• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイケンのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

2014.2.1(土) 作業オフinカインズモール大平

先ほどハンドルを買っちゃいまし・・・とブログを書かせていただいたところ
サトシ@satozzeriaさんから作業のお手伝いをしてくれると心強いコメントをいただき
連絡を取って作業オフが決まりました

【日時】
2014年2月1日(土)11時~

【場所】
カインズモール大平
栃木県栃木市大平町下皆川700


【行程】
11時に集合してお話などして好きに過ごしましょう

お腹が空いてきたらどこかへご飯を食べに行きましょう

お腹が満たされたら私はステアリング交換作業をします

邪魔するなり、お手伝いしてくれるなり、自身の愛車の作業をしたり自由に過ごしましょう

テキトーに解散します(^v^)

こんな感じのテキトーな企画の作業オフです(*_*;
参加したい方はご自由にどうぞ
お昼ごはんを一緒に食べたい方は参加表明をしてくれると助かります(*^_^*)
Posted at 2014/01/28 21:52:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

ハンドルを買っちゃいまし・・・

ハンドルを買っちゃいました(*^^)v

先ほど仕事から帰ると自宅に届いてました
さっそく開封して1人でニヤニヤしながらしばらく眺めてから
撮影会をしてましたwww

 



 



ハンドルボスですね!
エアバッグのキャンセラーの配線ももちろん付属です!

 



なんだか箱だけ見るとピザでも入っているのかと思わせるような箱でしたwww

 



momo JET(350mm)
momoのホームページによると外径は346mmのようです!
http://www.momojapan.com/products/steering/jet_35.html

 



ホーンボタンです!

ステアリング交換は実は初体験です(*_*;
交換の際、エアバッグを爆発させないように色々なサイトを見させていただき、勉強してから作業をしようと思います(^v^)
アドバイス等がありましたらよろしくお願いしますm(__)m

ちなみに次の休みが2月1日なのでその日に作業をしようと思っています(*^^)v

いや~
楽しみが増えたぜ!!!
Posted at 2014/01/28 18:36:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

2014.1.19(日)“セドリックやまたっく号さようならオフin道の駅みかも”に参加してきました!

2014.1.19(日)“セドリックやまたっく号さようならオフin道の駅みかも”に参加してきました!昨日は道の駅みかもで行われたセドリックやまたっく号さようならオフin道の駅みかもに参加してきました!

19時から開催とのことでしたが、あいにく仕事が19時まで・・・
19時で仕事を終わらせ矢板ICから高速を使って20時チョイ過ぎ位に合流しました

まぁ台数的に約30台ほどでしたかね・・・
いったいどこからこんなに集まってきたのやら・・・

さて肝心な主賓のおクルマはこちらです

 



 



グリルの中で光るLEDが特徴的なクルマですよね(*^_^*)
お気に入りだったホイールは不慮の事故で変形してしまったそうです((+_+))

しかし、かなーり寒かったですね((+_+))

私はその後ココスに避難しました
ココスでお腹が満たされた後は宇都宮のスーパー銭湯で身体を温めて帰宅しました(*^_^*)

帰宅した時は2:00だったかな(*_*;

今回のオフ会で初めて見ることが出来たのはこちら

 



ヒロ子@眠り姫さんのミラアヴィです
珍しく寝てなかったですね(笑)

以上
オフレポでした

参加したみなさんお疲れ様でした
幹事のハコスカさんありがとう!!
Posted at 2014/01/20 14:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

2014.2.7(金)オフ会告知! 誰かさんのZの納車記念オフなのか?

オフ会の告知です!

≪日時≫
2014.2.7(金)
9時頃~

≪集合場所≫
・壬生PA(下りと言うのか東行きと言うのか・・・説明の仕方がビミョーな場所です)
・笠間PA(同上。でもまぁ壬生PA→笠間PAって書けばわかるでしょ?)
・田野PA下り
・東海PA下り
・日立南太田ICの出口付近
以上の5つの中から都合のいい場所を選択してください!


誰かさんがセドリックを降りてZを買った?買う?らしいです
それの祝納車としてのオフです!
まぁ別にZに興味があっても無くても誰でも来てもらって構わないんですけれどね・・・

≪おおよその行程≫
壬生PA

友部JCT

日立南太田IC

十王パノラマ公園

大津漁港直営市場食堂

浜の宮ロードパーク

阿字ヶ浦温泉のぞみ

あたご天狗の森公園

こんな感じです


≪詳しい行程≫
壬生PAを9時頃出発!
北関東自動車道で友部JCTを目指します
※笠間PAで合流希望の方がいらっしゃいましたら笠間PAに寄ります

友部JCT~常磐自動車道(下り)の経由して日立南太田ICで降ります
※田野PA、東海PAで合流希望の方がいらっしゃいましたら田野PA、東海PAに寄ります

日立南太田ICで降りたら十王パノラマ公園を目指します
ルートは国6~国293~国349~県60こんな感じで行きたいと思います

十王パノラマ公園で散策しましょう

十王パノラマ公園を満喫したらお昼ごはんを食べに大津漁港直営市場食堂を目指します
ルートは県60~県10~国6~県154こんな感じで行きたいと思います

大津漁港直営市場食堂でお昼ごはんを食べましょう

お腹いっぱいになったら海沿いの道を南下し、浜の宮ロードパークを目指します
浜の宮ロードパークは海沿いにある駐車場で海をバックにステキな写真を撮りましょう
ルートは県154~国6で行きたいと思います

ステキな写真を撮ったら温泉にでも行きましょう
目指すは阿字ヶ浦温泉のぞみです
こちらは温泉に浸かりながら海が見れるというステキな温泉です
ルートは国6~国245~県31~県247~県6で行きたいと思います

まぁこの頃には夕方になっているでしょう・・・
きれいな夜景でも見に行きますか!
目指すはあたご天狗の森公園です
こちらは夜景がメチャきれいで有名なスポットの一つのようです
ルートは県265~県63~県351~県174~国6~県43を予定しています

夜景を見て解散になるでしょう(*^^)v

そんなオフ会を考えてみました(*^_^*)
山あり!海あり!温泉あり!夜景あり!のツーリングオフです

遅刻、早退、途中合流OKです

参加希望の方はコメントもしくはメッセージを下さい(>_<)
Posted at 2014/01/18 21:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

緊急!オフ会告知!2014.1.19(日)19時頃~

明日の話ですが、明日オフ会を開催するとの連絡をいただき参加させていただきます(*^_^*)

日時
2014.1.19(日)19時頃~

場所
道の駅みかも
栃木市藤岡町大田和678
佐野藤岡ICを降りてすぐ近くです


みん友のやまたっくさんがセドリックを降りるということでセドリックの見納めの集いだそうです

 



遅刻、早退は自由です!

車種縛りはもちろん無し!

気軽に参加してください!

ただし、寒いので厚着をして来てほしいとのことです!

後はマナーを守れればどなたでも参加OKとのことです!

幹事はハコスカkpgc10さんですのでそちらから参加表明や詳細については聞いてください(>_<)

以上
オフ会告知の拡散記事でした(^-^)

ちなみにコイケンは19時まで仕事なので遅刻していきます(*_*;

参加される方よろしくお願いします(*^_^*)
Posted at 2014/01/18 20:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シュワッチ うねめ祭りおつかれさまです^ ^今年から台数が少なくなったと聞いたので残念です…」
何シテル?   08/05 09:36
コイケンです。よろしくお願いします。 みんカラに登録したのは2010年4月 これまで、みんカラを通じて多くの人からいろんな情報を頂き日々進化を遂げてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
5 67891011
12131415 1617 18
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

8月3日に秩父で食いオフやりますヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 13:14:49
2014.4.12(土) 群馬プチツーリングオフに参加します(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 10:35:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コロナプレミオに乗っていた頃からオープンカーに乗りたくて、父親から譲ってもらったエスティ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
足車
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2013(平成25)年2月26日から乗り始めました。 しばらくはノーマルのまま大人しく乗 ...
トヨタ コロナプレミオ コロナ (トヨタ コロナプレミオ)
2台目の車です。 2009年12月から乗ってます。 2013年2月まで乗りました。 楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation