• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちとせ☆のブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

チーム伊豆的忘年会?? 御殿場夜会からの伊豆ツー

チーム伊豆的忘年会?? 御殿場夜会からの伊豆ツーどーもでーす♪

すっかり忘年会的シーズンですね。



チーム伊豆も忘年会的な飲み会+宿泊+翌日伊豆一周的な〆のオフ会がありました(^^

飲み会及び宿泊場所は御殿場。

そして御殿場で飲み会といったら・・・



ですね!

て、ことで飲み会スタートっす!(^^





つーか、こちらのお店、、、
海がすぐそばってわけでもないのに、、、

中トロまぐろが大量に食べられるお店で・・・



思わず口から出た言葉・・・

ま、、、まずい・・・
や、、、やばい・・・

(正確な日本語に翻訳すると・・・す、、、凄い・・・さ、、、サイコーーー・・・です。外国人の方や昔の日本人の方には少し難しい現代日本語の表現でしたww)





し、しかし、このお店はたまらんの~(^^

刺し身以外の焼き鳥串焼きやげんこつ唐揚げ、ネギのかき揚げなどなど、、、全てが豪快なのに美味しい・・・

是非また来たい!






今回伊豆ツー初デビューのザキさんw
も大満足でした。
(つーか下見に来られていたので、こちらのお店は2回目だそうです)


で、翌日の伊豆ツー
西伊豆スカイライン入口にて




けいたん号、足元変わってましたww



西伊豆スカララインは気温は0度近く。
上の方は凍結の心配もあったので、ペースは抑え気味でw

チカチカはありませんでしたけど、一か所リアがスライドした箇所がありました(汗)



西伊豆スカイライン終点の牧場前駐車場にて


とにかく寒い、寒い、、
風が強くって・・・体感温度はかなり↓

その代わり、晴れた天気と相まって、いつも以上に遠くまで見渡せる景色が◎

それでも10分もしたらクルマの中に逃げ込むという寒さでした。


西伊豆スカイラインを降りて海岸線沿いで。
堂ヶ島辺り。


下に降りてくると流石にぽかぽかとまでは行かないまでも多少は暖かい。
でも、風は強かったね~

・・・で、いつもの民芸茶房っす(^^;




でも、いつもの店員さんがいません。
実はサンデン君、こちらのお店に意中の尾根遺産(爆)がいるのですが、本日はお休みとの事で残念ww

また、いつものミックスフライも心なしかボリュームがいつもの半分位??



ま、昨晩食いすぎたので、これくらいでちょうど良かったのですが、、、、

で、ランチの後は久々のマーガレットラインを走行し、、、



・・・からのあいあい岬


ま、こちらも風が強くって寒い寒い・・・

真冬でも寒波とかきてなきゃ、そこそこ暖かい南伊豆も本日はばかりはびゅーびゅーの寒さ。

でも、運転席の窓は全開で走りますよ~(笑)
(暖房全開そしてシートヒーターも全開で)

その後は河津でお汁粉を頂いた後、伊豆スカイラインへ。

亀石峠~

フォトバイ サンデン君



フォトバイ ルシさん


夕方から夜にかけての伊豆スカイラインは眼下に見下ろす街の夜景が綺麗ですね。
本日は沼津港まで見えました。

帰りの東名は厚木から大和トンネルまで、いつもの11キロ渋滞。この程度なら想定の範囲内すね。

て、事で帰宅して少し睡眠しました。

今年も後、半月となりましたね。

ほんと1年早いものです。

御殿場夜会及び伊豆ツー参加の皆さま、お疲れ様でした。

次は是非、生のイチゴを頂きましょう!!

ではでは~


Posted at 2014/12/15 02:26:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation