• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちとせ☆のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

GW新潟ツーリングの下見に  ~赤城山→榛名山→北軽井沢~

どもです。(^^ ゴールデンウィーク(NHKでは大型連休と連呼しますがww) はじまりましたね! MPOCでは昨年度と同様に新潟ツーを企画してますが、今年は宿泊付きなので2日目に帰還となります。 でも、ただ新潟から帰還するだけでは勿体ないので、2日目のコースとして関越道周辺の面白そうな道を事前 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 19:54:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2014年03月30日 イイね!

駆け込みました!からのアレやコレでマッカーサー道路。

駆け込みました!からのアレやコレでマッカーサー道路。
どもです。(^^ 4月1日からの消費税増税を控え、あちらこちらで個人消費が活況のようですね! で、、、自分はと言えば・・・ 昨日、駆け込んで参りました! 勿論、例の五本木のお店です(笑)。 駆け込みの対象となったのは、、こちらです。 正直そこまで音楽好きというわけでもないし、M3はこち ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 11:15:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2014年01月18日 イイね!

五本木から~のアルペンジローから~の大黒PA

乙です!(^^ 年初1月5日に預けたM3が本日帰ってきました。 なので~早速、朝一五本木のお店に引き取りへ、、 五本木のお店にはnaotakaさんも朝一で来られるとのことでしたので、図々しくも途中で拾って頂き、乗せて頂いてしまいました。 naotakaさん、ありがとうございま~す! 五本 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 22:05:17 | コメント(22) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2014年01月16日 イイね!

仕事を抜けだして五本木へ、、、

どもです!(^^;;; 寒い日が続いてますが、いかがお過ごしですか? あ、ワタシは〇〇なのか、ほとんど風邪ひきませんww この時期は寒いのでお山を走ることもできない。 しかも、一年で一番多忙な時期なので、クルマに乗れない事が多い。 なので、時間がかかるモディはこの時期が一番です(謎) で、 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 22:56:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2014年01月05日 イイね!

2014年 五本木のお店に初入庫!

2014年 五本木のお店に初入庫!
って言ってもそんな大した事はしませんw (;・∀・) モディもほぼ完成型に近くなったので、2014年以降はメンテナンス中心となりそうです。 今回も半分はメンテかな~w ところで真冬のM3はエンジン始動後、クルマがあたたまるまでは、1速から2速へのシフトが入りづらい。 (たまに蹴られますw) ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 19:42:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2013年09月29日 イイね!

道志~三国峠×2~B平塚・・・からの六本木筋トレオフ

道志~三国峠×2~B平塚・・・からの六本木筋トレオフ
乙です!!(^^/ すっかり秋らしい空気となって大分過ごしやすくなりましたね。 真夏のあの暑さと湿気・・・ その時は本当に日本という国の気候が嫌になりましたが、 ここにきて、日本のこの季節感って最高!と思えます。 ところで来週はMPOC全国オフ。 ・・・に向けてじゃないですが、、 先日 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 15:10:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2013年09月23日 イイね!

ミチノク14 

ミチノク14 
お疲れ様です。m( )m 今年も行ってきました。 東北最大のイベント、ミチノク14。 でも、今年はその前に仕事やら何やら色々あって、 前泊のホテルの到着したのが、夜8時。 何とか皆さんと一緒に夜食から合流できて良かったです。 いや~、、、、流石天気の良い秋の3連休。 福島に向かう前、環八と首都 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 12:56:16 | コメント(25) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2013年06月22日 イイね!

五本木でちょいモディ

五本木でちょいモディ
こんばんは!(^^/ タイトル通りです。 ちょいモディというか、メンテ2つ、モディ1つです。 本日は五本木のお店のS店長から、 レーダーの更新データが届いたとのことでしたので、 お昼過ぎにお伺いしました。 すると、某怪鳥も五本木のお店にいらしてました(笑) 怪鳥:「あ~あw 見っか ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 20:59:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2013年05月26日 イイね!

色々あった土曜日。

(;´∀`)どもですw 5月最後の週末ですが、いかがお過ごしでしょうか? ワタシはと言えば、 昨日の土曜日は早朝から夜まで 想定外の事まで含め色々ありました。 まずは早朝。 最近、夜が早くなった分、朝の寝覚めが早くなりました。 昨日も朝5時前には・・ で、、、天気も良さそうだし、青い車でひとっ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 10:09:43 | コメント(20) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2013年05月03日 イイね!

フロントバンパー補修と挿し色オレンジの増加

フロントバンパー補修と挿し色オレンジの増加
乙です(^^/ GW(大型連休ww)も後半に入りました。 何でも高速道路下り線のピークは本日だそうですが、 昨晩は10時頃から下り線の渋滞が始まり、 午前2時にようやく渋滞が解消したとの話を聞くと、 流石GW(大型連休ww)といったとこでしょうか? さて、タイトルの写真にもある通り、 自分は ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 14:41:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | モディ | 日記

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation