• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちとせ☆のブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

今年最後の大黒オフとボクスター試乗(汗)の件

どーもでーす♪( ・∀・)ノィョ-ゥ

だか最近色んなブログや掲示板で「どーもでーす!」が流行ってますね(爆)
ま、良いことです。

本日はたまぴさんの呼びかけでMPOC最後の大黒オフという事で、行って参りました。


あ、赤の↓のクルマが自分のね。


本日は筑波で横向き系イベントもMPOCでありましたが、ヘタレでビビりーな自分は近場の大黒でw

ダブルブッキングにも関わらず、大黒には9×系M3が述べ7台、集まりました。

発起人のたまぴさんは、自らコーディングなどをやってしまう凄い人です。
勿論、自分もやって頂きました。

内容的にはエンジンをかけたときに後ろからシートベルトを押しだす孫の手みたいなやつをキャンセルするというものです。

ま、不便なシステムではないのですが、ここ1年ほとんど「空振り」ばっかりで・・・(爆)

たまぴさんはスマホを使っていとも簡単にしかも短時間で終わらせてました。

いやー流石です。
ありがとうございましたm( )m


↓の方もコンサート前の待ち合わせでいらしてましたが、ご自宅に忘れ物をされたため、一旦自宅に戻られました。



なんだかんだお昼まで駐車場でうだうだ。
お腹が空いたところでPAの食堂で食事を皆さんとご一緒に頂きました。
自分はいつもの「とんかつ御膳」です。


味はこの手の食堂としてはまあまあのレベル。
ま、神保町の「いもや」の倍の値段しますがね(汗)


食事の後は解散して皆さんとお別れしました。


ところで、注文してしまったボクスターGTS、勿論事前に試乗してます。

ただし、試乗したのは2.7の素のボクスター(右のPDK)
色は今となっては廃番のワインレッド(アマランスレッドって言ったかな?)

あ、ちなみに試乗日は遥か昔の9月13日でした。

※ ディーラー車のためナンバー隠しはしてません。

試乗するに当たっては事前にPCに連絡を入れました。

というのも、こちらのPC、いつもの試乗コースだと住宅街を軽く回るだけなんで、今回もそれだけだとクルマの素性が良く分かりません。

なので、高速道路も含め長い時間試乗できるよう、こちらからリクエストしました。

PC側は快く受け入れてくれ、しかもクルマのキーだけ渡され、午後4時までには帰ってきてください・・・と
(その時は午後1時を回ったばかり)

やったー!とばかりにクルマを出しますが、その日は3連休の土曜日で東名高速の下りは既にまっ赤だったので、首都高へ・・・


三軒茶屋から3号線に入り、C1を2週程してみました。

2.7の素ですが、首都高を流して走る分には必要かつ十分以上のパワーです。

何と言っても、アクセルペダルの微妙なさじ加減に即座に反応するエンジン。まさに右足とエンジンがつながっている感じです。

踏んだら踏んだだけ音量や音色・音程を換えて反応するエグゾースト音。それはまさに乗り手を刺激する音ですね♪

このクルマは自分が今、スポーツカーに乗っているんだと否が応でも実感させるクルマです。

それと加速時にリアが沈む感じ、まさにミッドシップレイアウト。

ミッドシップと言えば、ハンドリングについても最初は違和感ありましたが、すぐ慣れました。
コーナーでは普通にフロントがすーっと入っていきます。
勿論、首都高なので限界まで試すことなんて当然(←ここ重要)出来ませんが、普通に流して走っていても楽しいクルマでした。


そして辰巳で休憩。



良いところばっか書いたので今度はネガティブと思えた部分も・・・

ボディ剛性はクローズドのM3やM235に比べると確かに劣ります。特にコーナリング中に若干ボディがよれる印象がありました。

また、各方面から絶賛のPDK、これは好みだと思いますが、確かに優秀です。
というか優秀過ぎ(爆)

というのも、優秀すぎて人間の先回りしてシフトチェンジをどんどん行います。
時にはこちらがやろうとする直前で・・・
(人間がやることが減ってしまうじゃまいか~)

ま、自分はマニュアルを選択しているので、ここは実際には関係ありませんが、PDKがどういうものか、この試乗でかなり理解できました。




納車までまだまだ時間がありますので、これからは選択したオプションの事も含め、ボクスターの事も折に触れ、ブログに上げていきたいと思います。

ではでは~


Posted at 2014/12/06 18:32:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation