のような雨が降る中、一同はランチ場所の寺泊へ、


※ 写真はhayaさんブログから(滝汗)


ワタシが食べたのはこちらの寿司です。
ボリュームたっぷり、新鮮な魚貝のランチです。
お値段は1,365円です。



こちらのお店ではこんなサービス(?)も


ご馳走様でした。

あ、もしかしたら先にブログネタ使ったかも。
もうひとつのネタは幹事さん、宜しくお願いします。

参加の皆さま、お疲れ様でした。
幹事のもそふゆさん、色々とありがとうございました。

来年の幹事は・・・
TIRさんです

(^^

宜しく~~

ではでは~


ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2013/11/10 22:20:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 23:12
深海蝶~
遠征お疲れ様でございました!

へぎ蕎麦、また食べたいなぁ~~

サービスショットは1枚だけでつか?
コメントへの返答
2013年11月12日 17:45
天頂~
今日は寒いよ~~(泣)

へぎ蕎麦の件、また来年のGWに企画を考えております。

サービスショットですか??

秘蔵写真は新潟の方がお持ちのようですw
2013年11月10日 23:29
ウチの組の若頭、イイ仕事してましたか~~~?

土曜日は天気良かったんですけどね~
これからは、一雨ごとに寒くなってきて、もうすぐ雪の季節です。

また気候のいい時期、新潟に遊びに来てくださいね!
コメントへの返答
2013年11月12日 17:47
お疲れ様です!!

新潟組若頭、最後のサービスショットなどのそっち系で大活躍です。

新潟は今、雪が降ってるとの情報が、、、
関東も真冬並みに寒いです。

来年のGWにまた企画したいと考えてます。
2013年11月10日 23:46
おら疲れたべ…
眠いだるい…
また遊びましょう。
雨の中央道危険がいっぱいで怖いけど楽しい(笑)
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年11月12日 17:48
乙~
だんだん東海地区から遠ざかっていく某念快。

また、遊ぼうね。

雨の中央道、、、S字の下りが多いので、きっといろんなドラマが展開されているんだろうな~w
2013年11月11日 0:17
お疲れ様でした。
あれ~
宴会場の尾根遺産はコンパニオンだったの?

けっこう可愛いかったですよね
個別交渉したんですか~?【爆】

またよろしくです♪
コメントへの返答
2013年11月12日 17:49
お疲れ様でした~

宴会場の尾根遺産、現金を握らせようかと思いましたが、空気を読んでやめときました。

だんだん東海地区から遠ざかる忘年会。

あ、それでもhayaさん、解禁賞ですね!
2013年11月11日 0:23
お疲れ~♪。。。

仕事で行けなくて残念!。。。(>_<)

皆勤賞だったのに。。。(笑)

雨で心配してたけどみな無事帰還されたようでよかった。。。(^^)v
コメントへの返答
2013年11月12日 17:51
お疲れ様です!

お仕事残念でした。

来年は北東北との噂もありますが、、、

ま、、、九州も行かれるようですので、大丈夫と思います(笑)

雨の件はかなり酷く、途中こりゃだめだと思った瞬間が結構ありました。
2013年11月11日 0:27
本場のへぎそば食べたいです。

それ以上に寺泊のランチ配膳サービス、もっと鮮明なのないですか?笑

あ、af-imp、新会長写ってないじゃないですか!?
コメントへの返答
2013年11月12日 17:53
本場のへぎそば、来年のGWにまた新潟ツーリングを企画したいと思ってます。
宜しければ是非!

鮮明な写真ですか??
データ保存先が新潟なんですよ~

af-impですか?
人間の方は仕事上の関係でNGにしました。
2013年11月11日 0:40
寺泊は子供の頃に行った事があります。
大人になったら大人目線(笑)の楽しみがありそうですね( ☆∀☆)

へぎそばとデカイ海老フライが食べたいです♪
コメントへの返答
2013年11月12日 17:54
寺泊はちょっとした観光地ですね。
大人目線の楽しみ方www

へぎそばは来年もGWに新潟ツーを実施予定w

ちょっとコースは変えるかもですが、
2013年11月11日 10:22
宴会の場面が無いと

この暴燃会の雰囲気が・・・・

新潟ツーリングにしか見えない(爆)
コメントへの返答
2013年11月12日 17:55
ご要望にお応えして、宴会場面の写真をぱくってきました。

但し大人し目のものですが、

今年は例年になく大人な某念快でしたよ。

ツーリングも日曜日が暴風雨である意味、スリリングなツーとなりました。
2013年11月11日 17:48
昨日はお疲れ様でした~
紅葉が綺麗で楽しい2日間でしたね♪

群馬なら私よりちとせさんの方が詳しいと思います!

1年間かけて爆走出来るルートを探さねばw
コメントへの返答
2013年11月12日 18:01
お疲れ様でした~
時期的に紅葉がやっぱいいですよね!

群馬でしたら三国街道沿いにあった、猿ヶ京温泉なんかどうでしょう?
http://www.sarugakyo.net/

榛名山周りや北軽井沢を走った後に温泉というのもいいかと思います。

ま、、、1年ありますので、じっくりと・・・
2013年11月11日 19:32
お疲れ様でしたぁ〜♪
多くのBMWで駆け抜けることができて楽しかったっすねぇ(`∀´)
寺泊の尾根遺産はサービス精神旺盛ですね(笑)
全く気づきませんでしたよ( ´艸`)

またご一緒しましょうね♪
コメントへの返答
2013年11月12日 18:02
お疲れ様でした!!!

やっぱり同じBMW(一部除く)で駆け抜けると楽しさ倍返しですね。

寺泊の件、メガネッ娘ですが、いかがでしょ?

また、一緒に走りましょう!!
2013年11月11日 21:06
おつかれさまでした~

ダメですよ、白黒にしちゃwww
M3くれるなら、OKっす(爆

帰りは急いでたんで、ちとせさんが後ろにいたの
知ってたんですが、行かせてもらいました。

ハイドロで横向いたのは秘密でつ(爆
コメントへの返答
2013年11月12日 18:04
お疲れ様でした~

白黒はワタシの専売特許ですから~

帰りの件、あの雨の中ではクワトロには追い付けないと早々に安全運転しました。
後ろではたけちゃんが赤城高原で追いつきましたが彼も後ろが滑ったとか。

また、遊びましょう!
2013年11月11日 23:19
せんせー、お疲れさんまでした!

ルート再考の余地ありでしたね・・・反省点いっぱいです。

2日目の天気が残念でしたが、1日目は晴れたのでまだよかったのかなと。

昨日は帰宅後すぐにばたんQ~でした。
コメントへの返答
2013年11月12日 18:06
ちっち~、幹事お疲れ~でした。

ルートについては天気の良かった1日目、小出を出た後、やはり生活道路系の道は軽トラックや軽などの一般車が多く出没しますね。

特に軽が5台位連なると、妙な連帯感が自然に生まれていたりして(爆)

やはり幹事は疲れるよね~
2013年11月13日 14:56
遅コメです。
風邪ひいて寝てました。w
楽しそうな忘年会ですね~
出張のため行けませんでしたが
来年は行けるかな~。
コメントへの返答
2013年11月15日 9:53
おはようございます。
風邪ですか??

ワタシも昨年はその時期風邪が治らず咳がとまりませんでした。

来年ですか???

場所は北東北となりそうです(爆)

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation