• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

2015年 正月伊豆ツーリング

どもです!
昨日は正月伊豆ツーリングに行ってきました。(^^

朝8時に小田厚平塚PAに集合し、伊豆方面に向かったものの・・・小田厚はこんな状態で・・(汗)


※ 写真はひよぽんさんブログから


ここは山間部、海へ出れば大丈夫!大丈夫!と思いましたが、、、

温暖なはずの伊豆も伊豆高原手前の吉田辺りからこんな状態で・・・


※ 写真はひよぽんさんブログから

完全に出鼻を挫かれましたが、ぐらんぱる公園辺りから雪も無くなり始め、赤沢の辺りからは完全に雪も消えました。

これも一重に走り慣れた伊豆だから、、、
温暖な伊豆だから、、、と思い、
今回は少し自分の認識が甘かったです。
ツー参加の皆さまには本当に苦行を強いてしまい、大変申し訳なく思ってますM( )M

赤沢以降は普通にいつもの伊豆。
雪道とその影響に伴う大渋滞のため予定より1時間半位遅れてランチ場所に到着となりました。。。




自分は一番の看板メニューである金目の煮つけ定食を頂きました。金目は甘辛いたれの王道な味!
ここは駐車場も広いし、結構気に入りました。







ランチの後はすぐ近くの弓ヶ浜でちょっとした写真撮影会を。




ひよぽん号




浅間山号




トシタケ号




こまち!号




ひろ号




godiva号




海の男M3号




ザキさん号




たまぴ号



すみません、弓ヶ浜にはファルコ号とイッシー@号がありましたが、砂浜よりではなく駐車場だったので撮影を忘れてしまいました。M( )M
(時間もおしており、風もあり寒かったので早々に撤収しました。)


そして何とかラストオーダーの30分前位に河津の七滝茶屋に到着です。





本日の最終目標、いちごパフェを頂きました。







帰りは順調な時もあり、大渋滞に巻き込まれもありの右往左往しながらの帰還でしたが、何とか皆さん無事に帰宅できたようで何よりでした。

今回は色々と不手際等もあり、参加者の皆さまには本当にご迷惑をおかけしたこともあったかと存じます。

これに懲りず、暖かくなって雪の心配がない時にまた皆さんとご一緒に走れたら良いなって思ってます。

来年の正月は飲み会にしますか??
(踊り子さんもご一緒に~の、ね? たまぴさん?)


この記事は、
2015新春 伊豆ツーリング♪について書いています。


ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2015/01/03 12:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

プリプリ。
.ξさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2015年1月3日 13:26
ツーリング企画有難うございました。
また お疲れ様でしたm(_ _)m

あり意味思い出に残るツーリングでしたよね
皆さん無事に帰還できたので、楽しかったですよ

伊豆は本当に場所によって変化がありますよね
改めて思いました。

雪だったり、晴天だったり、風が凄かったり
色々体験できましたd(^_^o)

また企画お願いしま〜す。
コメントへの返答
2015年1月4日 21:25
ひろさんもお疲れ様でした!

今でこそ思い出に残るツーリングとなりましたが、チェーン規制あるところを登り始めたときは、ドキドキで・・・(^^;;

伊豆の恐さを再認識しました。

これからは大寒波到来の時はやめておきますね。

今後の企画については近日のスタッフミーティングでもよく話しましょう!
2015年1月3日 15:20
企画ありがとうございました!
雪を含め、丸1日楽しめました!
中でも弓ヶ浜といちごパフェがサイコーでした(^O^)

で、踊り子は来年じゃなくって近日ですよね(爆)
コメントへの返答
2015年1月4日 21:27
お疲れ様でした!!
雪も今となっては・・・ですね。
ブログネタにもなってますし~www

伊豆はもう少し先にマーガレットラインという走って楽しいところがありますが、そこは暖かくなってから行きましょう!

踊り子の件、今度のスタッフミーティングで正式に企画・提案しますか??(爆)
2015年1月3日 16:37
意外に湘南、伊豆、箱根(想定内)

は、大雪だったみたいですね(^_^;)

けど、箱根、玉砕で登っちゃいました。
けど、遅くて何の問題も無しでした!

いちごパフェが、いつも食べたいと
思ってます(^O^)

また、行きましょうヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2015年1月4日 21:30
本日はお疲れ様でしたっ!

キーパーラボの件は自分は9時40分に入ったのに後から来た予約の車にどんどん入られて・・・12時スタートの12時40分終了と待つだけで疲れ果ててしまいました(汗)

2日の件は箱根の山が×なのは分かりましたが、伊豆の伊東の一部があんなに降るなんて・・・・

認識が甘かったです。。。

いちごパフェの件、企画します。

是非ご一緒しましょう!
2015年1月3日 17:03
明けましておめでとうございます!

じつは今、箱根温泉に泊まってます。(≧∇≦)

午前中は小田原厚木道路は大変だったんですね。(^^;;
私は昼からだったのでゆきはだったのですが。

明日のランチは、ちとせさんと同じに決定です!*\(^o^)/*
今年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2015年1月4日 21:46
明けましておめでとうございます(^^/

箱根に来てたんすね!

箱根はあのエリアでは結構雪が降るとこなんす。

あ、で、、、結局、行かれました??
弓ヶ浜って結構遠いっすよ。

今年も是非宜しくお願いしますねm( )m
2015年1月3日 18:18
企画&引率ありがとうございました!
ちとせさんの勇気ある決断で1日楽しむ事が出来ました、僕だったら判断不能に陥り壊れてました(爆)

思ったより参加台数も多く、良い正月休みの思い出になりました(^-^)

また宜しくお願いします♪
踊り子楽しみw
コメントへの返答
2015年1月4日 21:49
先日はお疲れ様でしたっ!

勇気ある決断と無謀はある意味紙一重ですからね~
あの時は色々な方に電話で相談してみて、判断しました。
幸い坂道でトラコンが作動することがなかったので、大丈夫かなって思ったりして。

こちらこそまた宜しくです!

踊り子は今年中に希望されている方がいますが(爆)
2015年1月3日 18:21
引率お疲れ様でした!

予想外の積雪、ヒヤッとしましたね~(^_^;)
でもなんだかんだで楽しかったし、いい思い出になりました♪

最後に食べたいちごパフェは格別に美味しく感じましたよw

またよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2015年1月4日 21:51
先日はお疲れ様でした!

伊東の先でまさかこれほどの積雪があるとは本当に意外でした。
それでも路面がカチカチの凍結ではなく、トラコンが作動しなかったので、それが幸いでした。

いちごパフェまであり付けた時は奇跡かっ!と思いましたが、帰りの大渋滞の厳しい現実が~

また、よろしくです!
2015年1月3日 20:37
ちとせさん、お疲れさまでした

当日の神奈川や伊豆の光景にびっくりでしたが、
途中まででも時間を共有できて楽しく過ごせました。

後の祭りですが、
こんな時スタッド履いてるクワトロ出せばなんて突っ込まれましたが・・・汗

次回、弓ヶ浜を案内してください・・・行ってみたいです

お電話嬉しかったですよ、ありがとう!

コメントへの返答
2015年1月4日 21:55
ゴリスケ♪さんもお疲れ様でした~

こんなに雪が降った伊豆は昨年の2週連続の豪雪以来なんですよ。

そっか~
確かに4駆の冬タイヤでしたら、へっちゃらでしたね。

はい、是非今後は弓ヶ浜ご一緒しましょ!

いえいえ、、、今年も宜しくお願いしますね~
2015年1月3日 20:39
企画ありがとうございました!

世界は狭いというか、まさかちとせさんが小学校の先輩だったとは驚きでした(笑)

いちごパフェ絶品でした!
また、よろしくお願いします( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年1月4日 22:08
先日はお疲れ様でした!

思い出して自分が島根在住の時のアパートが残っているかどうかグーグルで検索したら残っていて、、、(^^;

いちごパフェ美味しかったすか?
よかったです。

また、ご一緒しましょね!
2015年1月3日 22:11
お疲れ様でした。

おかげでさまで距離を稼ぐことが出来ました(笑
帰りの東名は意外とスイスイで楽に帰ることが出来ましたねー。

弓ヶ浜は・・・寒いし車汚れてるしで・・・
写真撮る気力を寒さに奪われ駐車場放置w

またお願いします^^
コメントへの返答
2015年1月4日 22:11
先日はお疲れ様でした!

距離を伸ばすには少し難儀だったかもしれませんが・・・(^^;

帰りの東名はいつもの週末と同じ位でした。
沼津からだと43キロの渋滞だったみたいですので、そちらよりはと・・・(--;

弓ヶ浜、、、天気良かったすけど、風がありましたからね。。。

またご一緒しましょう!
2015年1月4日 21:01
おつかれさまでした、そして企画ありがとうございました。
念願のパフェが間に合って良かったです。
今度はわさび丼かなぁ・・・

ループ橋、たぶん10年ぶりくらいに通りましたw
コメントへの返答
2015年1月4日 22:12
先日はお疲れ様でした!

念願のパフェ、何とか間に合ってよかったす。ちょっと時間がおしてしまいましたが。。。

わさび丼、何気に興味あるのですが、いつもランチ後に来るのでありつけず・・・です。

ループ橋、、、これからは1年に10回は通りますか??(爆)
2015年1月8日 2:27
お疲れ様でした!

参加させていただきありがとうございました(^-^)

M3でのツーリングは初でしたがとても楽しく満喫しました!

またの機会に宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月8日 9:18
お疲れ様でした!

こちらこそ初ツーリングで雪の中を走行させてしまい大変失礼いたしました。M( )M

休みが合うときはこれから是非参加頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation