• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

M2試乗とカオスな世界

どもですっ( ・∀・)ノ

今年の6月の週末は雨降らないですね~
北関東の水瓶が心配なので、そこそこは降って欲しいものです。

あ、、、ヘンテコなタイトルですが・・・

実は平日の夕方に出来たばかりのこちらに行って・・・


今がまさに旬のM2に試乗してきました。


あ、試乗車なのでナンバー消しはしてませんw

平日の夕方なのでお台場周辺の道路は比較的空いており、長いトンネルなんかも試乗させて頂いてので、結構、上の回転数まで回すこともできました。

あ・・感想は・・・良いクルマですよっ!
本当に良いクルマw

ただ、敢えて欠点を言えば、
①ブレーキは効くけど、カックンかなw
②足回りがややフラフラで柔らかめかな(スポーツプラスでも)

②については、個人差がありますが、自分的にはもっと固めの脚でコーナーでのロールをもう少し抑えて欲しいw




でも、正直思っていたよりは感動はしませんでした。
想定の範囲内というか、、、(^^;;


ま、でもそこはBMWです。
①も②も社外パーツで何とかなりますし、素っ気ない内装もレカロとか入れれば、らしい雰囲気にもできると思います。
(でもww 92M3と入れ換えたいかと言うと、素直にそうは思えませんでした。)




最近、試乗したクルマはブログに書いていないのも含めると・・・

991.2カレラSカブリオレ、991.2カレラ、ジャガーFタイプRクーペです。


その中で一番、印象が良かったのは991.2カレラSカブリオレかなw


何が良かったかと言えば、試乗に当たっては、お値段や事前に収集した情報から有る程度の出来栄えを予測し、一定の期待値を持って試乗するのですが、こちらは期待値を遥かに超えてたからです。

具体的にはエンジン、ボディ剛性ですね。

勿論、買える買えないとかそういうの抜きにして、、、ニュートラルに見てですw


ところで、今週末のお話。
金曜日に英国では欧州だけではなく世界をカオスに落とし込むような出来事がありました。


これは正直、全くをもって想定の範囲外でした。
前日のニューヨークのダウ平均がかなり上がっていたし、外野の雰囲気は「remain」だったからです。


そんな事もあり、何となく関連しそうな映画を見たくなり、
近場で映画館を探してみたら、ここが一番近目だったので・・・



思えば、こちらのビルは一時期、仕事で通ってました。
その時に、ライブドアの件やら村上ファンドやら、リーマンショックやらがあり、カオスな世界を身近に感じたものです。

かつて入口近くにはリーマン・ブラザーズの石があり、それが撤去された時は「他山の石とすべし」と思ったものです。


あ、見た映画はこちらです。


この映画の中では現代のドイツ国内で起きている事や社会に対する不安や不満がそのまま描かれており、英国でも同じ状況・・・いやいや・・・英国ではもっと深刻だったのかもしれません。

あ、映画そのものはとっても良くできており、とても面白いですよ。


カオスと言えばこちらもカオスです。
映画の後にたべた↓のスイーツ
シュークリームとソフトクリームのコラボで「シューソフト」と言いますが、確かに美味しいけど考えてみれば両方を一緒に食べる必要はなく、こちらもカオスですw




ところで本日の午前中は「限界自動車購入協議会」の朝会に参加して参りました。






途中からやたら「カオス」という言葉を使っていたのは、こちらの会のメンバーのクルマは車種限定なしだからです。


お馬さんやお牛さんが普通に顔を出す辺り、カオスの世界もここに極まれりと思いますが、もっともカオスなのは自分の心です。かの平日会でもそうですが、慣れてくるとかつて持っていた「心のトキメキ」も薄れてきます。


そんな中、やはり自分のクルマが一番安心するよなって思う自分も居たりするわけで・・・

多分、M3が自分にとって限界の自動車と納得です。



話は戻りますが英国の件は少し心配です。
しかし、自分が所属する仕事の世界の学問では「英米式」と「大陸式(独仏式)」ってのがあって、考え方や方法論が結構異なっていることから逆に言えば、英国は今までよく海の向こう側の独仏の考え方に従っていたよな、とも思います。



ところで首都高3号線、もしくは東名に入る手前にジャガー・ランドローバーの認定中古車のお店が最近「leave」してます。
まさかこの動きは広がらないと思いますが(笑)


まったく良く分からんブログになりましたが、、、


結局言いたいことは、自分はM3が好きで、まだまだ乗り続けるという事です。



ではっ!




ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2016/06/26 22:20:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation