• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカぽん♪の愛車 [日産 ティーダ]

LEDウインカーバルブ

投稿日 : 2010年10月31日
1
 フロントの点灯具合。昼間でも視認性抜群です。
2
 交換に苦労したリアの点灯具合。こちらも視認性に問題ナシ!
3
 リアのアップ。点灯時。
4
 リアのアップ。非点灯時。テールはクリアレンズなので、バルブが丸見えですが、、、。
5
 サイドマーカー用に購入した5連SMDのT10バルブ。小さめの選んだつもりが、レンズケースにまさかの干渉、、、。

 よって加工。ソケット部分を大胆にカットしましたよ。これでも取り付けには問題ないでしょう。

6
 別角度から。穴が開いちゃってますが気にしない~♪
7
 苦労の末、バッチリ取付できました♪

 サイドマーカーですので、視認性もこんなもので十分でしょう。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月31日 22:18
今晩は、今日trcさんとABにPIAAのLEDウインカーバルブ見てきましたよ。

なかなかいい値段していて手がでず(苦笑)テスターあったので見たら、
めちゃくちゃ明るくそして、歯切れの良い点滅がステキでいい。

僕も早く付けたくなりました(^-^)タカぽんさんの、整備手帳参考になります。



コメントへの返答
2010年11月1日 0:55
こんばんは♪

私も最初ABで値段見たときにはメンタマ飛び出そうでした^^;

でも、あのテスターが良いんですよね、自分で点滅させちゃったりして~♪

あのキレ味、、、是非手に入れてくださいね!
2010年11月1日 5:21
こんにちは♪

早くティーダ君に会いたいです(^-^)
コメントへの返答
2010年11月1日 17:26
こんにちは♪

昨日惜しかったねー。あのあとディーラーから部品入ったと連絡あり急いで帰ったが間に合わずでした。

ナビ通り走ったら、銀座→六本木→渋谷→新宿ってルート選ぶし…。

は〇バスかっ!(笑)
2010年11月2日 5:38
おはようございます♪
残念だっね…
あーそりゃあ鳩ですわ(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 5:43
おはようございます♪

途中、国会議事堂前も通りました(笑)

六本木通過中、ふとネ〇ミ先輩の歌を思い出しました(笑)

プロフィール

「[パーツ] #ティーダ ニッサン 本革スマートキーカバー(2ボタン用) http://minkara.carview.co.jp/userid/728179/car/645340/8472125/parts.aspx
何シテル?   05/20 11:30
タカぽん♪です。 E-EN15パルサーX1R(5MT) →C11ティーダ15M(CVT)  H22年4月に15年連れ添ったパルサーからティーダに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ティーダ&ラティオ全国オフ@長野2013  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 02:22:49

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H22.4/18~ -純正オプション- ○HDDナビ(HS309-A) ○バックビュー ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
H7.9/19~H22.4/18 -純正オプション- ○スポーツパッケージ  リアス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation