• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroidangan611の愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2024年4月27日

荷台の電源 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
赤が先日、引き込んだ配線
青がプールボックスを固定するために、ブラインドナットを2箇所付けました。一番左が、ちょっとナッターです。
2
プールボックスを取り付けました。
青は一応メインのスイッチを入れました。
3
アリエクで調達した、マリンスイッチ?です。
青はシガーソケット、赤はUSB2口と電圧計、緑は3連スイッチ。スイッチは何これから付けるキャノピー内のLEDを操作予定です。
4
メインを入れると、スイッチが青く点灯します。
雨が降ってきたので今日はここまで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JAOSインナーフェンダー取り付け

難易度: ★★

急速充電USBポート取り付け

難易度:

インナーフェンダーカット(雑)

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ユーザー車検備忘録

難易度:

ベッドライナー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デロンギパーフェクト全自動コーヒーマシンのある暮らし http://cvw.jp/b/728158/42840894/
何シテル?   05/10 22:56
kuroidangan611です。よろしくお願いします。 車いじり初心者です。 みなさん、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Xへ純正クルコン取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 08:31:18
Xへ純正クルコン取り付け1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 20:17:25
乗り心地改善とお尻上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 16:13:24

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ディフェンダー110td5からの乗り換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation