• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちとせ☆のブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

朝のビーナスライン

どもです(^^/

今日は単独で朝のビーナスラインに行ってきました。
出発時間は未明。
真っ暗な中央道をひた走り、諏訪の町に到着した時もまだ6時台的なw


はい、自分何気に単独のツーも結構好きなんです。
好きな時間に出発、そして好きなところへ。

今回はおそらく今シーズン最後であろう、ビーナスラインへ。
しかも一番奥の美ヶ原高原美術館を目指しました。

諏訪の手前位でめでたく(?)、納車から5ヶ月にして走行1万キロ達成です(^^。



早朝の霧ヶ峰
まだ、誰もいません。



そして、霧ヶ峰から美ヶ原へ一気に走ります。

途中、眼下に雲海が見えたり、盛んな紅葉が見えたりもして、勿論テンションは↑↑です。

何よりもこの早朝の良いところはクルマがほとんど走っていないところ。

まさにビーナスライン独占状態ですw

そして美ヶ原高原美術館駐車場
気温は7度、風がとても冷たいです。








写真がへたくそなので、うまく伝わりませんが、本当に絶景で、最高の気分です。
来て良かったと思える瞬間でした。

帰りのビーナスラインもほぼ独占状態。
ペースカーなるものは皆無ですww






そして再び霧ヶ峰。
今日は霧、ありませんww



ビーナスラインを霧ヶ峰から左折して、今度は車山高原方面へ向かいます。

すると、右手に頂上から噴煙を出す雄大な山が・・・
もしや?と思い、富士見台駐車場へ。

やはり木曽の御嶽山でした。
走行しながらでもその出す噴煙は肉眼でもよく分かります。



まさか、ビーナスラインから木曽御嶽山が見えるとは・・・



こちらもくっきり。
ビーナスラインの向こうに槍ヶ岳と穂高岳。



それと、どうやら焼岳や乗鞍岳も見えましたが、こちらはよく分かりませんでした。

また、富士山もはっきり見えましたが、完全逆光のため写真は失敗・・・

この後は、白樺湖~ビーナスライン(蓼科エリア)~八ヶ岳エコーライン、鉢巻道路、八ヶ岳高原ライン、清里ラインを一気に駆け抜け、一旦中央道を長坂から入り、すぐ勝沼で降り、今度は大菩薩ラインを目指します。

そして柳沢峠
お、奥に見える山は・・・



富士山ですw



大菩薩ラインまで来ると流石にお昼になりましたが、やはり全然走行できますww

大菩薩ラインは、柳沢峠の後、工事中の区間がいくつかありますが、それを抜けるとほどよいクネクネ道。
雰囲気は道志に似てますが、この時間だと道志と言えども混むので、、、

そして、奥多摩湖から奥多摩周遊道路~上野原ICで再び中央道に乗り帰還です。

結局500キロ程度走行しましたが、程よい疲れ。

ビーナスラインはこれでシーズン終了ですかね。

ではでは~


Posted at 2014/10/25 18:45:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678 91011
1213 1415 161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation