• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

M3が納車から4年とカレー&ラーメンオフ

M3が納車から4年とカレー&ラーメンオフ どもですっ!( ・∀・)ノ

秋晴れですねーーーとても気持ち良いです。



ところでM3、2011年10月6日の納車ですからもう4年となりますね~

納車直後の写真が↓です


気持ちいい位にドノーマルですね~

で、翌年の2012年10月の時の写真

まだ差し色とかはありませんねww


ほんでもって2013年10月の時の写真


この時からですねオレンジ色が入り始めたのはw


そして昨年の2014年10月の時の写真


この時の姿を見ると現在の形ともう一緒です。

ま、4年間、結構駆け回りましたがほとんどトラブルらしいトラブルもなく、感謝でした。

で・・・昨日の土曜日は納車から4年記念と来週の新潟に向けてM3の挙動に慣れておこうと思いまして、、、のM3出動とあいなりました。

・・・で何となく午前中大黒に散歩へ行ってみたら・・・
3世代勢ぞろいなボクスター軍団がやってきて・・・
軽くお茶をしていたらランチに行こう!という流れからの・・・

アルペンジローとなりました(笑)



ランチ参加者は初めまして~のcaskさん、と先週から引き続き~のベンプリさん、ミラクルさんです。


4人とも違うメニューw
caskさんは豚、ベンプリさんは野菜、ミラクルさんは若鶏、自分は海の幸です。

ランチ後は、愛知からお越しのgoanさんに合流するため、箱根へ。

ターンパイクは残念ながら通行止めでした_| ̄|○



なかなか面白キャラなベンプリさん



サーキットで全開走行したいぞっとのミラクルさん



なかなか面白い方達ですww


途中、goanさんと合流し、芦スカ、箱スカを走りました。



夕方陽が落ちる前の芦スカ、箱スカは、時折太陽が目の前に来るため、走行には気を使いました。

M3は重量級なので、タイトコーナーでの操作がボクスターのようにはいきません。
ベンプリさんからそんな指摘を受け、あ~!ちゃんと見てるな~って思いました。

フロントにエンジンがないボクスターはタイトコーナーでもひらりひらり・・・

重いエンジンをフロントに搭載するM3はどうしてもそれを意識しながらの走行となってしまうのです。


箱根を走った後は、御殿場から東名に乗り、羽田空港を目指します。

午後7時からオープンカー倶楽部主催のラーメンオフがあるので、そちらにも参加です。

東名が途中から少し渋滞したため、10分位遅れてしまいました。

すみません、、





せたが屋ラーメンを頂きました。

環七のお店は10年以上前に近くに住んでいたこともあり、良く行きました。

引っ越してからはご無沙汰してましたが、スープの味は変わっていないように思えました。

相変わらず美味しいです。

その後はナイトクルージングを途中までご一緒させて頂きました。



昨日からんで頂きました皆様、ありがとうございます。
また、宜しくお願いします。


M3については、もう4年、既に4年って感じですが、ようやく折り返し地点でしょうか??

とりあえずまずは走行距離10万キロを目指します。


モディについてはもうすることないな~


興味あるのはOS技研のTCDかな?


これ入れたらタイトコーナーでもう少し曲がってくれるかな??


ま、ぼちぼち情報収集などしていきます。


ではっ!




ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2015/10/04 18:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

たまには1人も
のにわさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年10月4日 18:29
ビームでスペシャルなデフ有りまっせー!

コメントへの返答
2015年10月5日 12:06
その件、何気に検討してますw
2015年10月4日 18:37
いえいえ、やっと慣らしが終わったくらい

かと(笑)。あるぴなジロー、行きたい!
コメントへの返答
2015年10月5日 12:07
クルマの慣らしは既に済みなのですが、人間の慣らしがようやく終わったところですかね??

あるぴなジロー、お手すきの時にでも!?
2015年10月4日 18:52
4年ですかぁ~~~!

僕はその倍(^_^;)

全然、飽きない92M3!
こりゃぁ~~ヤバイです!

生涯付き合った11台で最高かも(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月5日 12:08
もう4年なんです。

ってことは8年ですね。

はい、自分も飽きてないですよ~

というかさらに愛着は湧いてきてます。

所有年数の長さが語りますね(^^
2015年10月4日 20:06
ボクも気がつけば8年目凸ニューです(^o^)
飽きないですねー♪
ちとせ号と違って
結構トラブルもありましたが…w

コメントへの返答
2015年10月5日 12:09
8年目なんですね!
てことは、自分の倍ですね。

後期型はトラブル等が少ないように思えます。
2015年10月4日 20:39
ついていくに必死で、見ている余裕なんてなかったですよ♪

ボディの内外装のオレンジがめちゃくちゃいいセンスだなって思いました。
自分がもしBMW乗ったら、ちとせさんにパクリ野郎とののしられても真似するかも(笑
コメントへの返答
2015年10月5日 12:11
えっ!?そうなんですか??
タイトコーナーはやはりクルマの重さを感じます(^^;;

ボディの内外装・・・
まっ、、、オリジナリティと言えば、聞こえは良いですが、逆に悪い事もできません(爆)

パクリ・・・自分もBMW友達からは「サノ」と呼ばれてますよ!
2015年10月4日 21:09
昨日は先導有難う御座いました。
最初は最後尾でもブリッピングの音が聴こえて減速だなと判ったんですが、すぐについて行けなくなりました。精進が足りません。
よろしければまたご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2015年10月5日 12:13
こちらこそ色々ありがとうございました。
m( )m

ブリッピング音、結構聞こえるんですね。
自分ではほとんど意識してませんでしたが。

いえいえ、、、あの手の道は慣れですから。

是非またご一緒させてください。
2015年10月4日 22:13
昨夜はご参加頂きましてありがとうございました

皆さんに集まって頂いたので不味かったら・・・と心配してましたが

羽田店も本店も味に違いがなくてホッとしました

またお願いします
コメントへの返答
2015年10月5日 12:14
こちらこそ毎回ありがとうございました。

いえいえ、、、
海外からのお客様等をお迎えする場所で、不味いは流石にないと思ってました。

今度環七本店にも行って、味を再度確かめようと思いました。

また、宜しくお願いします。
2015年10月4日 22:31
昨日は途中でクルマが音を上げてしまい、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
クルマは今日ポルセンに持ち込み、検査入院となりました。
やはり、クルマをいたわるドライビングをしないとと反省しきりです。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年10月5日 23:23
こちらこそ失礼しました。。。
ま、何とか途中から通常走行は可能との事でしたので、ほっとしました。

結局、翌日は行かれなかったのですね(笑)

こちらこそまた、宜しくお願いします。

あ、、、11月の伊豆は是非!
2015年10月4日 22:38
ターンパイク、車とバイクの事故で全面通行止めってラジオで聞いたので、どんだけ酷いのかと気になってました。
来週、おねがいします~
コメントへの返答
2015年10月5日 23:24
ターンパイクの件、入口の係りの方から聞いたらやはり死亡事故があったみたいな感じでした。

安全運転大事です。

来週の件、こちらこそ宜しくです!
2015年10月4日 23:59
タ-ンパイク事故通行ドメはよっぽどだったんでしょうねww

まだ4年ですよ(^-^)
アタシはイチオ7年乗りましたんで。
最後はあれでしたが(爆)
コメントへの返答
2015年10月5日 23:26
ターンパイクの件、入口の係りの方から聞いたらやはり死亡事故があったみたいな感じでした。(その2)

安全運転大事です。(その2)

まだまだ4年ですよね~
一応最低8年(BMWのモデルサイクル)は乗る予定で購入しましたので、、、
2015年10月5日 0:37
あっしは朝箱して早川でお昼食べて帰ったので、すれ違いでしたね。
にしても、相変わらず活動的な(^_^)
コメントへの返答
2015年10月5日 23:27
それはすれ違いでしたぁ

活動的なのはボクスター乗りな方達です。

やはりP乗りな方はモディより走り系が好きですね~
2015年10月5日 9:12
4年駆け抜けてノントラブル素晴らしいです!!
僕のはどんな爆弾が仕込まれてるのかドキドキです(笑)

自分もターンパイクの件ラジオで聞いてましたー!
あれだけ長い時間封鎖するのは何事かと気になってました^^;
コメントへの返答
2015年10月5日 23:29
今にして思うとBMWはやはり故障の少ない後期型が良いのではないかと・・・

爆弾、、、いつ爆発しますかね~(怖)

ターンパイクの件、入口の係りの方から聞いたらやはり死亡事故があったみたいな感じでした。(その3)

安全運転大事です。(その3)
2015年10月5日 12:34
容疑者になってる~(笑)
いつも楽しい企画ありがとうございます(*^^*)
また宜しくお願いします!

うーん、一枚目と二枚目の違いがよくわかりません(´-ω-`)
精進します☆
コメントへの返答
2015年10月5日 23:31
容疑者って・・・(爆)
てか・・・顔出しナンバー出しはNGですからっ!

一枚目と二枚目、間違い探しです。
よーく比べてみましょー

はて、違いは何ヶ所でしょうか??

また、一緒に走りましょう。
2015年10月6日 9:43
こんにちは(*^^*)
ちとせ号もノーマルな時期があったんですね~!トウゼンwww
ボクのも来月車検です~(>_<)
コメントへの返答
2015年10月6日 11:49
こんにちは~

最初は誰でも彼でもノーマルですよっ!

自分は1年後に2回目の車検予定です~
2015年10月6日 10:34
ちとせさんのM3をナイトオフで初めて見た時の衝撃は忘れませんw

92に乗ることになったのは40%くらいはちとせさんの影響かも!?
モディもちとせ号を目標にしてきましたね~
なんか今は斜め上に進んでしまいましたが(爆)

これからも末永く乗っていけたら最高ですね
コメントへの返答
2015年10月6日 11:51
ども~
衝撃とか影響とかってww

92はやはりイイ車ですよね~

斜め上www

ま、自分も方向性は少しづつ変わってきてるので(汗)

自分的にはまずは92M3を味わい尽くす・・
これに尽きるな~

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation