• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちとせ☆のブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

本日は房総の「ばんや」へ

( ・∀・)ノ コンバンハ~

ここ最近は天気も良く、
暖かいというよりは、ちょっと暑い日が続いていますね♪
本日のお昼間は、今年初めてクルマのエアコンをつけようかと思った位の気温でした。
 (クルマの外気温メーターは25度いきました。)

ところで、例年であれば花粉症もそろそろ「おさまっている」はずなのですが、
今年は例年になく症状が酷く、目や鼻、そして咽喉ばかりか、
ちょっとした頭痛にも悩まされています。

そんな状況にも関わらず、行ってきました房総方面


行ったのは上の写真にもあるように、ばんやさんです。

で、いきなりですが、食べたのは。。。

ばんや寿司

これは主に妻が食べました(^^;

で、ワタシが食べたのが
いかのかき揚げ丼 です。w
デカッ!!!


こちらのかき揚げ丼、量が半端なく多かったですwww
(;・∀・) (滝汗)

多分、普通のかき揚げの3倍位は量がありそう・・・です。

今日は朝からこれを食べると決めていたので、
朝飯もそこそこにトライしたのですが・・・

お陰様で晩御飯も食べずに済みましたwww
(ちなみに食後は胃が少しもたれ気味に・・・)

ちなみにご馳走になったイカはこちらでしょうか?

いやいや、こちらは少々高級なアオリイカですからきっと違うでしょうw
アオリイカを使えば、アオリイカのかき揚げ丼と表示するはずwww

ちなみにこちらは甲イカです。
何だかこちらを見てますね~(^^;



食事をした後は、
すぐ近くにある漁港をお散歩


鳥たちがイワシの入ったボックスに群がっていました。
中には凄いのもいて、
ボックスの中のイワシをつまみだして食べている強豪もいました。
それを見ていた漁師のおじさんが大声出して怒ると一旦は退散するのですが、
すぐ戻ってきますww

自然界に生きるものはたくましいですからネ!

さて、ばんやさんを後にすると次は前回も行った金谷港のザ・フィッシュへ、、、
例のごとくバウムクーヘンを買いにいきました。

後ろに見える山は「のこぎり山」ですね。

同乗者に
「行く?」
と聞いたら、
「興味ない」
と言われましたので、さらりとスルーしましたww



こちら今年になって2回目です。



で、またもやバウムクーヘンを買って、退散です。

 
上のコピー、どういう意味ですかね?(意味不明爆!)

ところで、ヘッダーにも使っているクマの子に名前があるのを今回知りました。



ポンデ・・だそうです。
本名の方は長過ぎて良く分かりません(爆)
(というか、ミドルネームが2つ?? 何人?? てな感じです。)


ちなみに今回は事情あって、
ホイール&タイヤはMスポ純正17インチとRFTで行きました。

そこで、感じたこと・・・
駆け抜ける歓びを味わうには脚元は軽いに限る!だと思います。

やはりホイール&タイヤは重要な部位ですね~
Posted at 2011/04/17 00:50:57 | コメント(23) | トラックバック(0) | ウマウマ | グルメ/料理
2011年04月10日 イイね!

桜、桜、桜

(´▽`)/ コンバンハ!

今日は天気良く、そして桜満開の日曜日でしたね!

そんな日曜日でしたが、ワタシは朝から夕方までお客さんのところで仕事してました。(ショボーン)

ですが、朝早起きして、近くの川に満開の桜を見に行きましたよ!
先週はさっぱりでしたが、流石に本日は「満開」です。

↓こちらの桜の苗木はワシントンの桜です。


川岸に桜の並木が続きます。






こちらも桜?


こちらは昨晩行った、都心のある日本庭園の桜です。




本当はこちらの席で夜桜を楽しみたかったのですが・・・(^^;


季節は正直ですね。
この季節になると必ず咲くべきものが咲きます。
当たり前ですが、毎年楽しみにしております。



ところで、このままですと、クルマネタがありません・・・



で、桜、桜でイイ気分になっていたら、
ガリました。(TдT)
ところで、黒いホイールのガリ傷は大変目立つということが判明!

傷は小さくても、本日のように晴れた日に太陽光が当たると、
そこだけ、☆キラリ☆と光ります。( ;∀;) orz

で。。。結局、今、純正ホイール&RFTを履いてますwww
(蘇る納車したての頃の乗り味・・・ お、重いですwww

Posted at 2011/04/10 22:19:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月10日 イイね!

5月3日に大黒PAで、まーさ@東海さんのF10納車オフミを実施します!!

( ・∀・)ノ コンバンハ!

突然(?)ではありますが、
まーさ@東海さんのF10納車オフミを5月3日、大黒PAで行うことになりました!!

ワタクシこと「ちとせ」は不肖ながら幹事を務めさせていただきます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます! m( ) m

昨年度からこの日が来るのを待ちわびていた「まーさ」さん、
しかも東海地区からここ関東へ来ることをずーっと楽しみにされておりました。

このような時期での開催とはなってしまいますが、
ここは是非、その納車を皆さんでお祝いしたいと考えております。

下の写真は前車E93カブの大黒PAでの納車オフミの様子・・・


日付  :5/3(祝日)
集合時間:午前10時~午前11時30半頃予定 (自由解散)
場所  :横浜 大黒PA

また解散後はランチ(場所等は中華街など検討中)へ行きたいと考えております。(詳細は後日にこのブログで発信させて頂きます)

参加を表明される方は、こちらのブログへのコメント、又はメッセージを通じてご表明をお願いいたします。

また、ランチ参加の人数につきましても、まずは大体の人数を把握したいと考えておりますので、ランチも参加されるという方は、「ランチまで希望」と一言添えて頂けますと幸甚です。

(既にまーささん宛に参加を表明されている方につきましては、ワタシからメッセージ等をお送りさせて頂きたいと考えております。)


最後にワタシから・・・
まだまだこういったイベントやオフミを開催するには時期尚早ではないかという考え方もあろうかと存じます。
勿論、そのような考え方を私は否定いたしません。
ですが、私は東北の方達を本当の意味で支援するためには、他の地域の人達が、今まで通り普通に経済活動等を行って、経済の源であるお金を回すことにあると考えております。
(他の地域の皆さんが経済活動をやめてしまうと、税収が減り、結果被災地で活動する国の機関から派遣された方達の活動も出来なくなってしまうのです。)

勿論、度を超えた行為は厳に慎むべきですが、桜が咲いたその下で、お弁当と缶ビールで春の到来をみんなで喜ぶ・・・これ位は良いのではと考えております。

このような考え方にご賛同頂ける方は、是非ご参加頂けると幸甚です。

Posted at 2011/04/10 00:36:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年04月02日 イイね!

春ですね。桜が咲いてます。

( ・∀・)ノ ちわっす!

今日はお昼間、気温も20度を超え、
すっかり春らしい一日でしたね・・・

既に月も4月となり、例年であればこの地域は桜も満開を迎え、
この週末は花見日和の週末のはずです。

ところが、朝、近くの川に行ってみると、、、

↓の通り・・・ ( ´Д`)=3 フゥーッ


どうやら今年の桜、見頃を迎えるのは来週末位となりそうです。
(でも、よくよく考えてみると、ワタシが小学生位の頃は、入学式位に満開でしたから、このペースが通常なんだと思います。)

ところが・・・満開とは言えないまでも、見頃を迎えた桜もありました。
(^^)




上の写真の桜、今日撮影したものです。
カンの良い方はお気づきだと思いますが、
この桜、いわゆる「ソメイヨシノ」ではありません。

品種は↓の通りです。
こちらは「ソメイヨシノ」よりも1~2週間位、先に開花しますので、
今が見頃なのです。
(ちなみにここは新宿御苑ではありません)
(高遠と聞くとワタシは真田太平記の最初のシーンがすぐ浮かびます(笑))



こちらの公園では、近くの小学生が植えた、菜の花も綺麗でした。
菜の花の黄色と黄緑、そして桜の薄ピンクって
春らしく、そして純日本的な感じで良い色ですよね。




桜の木に止まる、2羽のヒヨドリ。
そう言えば、このカメラ、ワタシの記憶が確かであれば、
そう。。。野鳥を撮影するために買いました!(嘘爆)


天気もぽかぽか陽気で、すっかり気分を良くしたワタシは、
お昼を食べに行きました。
行ったお店は、甲州街道沿いの↓です。


で、食べたのは・・・↓です。
麺もしっかり、つけ汁は「ゆず」の味がして、なかなかウマウマでした!


メニューは↓です。
麺は大盛りまでは無料です(笑)
(なぜか、メニューの左側にRRなクルマが映ってます。近くに中古車屋があるからですね。)


つけ麺を食べた後は、同じく甲州街道沿いの↓へ
あの赤い字のステッカーを受け取りに行きました。


ちなみにこちらのステッカー(シール?)はここに貼っております。


さてさて、あまりにも天気が良く、
さらに調子に乗ってしまったワタシ・・・

↓こんなとこや


↓こんなところにも


行ってしまったのは謎です。。。。

(;・∀・) ・・・(汗)

 

それでは・・・

ジャ、マタ |/// |(Д´ )ノ"| ///|ウィーン



|////|  (  )ノ   |////| ウィーン  (自動ドア


|////||////| パタン!
Posted at 2011/04/02 19:19:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation