• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちとせ☆のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

3連休の過ごし方

ちわーす!

3連休ももう終わろうとしていますが、いかがお過ごしですか?

あ、ワタシですか??
それなりに忙しかったっす。(;・∀・)

どんなか・・・というと、、

●11月23日の出来事。

この日は朝から雨がシトシトと。。
(天気予報当たってるし)
来月に開催されるMPOCのサーキットレッスンの下見打ち合わせがあるので、FSWに向かいました。
あ、その日は青い車で出撃ですw

某怪鳥と10時半に港北PAで待ち合わせです。
ですが、東名の下り。。。こんな雨なのに大渋滞なんですけど・・

結局、11時半に港北PAを出発し、FSWで待ち合わせのF3さんとは午後1時半位に落ち合いました。


到着早々、洋服のブランドを自慢する某怪鳥(爆)
F3さんはディーゼルを良く買われるとか・・・


ワタシですか??
勿論ユニクロです!! (;´∀`)

久々登場の青いクルマ


普通に走れば、走行性能的には何も不満ないんですけど・・
暴怪鳥は行きも帰りも容赦なく、いつも通り走るんだよな~~(核爆)




レッスン場所となるショートサーキットの会場へ、


あ、詳細はこちらのブログでご参照くださいね!


 
ここでサーキットレッスン幹事のF3さん↑の頭の中をのぞいてみます。

「オレはこのショートサーキット、何度も走り込んで熟知している。」
「まさに、オレの庭と言ってもいいな・・」
「某怪鳥がいくら走るとは言え、ここではオレのケツを拝んでもらうぜ!」


 
じゃ某怪鳥↑の頭の中の方ものぞいてみましょう!

「ここは前にF10M5の試乗会とかで走ったことがある。」
「だが、今回は試乗ではなく、レッスンだ・・」
「とはいえ、怪鳥である以上は何とかぶっちぎりたい」
「そうだ、最初は”おらおら変態クラス”から外れ、他のクラスで練習し、そこでコツをつかんだら、”おらおら変態クラス”に乱入・撃破だ!」



「ふっ・・・これで決まりだな・・」

-y( ´Д`)。oO○ ふーっ!
↑かいちょ

(;・∀・)・・・
↑ワタシ

ま、某怪鳥さんは帰りの東名、12気筒ツインターボの戦艦クラスと戯れるくらいですから、、やるでしょう!?(何を)
(最後は、その戦艦クラスをぶっちしたとのたもうておりました・・)

流石怪鳥、あの白いヤツには戦艦並のビーム砲が備わっているのでしょうか??


●11月24日の出来事。

この日は静岡のドンな方が、メンテ?それともカレー??
どちらが目的か分かりませんが、横浜に来られるとの事で、
ワタシもお昼位に+S-横浜店に顔を出しました。

すると、こんなクルマを岸根の交差点で見かけましたが、
なんと横浜のドンな方と黒のM3な方が試乗されていたとの事。

で、感想はお二方の顔をみればすぐわかります。
どうやら満足だったようです。
ところでこのクルマ、真横から見るとE91にくりそつです。




午後1時半過ぎ?
全員が揃ったところで、3台で便乗し、例のカレー店に向けて出発です。
ワタシが便乗したクルマは、

↓M523と呼ばれる横浜のドンな方のクルマです(笑)


なぜ? M523と呼ばれるのか?
それは知る人ぞ知る排気量疑惑・・
(中にはボンネットを開いてエンジンを確認したヒトがいるとか・・・)

今回はマサァルゥ君が運転したのですが、
のっけから街中でゼブラゾーンを超えての7,000回転まで回してました。

同乗者の中では運転手のしつけが違うということで一致しましたw

マサァルゥ君、ポーズをお願いしますと言ったら、
ちょっと考えて、これやってくれました(^^/

↑このポーズ、浸透してます(笑)




↑食べたカレー、今回もチキンで天国 
でも、チキンで天国って何か嫌な響きだな~ww




↑カレー店の前で、、、
岐阜の爆走135乗りな方・・
既に静岡のドンな方のブログにも乗っているようですが(滝汗)

でも、まだヒールのカカトがまだ使えてませんね!
次回までにもっとカカトが上手に使えるよう、きちんと練習しましょう!



↑静岡のドンな方のアゴ部分、
ピットに入庫された瞬間からみんなでリフトアップされる瞬間を心待ちにしておりました(核爆)

で、実際にリフトアップされると、
ここをみんなで触っては、
「あ~これはひどい、バンパー全交換だな!」
とか
「ハーマンのフルバンパーでいいんでない」
とか
言いたい放題でしたww




あ、ワタシですか?
せっかくですので、デイライトのコーディングをお願いしました。
これで常時おらおら仕様ですww

+S-店ではカウンター前のテーブルで、その日集まったメンバーの皆さんと、とても楽しくおしゃべりさせて頂きました。


●11月25日の事。

この日(本日)は、かねてより告知のあったベイファールさんのツーリングオフに参加しました。
3連休の中では最も天気が良く、向かう先も富士山の良く見える朝霧高原という事で気合入れて、朝起きました。

集合場所の鮎沢パーキングにて、
富士山が朝日を浴びて、ほんのり紅くなってました。


この時、気温は3度位・・・
とても寒かった・・

7時15分過ぎに予定通り、出発。
東名、新東名では皆さん若干の遠慮がちな走り方で・・・(^^;

で、新東名に入ってからはなぜかワタシが先頭に??

途中、青の46M3の方と36tiの方に先をお譲りし、
流してましたが、新富士を出た後は??

あれ?

待ち合わせ場所のドライブイン、到着したら1番乗り??

状況も良く分からないまま、一人撮影会を・・・
していたら、その後、皆さん、爆音たてながら続々といらっしゃいました。



その後、沼津方面から↓の方も到着して、、



23日にお会いしたF3さんも加わり、
MPOCメンバーで3台並べて駐車しましたw



クルマを並べてしばらくすると、
平塚店のM店長から本日の流れについての説明がありました。
手にサングラスをお持ちでしたので、、、
例のアレ、やって頂きました(核爆)

M店長もこちらのポーズ、ご存知だとか・・・(爆)


午前中に行われたじゃんけん大会では、BMのおっさんさんが高額商品(1万円の金券)をゲットしてました。


ですが、この券、使用に当たっては10万円の商品を購入する必要があるとのこと・・
それって、1割引??


↓こちらの方はリジカラTシャツをゲットしてました(笑)
きっと、MPOCの今後のジャンケン大会に供出されるものと存じます。



なかなかジャンケンに勝てなかった↓の方は、
最後の最後でKWの帽子をゲットしてました。


でも、どうやら・・・
サイズが合わないらしい・・・チ~~~~ン  _| ̄|○  ガクッ


それと、先日のナイトオフにきて頂いた↓の方・・
歩き方や動作の一つ一つが、ホ○○みたいなので、
失礼ながら、、職業聞いちゃいました・・・

ワタシとF3さんは「なるほど~!!」と至極納得!!

ならば、と言うことでやはり↓こちらのポーズやって頂きました!



11時過ぎに一旦、中締めがありましたが、
帰りの渋滞が気になったワタシはこれで失礼させて頂きました。

ツーリングオフにご参加の皆様、お疲れ様でした!

また、ベイファールのM店長、ありがとうございました!
(最初と最後にとても丁寧にご挨拶頂きました)

で、その後は、河口湖方面へ、、

↓のお店で、




美味しいハンバーガーを頂いて帰りました!








ではでは!!


Posted at 2012/11/25 17:53:34 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
111213 141516 17
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation