• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイケンのブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

代車はヴィッツでした!!

代車はヴィッツでした!!コロナプレミオをリコールに出してきました(^-^)

代車はヴィッツでした

CVTというものはよくわかりません(>_<)

正直言って乗りやすいものではありませんね(*_*;

まぁそんなに何日間も乗るわけではありませんから我慢します(@_@;)
Posted at 2012/04/17 17:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

右側のリアスピーカーから音が出ない・・・

先日、少し時間があって久しぶりにナビの設定とかいじって遊んでいました

設定の中のオーディオ設定的な画面でスピーカー1つ1つの音の大きさを変えられる設定が出来ることを知りました

 



テスト音声が流れ1つ1つスピーカーから出てくる音を聞いて「へぇ~」っと関心していました

そしたら右側のリアスピーカーの時
音が出てきませんでした(>_<)

トランクからリアスピーカーの配線を除くと

 



赤い線の方がキボシの付け根?の所から切れてました(*_*;

これでは当然のことながら音が出てくることは無いですね

ちなみにスピーカーはまだ使えるみたいなので後日ギボシを作り直して音が出るようにします!!

以上、リアスピーカーから音が出ない件についてでした

本当はリアスピーカーを社外のものにしてグレードアップしたいんだけれどね・・・
Posted at 2012/04/14 17:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

リコール

先日、こんなものが届きました

 



リコールのお知らせでした!!

早速中身を開けてみました

 



車体番号は消させていただきましたが、間違いなく私の愛車、コロナプレミオのリコールでした

 



以下内容をそのまま書きます

【内容】
エンジン内部のコネクティングロッド取付ボルトに強度が不足しているものがあるため、劣化したエンジンオイル成分の影響で当該ボルトが折損することがあります。そのため、エンジンが破損して走行不能や、最悪の場合、火災に至るおそれがあります。

[修理内容]
コネクティングロッド取付ボルトを対策品と交換します。

《所要時間》
修理作業の所要時間は、約5時間50分を要します。

 




私の場合今すぐに壊れるって事は無いと思います!!

だって毎回5000キロごとにエンジンオイル交換はしていますし!
10000キロごとにオイルフィルターも交換していますから!!

作業時間が約5時間50分ってどうして約6時間って書かなかったのかが謎です(笑)

昨日、ディーラーに行ってきて17日の夕方に入院して18日に夕方に退院の予約をしてきました(^^)v

代車がレンタカーって言っていたけれどどんな車が来るのか楽しみです!(^^)!

以上、コロナプレミオリコールのお知らせでした!!

コロナプレミオじゃなくても同じ時代に出荷されたD4エンジンの車もリコール対象かもしれませんね

気になる方はディーラーに連絡することをおすすめします!!
Posted at 2012/04/14 17:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

アルテッツァのHID化

先日、アルテッツァ乗りの後輩突然こんなことを言い出したんです

「俺、実は・・・好きなんです!」

と言われても男にそんなこと言われても困るな・・・

「俺、実は車が好きなんです!カッコ良くしたいんです!どうやればいいですか?」

最初からそう言ってくれよと思った・・・

変な期待しちまっただろが!!

ん?

相手は男か・・・

始まりはこんな感じでした

それでしばらく片側が切れた状態で車に乗っていたそうで、手始めにライトを交換したいと

どうせならHIVでは無くてHIDにしたいとい事でアルテッツァのHID化をやっちゃいました

まずはビフォアー

 



助手席側のライトが逝っちゃってます

使用したHIDキットはこちら

 



Yahooショッピングで約5000円で購入

HB4 55w 8000k です!!

まずはバンパーを外します

 



問題はここからでした!!!

ヘッドライトを外したかったのですが中々ネジが見つかりません

10分ぐらいネジを捜索してたらなんとタイヤハウスの中からやっと工具が入るぐらいのマニアックなところに2か所のネジを発見!!

これがなかなか厄介なやつでした・・・

一生懸命ネジを回しているはずなんですが、なにせ狭いところなので中々思ったように回ってくれないんですよね

そんなこんなで格闘しながらやっとヘッドライトを外すことに成功しました!!

 



バンパーをおろしてからここまで30分もかかってしまいました

HIDの初期不良も無く空焚きタイム

 



なんだかやけに煙が出るな~って思っていたら邪魔し遊びにに来た友達がたばこを焚いていたみたいでした

 



空焚きも無事に終わり元通りに戻して完成となりました

 



戻す時は外した時ほど時間はかからずサクサクっと元通りに戻すことが出来ました(*^_^*)



その後、その後輩にみんカラというサイトを教えました

そしたら

「面白そうっすね~!俺も登録しちゃお~!」

って事でみんカラデビューしちゃいました

しらじんと名付けたみたいですね(謎)

車好きな仲間が1人増えてよかったです(^^)v

Posted at 2012/04/11 01:09:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月04日 イイね!

給油後の注意!!

給油後の注意!!帰り道にガソリンが残り少なくなっていることに気がつく

財布の中身を確認しそのままいつものガソリンスタンドへ行きました

私がいつも行くガソリンスタンドはセルフなんです

フルサービスの所よりも少し安いですからね

このご時世ですから少しでも安い所に行きたくなりますよね・・・

空いている所に車を止め、ピッピッピッといつものように操作をしていざ給油!!

給油キャップを外し、給油キャップを置くところへ置こうとしたのですが・・・

あれ?

なぜかそこには私のでは無い他の給油キャップが置いてあるではありませんか!!

とりあえず給油を済ませ、私のものではない給油キャップを店員さんに届けて帰ってきました


きっと前の人は給油キャップを閉めずに行ってしまったのでしょう・・・

早めに気がついてくれればいいのですが・・・


セルフ給油のガソリンスタンドでは給油キャップを閉めるまでが給油ですよ(^-^)

みなさん気をつけましょうね!(^^)!
Posted at 2012/04/04 23:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シュワッチ うねめ祭りおつかれさまです^ ^今年から台数が少なくなったと聞いたので残念です…」
何シテル?   08/05 09:36
コイケンです。よろしくお願いします。 みんカラに登録したのは2010年4月 これまで、みんカラを通じて多くの人からいろんな情報を頂き日々進化を遂げてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
8910 111213 14
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

8月3日に秩父で食いオフやりますヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 13:14:49
2014.4.12(土) 群馬プチツーリングオフに参加します(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 10:35:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コロナプレミオに乗っていた頃からオープンカーに乗りたくて、父親から譲ってもらったエスティ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
足車
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2013(平成25)年2月26日から乗り始めました。 しばらくはノーマルのまま大人しく乗 ...
トヨタ コロナプレミオ コロナ (トヨタ コロナプレミオ)
2台目の車です。 2009年12月から乗ってます。 2013年2月まで乗りました。 楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation