• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイケンのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

修理が終わってまた再び修理・・・

私のエスティマの修理が無事に終わり戻ってきました(^-^)

色が黒→白となり・・・
排気量が2400cc→1800ccと小振りになり・・・
ドアがたったの2枚となり・・・
屋根が開閉式となり・・・
乗車定員が8人→2人へと激減し・・・
カーナビの代わりにBOSEのCDと今の時代もう使っている人がいないであろうMDデッキになり・・・

まぁかなりいろいろと変更点はありますが・・・
細かいところは気になさらないでくださいwww

世の中の方々はこのような車をエスティマとは呼ばないみたいです

 



 



 



世の中ではこの車をマツダ・ロードスターと呼ばれているらしい!!!

そんなロードスターでの生活が始まろうとしている

名義変更も済み正式に納車になったわけではないが
クルマ屋さんとはもう結構な付き合いになるのでその辺は融通が利くようで
ロードスターでドライブに行くことにしました
こんな悲劇が起こるとも知らずに・・・

快調に那須山を走っていると突然左後ろから異音がしたので緊急停車
クルマを降りて足回りを覗き込んでも何かを引きずっているようでもなく
とりあえず近くのコンビニまでと思い
ゆっくりとコンビニへ
200m位走ってコンビニの駐車場へ
入った瞬間

タイヤが取れました((+_+))

 



原因はハブボルトが折れたからでした(*_*)

そのまま積まれて行きました

 



はぁ
納車がまた延びたよ・・・

でもそれだけ楽しみが増えたってことだな!!!
Posted at 2013/07/26 17:15:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

祝!90000キロ達成

祝!90000キロ達成祝!90000キロ達成

コロナプレミオが90000キロを達成しました(*^_^*)

めでたしめでたし(^-^)
Posted at 2013/07/11 18:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

僕のおばあちゃん

僕のおばあちゃんが7月1日午前4時25分に永眠しました
享年86歳

僕のおばあちゃんは昭和2年6月14日に生まれておそらくいろんなことを経験してきたことと思います
10代の頃には平和ボケしている僕にはわからない戦争を経験し

20代で僕のおじいちゃんと結婚し

30代の時に僕のお父さんが出産し

40代、50代は育児、仕事、家事に追われ

60代になりやっと夫婦2人で落ち着くことができて

70代になって慣れ親しんだ地域から僕らが今住んでいる所へ越してきて一緒に生活するようになり

80代になり僕が住んでいる所にも慣れてきたかな~と思い始めたら、僕のおじいちゃんであり、おばあちゃんにとっては最愛の夫を亡くし
認知症の症状が出てきてしまい施設に入所し
施設での生活を楽しんでいる様子で
ときどき外にご飯を食べに連れだすと「まるで夢のようだと」喜んでくれて
その喜ぶ顔が見たくて何度も連れ出し、いろんな所へ連れて行ってあげました

2013年6月某日施設の方から熱があるから病院へ連れて行ってほしいと連絡が来て
病院へ連れて行くと胆のう炎だと言われ入院するも
数日でよくなったので退院し
その1週間後に再び熱があるからと連絡が来たので再び病院へ連れて行き
今度は悪性リンパ腫、つまりは血液のガンだと言われ
6月30日には早く元気になってまた連れ出してくれなんて言っていたのだが
7月1日の早朝に病院から連絡があり
急いで行くと、病室にはただ寝ているだけのような姿のおばちゃんがいましたが

間に合いませんでした・・・・・・
ごめんなさい

7月2日に通夜を行い
7月3日には告別式を済ませました

そして今、少し落ち着いたからこうやってブログを書いてます

ばあちゃん、ばあちゃんとの別れがこんなに急に来るだなんてまるで夢のようだよ

「夢のようだ」これはよくおばあちゃんが喜んでくれた時言っていた言葉だが
今の僕は喜びではなく悲しさを表現するために同じ言葉を使っているよ
できればばあちゃんのようにこの言葉を使いたかった

もっとあれをやってあげればよかった、もっとこれをやってあげればよかったとか考えたけど
もう遅いよね

だから通夜の時、告別式の時には僕ができる精一杯の事をやらせてもらったからそれで許してね

今までお疲れ様でした
そしてありがとう
ゆっくり休んでください

僕はこれからも精一杯クルマ遊びをしていくから見守っていてくれよ!!
Posted at 2013/07/03 23:51:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

寿司食いねぇ

今日はお休みでした
梅雨の晴れ間でしたので洗車でもしようかと思いましたが
どうも気分が乗らず・・・

予定は特になかったのだが、どこかに出かけたいような気がしたので
お出かけしてきました(*^_^*)

母親と弟と3人で

福島県白河市にあるお寿司屋さんへ
「八千代寿司」という回転寿司なんですが個人的にすごくおいしくと思います(*^_^*)

 



3人で5000円近く食べてきましたよ(@_@;)

その後は父親へのお土産として南湖団子を買いに南湖へ

 



その後は「道の駅 東山道 伊王野」へ
ここに来た目的はこちら

 



そば味のソフトクリーム

そばが大好きというわけでもないですがここに来ると必ずこれですね(*_*;

そんな感じでお出かけしてきました

ちなみにまだ代車生活なので今日のお出かけで使用した車は母親が乗っているCT200hでした

 



この車で初めて1時間以上運転しましたが
レクサスだろうがなんだろうが慣れないクルマは疲れますね
変に静かな車だから余計に疲れたのかも・・・
やっぱり少しぐらいくせのあるクルマの方が私には似合っている気がしますwww
レクサスCT200hはとても完成度の高い車だと思いますが、完成度が高すぎて私には合いません!!!
ビンボー人にはそれなりのクルマが似合うのですね・・・

よし
エスティマの屋根切ってもらうか!!!

やっぱりそれはやめておこう・・・
Posted at 2013/06/01 20:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

保険屋さんが見に来ました

え~
前回のブログで事故られたことを報告させていただきました
事故については前回のブログを見てみてください

事故られまして・・・

その後の状況ですが、ブログの題名にもあるように本日、エスティマを預けているクルマ屋さんに保険屋さんが直接見に来てくれたそうです

クルマ屋さんが見積書を作ってくれて、それを保険屋さんに送ったら金額的に保険屋さんが納得しなかったらしく直接見に来てくれたそうです

クルマ屋さんは保険屋さんとお話しするのがなぜか楽しいそうで・・・www

「ワンオーナーで大事にキレイに乗ってたんだからさ~」
なんて事を言ってくれてかなり押してくれたみたいですwww

まぁ修理代がいくらになろうと相手の保険屋が100%なので私にはあまり関係有りませんけれどね・・・

エスティマの修理は順調に進んでいるようでよかったです(^v^)

早く戻って来て欲しい今日この頃でした
Posted at 2013/05/22 23:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も北関東ロードスターミーティングやりますよ〜」
何シテル?   09/25 15:24
コイケンです。よろしくお願いします。 みんカラに登録したのは2010年4月 これまで、みんカラを通じて多くの人からいろんな情報を頂き日々進化を遂げてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「北関東ロードスターミーティング 2024 in とちぎ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 19:01:43
8月3日に秩父で食いオフやりますヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 13:14:49
2014.4.12(土) 群馬プチツーリングオフに参加します(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 10:35:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コロナプレミオに乗っていた頃からオープンカーに乗りたくて、父親から譲ってもらったエスティ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
足車
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2013(平成25)年2月26日から乗り始めました。 しばらくはノーマルのまま大人しく乗 ...
トヨタ コロナプレミオ コロナ (トヨタ コロナプレミオ)
2台目の車です。 2009年12月から乗ってます。 2013年2月まで乗りました。 楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation