• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

大黒オフにGTSの慣らしに本日の山正ツー

どもですっ!(^^V

何だかわけのわからんタイトルですね。
21日と22日、そして本日の事をブログアップします。

まずは、21日の土曜日の事。

東海のドン、まーささんが横浜を襲撃されるとのことで、大黒PAに行きました。


まーささんは「ボクスターGTSで来てねっ」って事でしたのでGTSで行ったところ、嬉しい事に東海流にクラッカーでお祝いをして頂きました。


↑の写真はまーささんのブログからです。

また、納車祝いのプレゼントなども頂き、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。M( )M



大黒PAではお久しぶりな方ともお話ができ、楽しいひと時を過ごすことができました。

それとお昼は中華街で頂いたのですが、
↓のフカヒレチャーハンが色々な意味で良い思い出となりました(笑)

↑はまーささんのブログから拝借しました。m(  )m

で、翌日の22日・・・

GTSの慣らしをすべく、早朝から道志、箱根スカイライン、芦ノ湖スカイライン、伊豆スカイラインなどを走破し、河津まで行ってみました。

写真は三国峠。
気温が暖かめなので、富士山は霞んでます。



こちらは伊豆の河津です。
川沿いの桜並木はほとんど葉桜になってました。(笑)


その中でもコンビニ駐車場の裏にまだ遅咲きかな?の桜が残っていたので、その手前にGTSを駐車しました。

後ろの桜、近付いて撮影するとこんな感じですが、ま、どう見ても旬は過ぎてますなw


日曜日は河津の辺りは気温が20度を超えていたので、暖かいを通り越して若干暑い位でしたね。

こちらはおなじみ河津のループ橋。
オープンカーでここを通るとまた違った意味で、なかなか爽快ですよ。






帰りの東名高速で走行距離、2000キロに到達しました。慣らしも中盤が終了です。


東京へ戻ってからは五本木のアクセスさんにGTSを預けてきました。
ちょっと○○するためですね~

で、、、本日の事。

今日は久しぶりに平日にツーです。
ご一緒させて頂いたのは、、、


(元)怪鳥こと「ちょい不良(ワル)」さんです。


いつもの場所にいつもの時間で待ち合わせし、
箱根新道から伊豆スカイライン、修善寺、戸田、そして沼津へと行ってきました。




怪鳥が乗るA180は、自分の92M3を伊豆スカイラインでは、後ろにべた付けし、盛んに煽ってきますww

戸田からはクルマを交換して、怪鳥のA180を運転させて頂きましたが、結構ドッカンターボww

しかもビートを効かせたエンジン音はなかなかスポーティです。

FFなんですけど、最近のFFは良く出来ていて乗った感じあまりFRと変わらないような?

こちらは戸田港を見下ろせる出逢い岬









今日は朝が寒かった分、
富士山が良く見えました(^^


走った後は本日の目的地、沼津の山正さんです。
こちらのお店は人気店でして、、、開店前に並び、名前を記入してから11時半に開店と同時に入店です。



頂いたのは五色丼。
とても上品な感じでそれでいて味もしっかり付いていてとてもウマウマでした。(^^



帰りは新東名から帰還しました。

最初の半分は自分が先頭でしたが・・・

やはり・・・我慢出来なかったのか・・・

アレ・・・でした。
(MPOCな方なら分かるはず)

やはり、M3じゃなくても(^^;;;;

怪鳥~・・・今日は久しぶりに思いだしました(爆)

また、仕事がお手すきの時にでもご一緒しましょう!


ではでは~


ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2015/03/24 19:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑いかなぁ
アンバーシャダイさん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

やっぱり車!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

免許証更新
もへ爺さん

朝の一杯 7/24
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年3月24日 20:06
今日はお疲れ様でした(^人^)
山正リベンジ出来て良かったです。
また遊びましょう!
コメントへの返答
2015年3月25日 20:24
昨日はお疲れ様でした^_^

山正は丸天とはまた違う感じで良かったです。コスパもいいですし!

また、よろしくお願いしますm(_ _)m
2015年3月24日 21:13
あれ~?日曜日はニアミスかもです。
慣らし、もう少しですね!

山正・・・いこ~
コメントへの返答
2015年3月25日 20:26
日曜日は、箱根から伊豆スカに向かいました。コーナーのきつい箱根より伊豆スカが好みですから(笑)

慣らしはあと1000キロですね〜
2015年3月24日 23:11
懐かしいですね~

初代と二代目の、後続メンバーをかえりみない激走(^w^)

東名で、北関東で、常磐で、ドウシで、房総で…思い出つきません(^w^)
コメントへの返答
2015年3月25日 20:28
いえいえ、わたしは後続を常に意識してましたよ〜^^;

今となったら良い思い出ですよね?
2015年3月24日 23:23
日曜日はどうもバタバタしてて…もう少しP談議をしたかったのですが…またの機会に。

それにしてもM&Pは裏山です。

コメントへの返答
2015年3月25日 20:29
日曜日はお疲れ様でした。

PはやはりRRでMと比較したいすね〜

ボクスターもかなり個性的ですが^ ^
2015年3月25日 9:57
日曜日箱根ですれ違ったんですよ~。
ワタシはベンツだったので気付かなかったと思いますが。

カッコよかったです。
コメントへの返答
2015年3月25日 20:32
あら…見られていたんすね。^^;

すみません、M3だったら絶対に気付いてますよ^ - ^

ありがとうございます。m(_ _)m
2015年3月25日 14:33
3日間、精力的に動きましたね~♪

龍華楼では不幸に遭ったみたいで(笑)

しかし、怪鳥は車種関係無く、
我慢ができない人なんすね(笑)

60の某ひこさんも、我慢が聞かないタイプで(同じ)
免許証の点数の外へ飛び立っていきました(笑)

また、よろしくです
コメントへの返答
2015年3月26日 15:43
こんにちは~☆

>龍華楼では不幸に遭ったみたいで(笑)
→普段の行いを悔い改めることとしますっ!

怪鳥はですね~

結局、乗るクルマって関係ないみたいですよ~

走り方は一緒ですから(爆)

こちらこそまたよろしくですM( )M
2015年3月25日 19:28
怪鳥のアレ(^-^)
普通に想像できちゃいましたw
でもずっと大人しくしてたら「らしく」ないですよね~
コメントへの返答
2015年3月26日 15:44
怪鳥のアレ・・・

想像するのもアレですが・・・(爆)

そろそろ「らしさ」も復活でしょうかwww
2015年3月25日 20:26
慣らしももう終盤ですね^_^

しかし•••速い人は何乗っても速いんですねwww
コメントへの返答
2015年3月26日 15:46
慣らしも終盤なのですが、ここ2週間は花粉のため出動はできません(笑)

速い人・・・
いえいえ・・・自分的には早く逝く人はどんな状況でも早いです(違爆)
2015年3月26日 8:44
22日はカリ君で伊豆スカ処女航海だったんですが、お会いしませんでしたね。
朝8時には撤収してしまったんですが、そのまま芦スカ行けば良かったかな~。

ナイトオフでよく見れなかったので、次回はじっくり見させてくださ~い♪
コメントへの返答
2015年3月26日 15:47
あらら・・・ニアミスだったんすね~

自分は9時過ぎに芦スカ辺りだったので、時間帯が1時間位ずれていたようです。

あらら・・・
ちょっとだけ原形が変わりますが…(爆)

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation