• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちとせ☆のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

夏は、夜。闇もなほ、オープンカーの多く飛びちがいたるw

夏は、夜。闇もなほ、オープンカーの多く飛びちがいたるwどもですっ( ・∀・)ノ


どっかの某有名な古典作家の一文をパクリました。m( )m
こんばんはw


オープンカーは夏の日差しが苦手ですw
なので、この季節はやはり「夏は、夜。」ですね~


ところで最近ですが、、、
オープンカーだけのグループである、、
オープンカー倶楽部関東」というグループに入会しました。

オープンカーであれば、国産車・輸入車・車種を問わないというのが趣旨のグループで、楽しく参加させて頂いております。


昨日の土曜日も夜8時半過ぎに大黒へ伺い、その後9時半過ぎに首都高を10台近くのオープンカーがトレイン走行で最終目的地の若洲海浜公園へと向かいました。

まさに、
(オープンカーの)夏は、夜。
(月見なかったけどw)月の頃はさらなり、
(都心は明るかったですがw)闇もなお、
オープンカーの多く飛びちがいたるw

です。

多くのオープンカーがトレインすると流石に目立つので首都高は法的安定性は関係・・・違ったww
真の法令遵守で走行し、時折トンネルでは、若干の爆音が鳴り響く程度だったと記憶しております。
(というか、オープンカーは音が良く聞こえます)

ところで当方は最後までお付き合いできず、工事渋滞の首都高6号線を抜けた後は、「4きとう会」と「M235オーナーズクラブ」との合同のナイトオフに参加してきました。
場所は外環道の新倉パーキング。

235やF10M5、F82M4などのクルマが集まり、楽しく会話させて頂きました。

ここでも写真を撮ったのですが、残念ながらボタンの押し間違えで消してしまいました。。。(´Д⊂ヽ

幹事のヌコ山田さん、お疲れ様でした。
今度は235クラブで是非ツーリングを企画しましょうね!

ところでやっぱりボクスター、良いクルマですねっ!

オープンカーであり、スポーツカーであり、ラグジュアリカーwでもあると思えば、1台3役でしょうか。

人と荷物はそんなに乗せられませんが、考えてみれば自分の場合、愛車はほとんど1人乗車なので、2シーターでも不自由さは感じません。

唯一、不便なところと言えば、パーキングで休む時にシートを後ろに倒せないことですw

ところでボクスターとM3、比較的交互に乗ってますが、どちらがよりスポーツカー的かと言えば、個人的にはボクスターだと思います。

理由は簡単、ボクスターはミッドシップ車だからですね。
(M3はFR車としての楽しさもありますけどw)

ミッドシップってのは実用性を相当程度犠牲にしている分、走る、曲がる、止まるのクルマの運動に関する根本部分はとてもバランスが取れてますね。

走る:
駆動輪であるリアタイヤに十分荷重がかかり、地面に張り付いたような加速が体験できます。

曲がる:
エンジンがクルマのより中心にあるので、無理なく旋回できます。
これは優秀な足回り(スポーツシャシー)やPTVも十分貢献してます。

止まる:
エンジンがフロントにないので、急ブレーキ時のノーズダイブが抑えられている。

オープンでミッドシップでMT(そして爆音w)、これは楽しいですよ。+(0゚・∀・) + ワクテカ +



ではではっ!


Posted at 2015/08/23 19:04:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation