• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしうきの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2013年5月25日

JA22シート取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
後部座席に1名だけ人を乗せたい為、純正のベンチシートからJA22のセパレートタイプのシートに交換する事に。
2
ネットで調べた所、荷台の裏側にナットが溶接されており、穴を開ければ付くらしいとの事。
カーペットをめくってみるとすでに穴が開いておりラッキー!と思ったのですがズレていました。
前のオーナーが何かしてたんでしょか?
とりあえず細いドリルの刃で慎重に穴を開けます。
3
元々開いていた穴とはちょっとの差の場所でした。
小さめの穴を開け、位置を確認したらリューターで下穴と同じになるよう削っていきます。
塗装が剥がれた所にはサビチェンジャーを塗りました。
4
反対側も大体の場所を予想し同じように穴を空けます。
どんぴしゃの位置に空けられました!
カーペット下のフェルト?を切ります。
ステーが直接当たるのが嫌なのでゴムシートを張りました。
5
M8×20mmのボルトで固定します。
ネジ穴は錆びていて結構キツイので、ゆっくり締めていきます。
6
今度は後側のステーの取付けです。
こちらも傷が付くと嫌なので、ゴムシートを貼りました。
実はこのボルト、付けるのにすごく苦労しました。
反対側のナットがどうやっても付けられないんです・・・
交換している方々は燃料タンク外してるんですかね?
オイラは思考錯誤の末、何とかなりましたが。
7
カーペットに切り込みを入れ完成しました!
これなら3名乗車と1ピースロッドを積む事の2つの難問をクリア出来ます。
色が違うのは、ご愛嬌という事で。
8
こんな感じで折りたたむ事も出来ます。
ちなみにかかった金額ですが、シート¥3000+送料¥1500の合計¥4500円です。
取付けには苦労しましたが満足しています♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正シートに交換

難易度:

シートカバー取付

難易度:

シート交換

難易度:

運転席・純正シートベルト交換♪

難易度:

シートカバー取付け♪クラッツィオ(PVC)

難易度:

夏場の背中の汗対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元カノ。 http://cvw.jp/b/727860/45324463/
何シテル?   07/31 14:21
よしうきです。ジムニーとバス釣りを、こよなく愛するおっさんです。 JA11を所有しているだけで、とても幸せです♪ ずっと大切に乗っていきたいと思ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2009年5月購入のランドベンチャーです!
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
セカンドカーのエブリ子ちゃんです。 2019年6月購入です。
スズキ ジーエスエックス250アール ペケ子 (スズキ ジーエスエックス250アール)
2018年8月購入です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation