• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちとせ☆のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

想定外?? 予定外??  止まらない人達

(;・∀・) ・・・

すんまそん。。。連荘ブログ、裏ブログです。

昨日、MPOC初顔合わせの後、、、
帰り道の第三京浜、その途中の港北IC。
降りてすぐのところにとある方達がいるとのメールを頂き・・・

流石に今日は、すぐ終わるかな??と思い、のぞきに行きました。

あれ? モディしないよ!と言っていた人が・・・(滝汗)

①ドアミラーのないF10M5


②黒のF10


③養生??


連想ゲームです。
上の3枚の写真から、
あなたはどんな結論を得ることができますか??




①「夕方5時には、みんなを置いて帰る!」といっていた方の指示書


②あれ???


③キャリもローターもでかくなりました。



すんまそん。。。
ご本人達がアップする前にすっぱ抜きました!!!

ホント・・・止まらないですね・・・

ブレーキは止まるために装着するんですけど・・・

ちょっとのぞいただけが、、帰りは深夜に・・・(滝汗)

早朝から深夜までダブルヘッダーになってしまいました。。。







あ・・・なぜか・・ワタシもBピラー、、、

やたら太くなりました。。。

そして、前から気になっていた小物まで発注・・

止まらない人達、、、
道路上だけでなく、色々な意味で要注意です!!

Posted at 2012/05/27 09:59:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2012年05月27日 イイね!

M Performance Owner's Club in 大黒PA (初顔合わせオフ)

( ´ⅴ`)ノ ど・も・で・す!!

今週末はとても天気が良いですね!
今朝も快晴の青空です。
まさにオフミ日和の週末ですね~

そんな中、ワタシは、
M Performance Owner's Club in 大黒PA (初顔合わせオフ)
に行って参りました。




こちらのグループは、
主催者がこのような感じ↓のお方らしいので、


一種の恐いモノみたさで、
壁の陰からちょっと覗き見するような感覚で、
勇気を振り絞って、足を運びましたが、
どうやら、、、モディ好き、走り好きのM3同好会みたいで、

少し安心しました。。。
(´ε`;) フー!!

会場ではこんなM3や・・・



こんなM3がいたり・・・



そうかと思えば、めったに見ることがないM3CSLがいたりして、


とても、楽しかったです!

かと、思えば、、、

赤や青(インテゴラス)のM3や



同じ青でもルマンブルーだったり、、、



インディ美カラー(ルビーブラック)のM3も・・・



いたりして・・・

やっぱボディカラーっていうのも重要だよな~と考えたりしました。
(いつかは、萌える・・・もとい燃えるオレンジや凍った銀の方にも参加頂けたらな~と思ってます。勿論、丸ペンや古ラッピングもOK!です。)


その後、7台で横ヨコ道路をトレインしながら、
海の見えるイタリアンで食事などしたりしました。






第1回目の顔合わせはどうやら、和やかな雰囲気で終わったみたいです。

これからも楽しいオフ会になるといいなぁ~と思ってます。


※良かったらフォトギャラリーもご参照ください。

フォトギャラその1

フォトギャラその2


では!
Posted at 2012/05/27 09:05:39 | コメント(29) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食

金環日食です。

自宅より撮影。(^^
Posted at 2012/05/21 07:49:45 | コメント(28) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月20日 イイね!

第4回 浜名湖合同オフミ2012

第4回 浜名湖合同オフミ2012ども~( ´ⅴ`)ノ

昨日土曜日は、浜名湖合同オフミに行ってきました~

ワタシ自身は3回目となりま~す!

3回参加して、3回とも天気に恵まれ、今回もたっぷりと日焼けして参りました~



さ・・て・・・
何から書くか・・


行きの件については、あの・・・その・・・
まず、朝起きたら・・・(滝汗)


急いで、準備して東名高速に入ろうとしたら、東名川崎から厚木まで事故渋滞の表示・・正直、オワタ・・・と思いました。


その間、車内で独り言や心なる叫び声を


呟いたり、、、
叫んだりしながら、
そんなこんなで下道も使いつつ、


でも、降りた下道も大渋滞だったりして、非常に困りつつ、


それでもあきらめず、浜名湖を目指しました。



厚木を過ぎ、御殿場手前の右ルートからようやく流れ始めた東名。


途中、白のケイマンと遊びながら、


右ルートから見えた美しい富士山もただの流れる車窓となり、


必死の思いで浜名湖を目指しました。



そんな必死の思いが通じたのか、
何とか11時ジャスト位に帳尻を合わせたかのように、
お店(魚あら)の前に到着しました。

だけど、ガソリンだけでなくオイルの消費率が半端なかったです(滝汗)


魚あらにて、、、 
徹夜明けの方もカメラを構えてにっこりしてました。


食べたのは↓ 活天丼です。

ご飯の量が少なめなので、少食な方であれば、2人前でも十分たべられます。

天丼を食べた後は、オフミ会場へ、、














とにかく会場は暑かったです。

そして日差しが・・・

そんな楽しいオフミもあっという間にお開きの時間となり、

オフミ会場を後にしたら、今度は、鰻を食べにいきました。


お店は↓です。



食べた鰻は↓です。


いわゆるふっくら関東風な感じだと思います。

2年前には浜松で関西風のパリパリな感じも食べました。

お味はとてもやわらかく、うまうまでした。


帰りは黒カブな方と一緒に空き空き東名で、、、

天気の良かった週末の、上りの東名で全く渋滞がないという初めての経験です。

ですので、ゆったり運転でも午後10時には余裕で帰宅できました。


そして今朝、近場のショップでオイル補充を、GSで洗車を済ませました。


洗車した後、左のサイドステップに飛び石キズ???


色々ありましたけど、濃厚な土曜日となりましたとさ・・・


オシマイ



Posted at 2012/05/20 13:21:22 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2012年05月15日 イイね!

NEWボクスター 価格発表

NEWボクスター 価格発表どもです。(;・∀・)

何となく気になっていた、新ボクスター(タイプ981)、ついに価格が発表されました。




素のボクスター(MT)が、5,840,000 円(消費税込)
ボクスターS(MT)の方はぐんと高く、7,270,000 円(消費税込)

ですね。

以前、PCに行った時、素の方の値段はどの位となりそうです?
と質問したところ、
「現行版に8%増位(600万円代半ば位?)と言っていました。」
とブログに書きましたが、
蓋を開けてみたところ、税込で600万円を切る価格になりました。

勿論、スポーツクロノなどのオプションをどんどん付けていけば、たちまち「へ?」という価格になるのでしょうが、この584万円という価格は、328i sportとほぼ同じ価格ですね。 

4気筒ターボのF30と水平対向6気筒のボクスター

出力面では、

328が
最大トルク 350Nm、最高出力 245ps
であるのに対し、

素のボクスターは、
最大トルク 280Nm、最高出力 265ps

ですから、最大トルクは328の方が大きく、最大出力はボクスターの方が大きいということなります。

実用面では328なんでしょうが、駆け抜ける歓びはボクスターかな~
でも328はなぜか高価な車に感じるんですけど・・・

新ボクスター、是非この方にいってもらいたいなぁ~

そしたら、HNはちっP~に変更かな??
Posted at 2012/05/15 22:52:01 | コメント(25) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 23 45
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation