• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちとせ☆のブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

金環日食

金環日食です。

自宅より撮影。(^^
Posted at 2012/05/21 07:49:45 | コメント(28) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月15日 イイね!

NEWボクスター 価格発表

NEWボクスター 価格発表どもです。(;・∀・)

何となく気になっていた、新ボクスター(タイプ981)、ついに価格が発表されました。




素のボクスター(MT)が、5,840,000 円(消費税込)
ボクスターS(MT)の方はぐんと高く、7,270,000 円(消費税込)

ですね。

以前、PCに行った時、素の方の値段はどの位となりそうです?
と質問したところ、
「現行版に8%増位(600万円代半ば位?)と言っていました。」
とブログに書きましたが、
蓋を開けてみたところ、税込で600万円を切る価格になりました。

勿論、スポーツクロノなどのオプションをどんどん付けていけば、たちまち「へ?」という価格になるのでしょうが、この584万円という価格は、328i sportとほぼ同じ価格ですね。 

4気筒ターボのF30と水平対向6気筒のボクスター

出力面では、

328が
最大トルク 350Nm、最高出力 245ps
であるのに対し、

素のボクスターは、
最大トルク 280Nm、最高出力 265ps

ですから、最大トルクは328の方が大きく、最大出力はボクスターの方が大きいということなります。

実用面では328なんでしょうが、駆け抜ける歓びはボクスターかな~
でも328はなぜか高価な車に感じるんですけど・・・

新ボクスター、是非この方にいってもらいたいなぁ~

そしたら、HNはちっP~に変更かな??
Posted at 2012/05/15 22:52:01 | コメント(25) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月04日 イイね!

制服プレイの方、入れ食いです。

制服プレイの方、入れ食いです。ど・も~ ( ・∀・)/

つまらないタイトルですんまそん!

雨続きのGWですが、いかがお過ごしですか?





ワタシは先ほど、担当Dにマイレージキャンペーンの登録に行ってきました。

まーささん、1時間かかるという点検はなかったですよ!

手続き的には、車のキーを渡して10分程待って、冊子を受け取ったらおしまいでした。


ところで、その後、洗車と給油を兼ねて、
環八三本杉陸橋近くのGSに行くことにしました。
すると環八の内回りは大渋滞
です。
見ると、普段見ない他県ナンバーばかり、、、



三本杉陸橋手前の環八は片側3車線あり、
左車線は陸橋を登らず側道となり、
真ん中と右車線は陸橋に上がる環八本線となっています。。



車の流れがイイのは
側道に抜ける左車線
なので、
この辺の道路事情を知らない方は、流れの良い左車線で走行しておいて、
陸橋手前で急に真ん中の車線に移動するという方が多い。


でも、陸橋の300メートル手前位から
センターラインは黄色になるので、
そこからは当然車線変更禁止です。


ところで、慣れない方は陸橋手前までスイスイの左車線で走行し、
突然(?)黄色いセンターラインを踏み越えて、
強引に陸橋に上がれる真ん中車線に入っていくという方が多いです。
(大渋滞しているので気持ちは痛いほど分かりますが・・・)


でも、そんなことすると、
手ぐすね引いてお待ちかねの青い制服の方が右手で合図して、
サインを求めるわけです。


スタンドはすぐ近くなので、
じっと見ていると3分~5分に一台位は引っかかっていました。
目の前にサイン待ちのクルマ青い制服の方
がいるにも関わらず・・・
(渋滞した道路で少しでも早く走行したいという人の心理を利用した見事な作戦です)


GW、知らない土地に行ったら、
どこに釣り糸がたらされているか分かりませんので、
慎重にドライブしましょう!
(ここで引っかかったら折角のドライブに水を差すことになりますので)











ところで、話は全然違いますが、、、
こちらの方が、、、


こんなグループを立ち上げました。
(チームちょい不良クラブです。ちょっと大人な夜の遊びやダンディな走り方をする楽しい会です。きっと!)

E9×M3オーナーの皆様、是非入会の程、お願いいたします。
m( )m



では。
Posted at 2012/05/04 14:13:32 | コメント(24) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月30日 イイね!

GWの2日目と3日目は、、、

GWの2日目と3日目は、、、ご自宅で読書&DVD観賞&お昼寝が中心です。


当家の住人である奥様は昨日「しばらくの間、実家に帰らせて頂きます。」と言い残して、新幹線に乗って行かれました。
(^^V


今、ワタシは、家ではプリン食べ放題です。(爆)(爆)





思えば、GWをまともに休むようになったのはここ最近ですかね。

10年位前は仕事漬けで、たまの休みもレンタルビデオ観賞だったような(^^;)。

GWの予定は明日は仕事で2日は休みとって伊豆方面へ、、、

3日以降はノープランですが、5日は仕事の関係で「思考は現実化する」的なセミナーを受けます。

このセミナー、ワタシとは180度違う考え方を持っているところもあり、かなり懐疑的なのですが、ちと事情がありまして、、、

公私に渡ってゴーイングマイウェイを突っ走るワタシ、深層意識に改革があればいいのですが(^^
Posted at 2012/04/30 22:18:57 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月20日 イイね!

77777

77777キリ番ゲットしました。

77777キロです。(^^;

あ、勿論青い車の方です。

平成18年11月に納車され、5年と6カ月でめでたくゲットとなりました。


色々な方から「青い車乗ってる?」と聞かれますが、乗ってる頻度は青い車の方が高いです。
まさに、日常の足、仕事の足です。

勿論、お客さんのとこにもこの青いクルマで行きます。
(マフラー音で、「あ、来た来た・・・」と分かるそうです)

さて、これだけ距離乗ると、そろそろメンテが気になる頃ですが、青い車の場合、2回目の車検の時にミッション下のオイルパンを交換した位で、今のところ、大きな不具合はありません。

エンジンもすこぶる快調、脚周りもそれほどヘタってません。
但し、シートについてはちょっとギシギシいうようになってきました。

今後、考えている具体的なメンテナンスは、脚周りのブッシュ系の交換(目安は8万キロ超時点で判断します)、車高調のOH(走行5万キロで装着しましたので、まあ8万5000キロ~9万キロ位でしょうか?)です。

また、ホイールについてはガリ傷が少々ありますが、ガリ傷がさらに酷くなったら、修理ついでにホイールペイントなんかしようかな?と考えております。

とはいえ、月当たりの走行距離が500キロ~600キロ位にペースダウンしてきてるので、早くても半年後位でしょうか?


追伸;週末、お会いする方・・・宜しくです。
Posted at 2012/04/20 00:29:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation