• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイケンのブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

事故られまして・・・

2013年5月13日(月)のお話です

この日はお休みで用事があったので午前中から宇都宮市の方へお出かけしてました
用事も済ませお家に帰る帰り道での出来事

場所は国道4号線と国道4号バイパスの交差する交差点の少し手前でした
夕方という時間帯もあり交通量は多めでした
私は赤信号だったため前車に続いて停車中でした
前方の信号が青に変わり前方の車が動き出し
私も前に進もうとブレーキペダルを放そうかなと思った時でした

どんっ!!

後ろから追突されてしまいました

一瞬何が起こったのかよくわからずフリーズしてしまいました
冷静さを取り戻し路肩に車を停車させると後ろの車も私のエスティマの後ろへ停車させました
お互いに体の方は無事で何よりでした(^v^)

ぱっと見た感じバンパーとハッチの部分に少しキズが付いた程度でした

警察を呼び無事に事故処理を済ませ連絡先を交換してその日はお家に帰ってきました

次の日(5月14日)
いつもお世話になっている車屋に行って来ました
リアバンパーを外して見ると
昨日ではわからなかったところまで結構ひどい状態に・・・
タイミング良く相手の保険会社から電話が来て
「今回の事故は100:0の過失で全てこちらで・・・」
てきな事を言われましたので
お金の面を全く気にすることなく修理に出させていただきます
しかし、代車が無かったのでしばらく現状で乗っていました

昨日(5月17日)代車が用意できたと連絡があったので入院となりました

代車は見覚えのあるクルマです
まぁ私が約3年間乗っていたので忘れもしないあのクルマですよ

コロナプレミオはやっぱりたのしー(^u^)

しばらくは代車生活を満喫したいと思います(^-^)
Posted at 2013/05/18 18:35:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

GW最終日は霧降高原へ

おバカな人達の集まり(決して悪い意味ではありません!)のMt.Cafeの掲示板へメンバーの1人から
5月6日の早朝に霧降高原に出撃予定との投稿があり
早く起きれたら行こうかななんて思ってたら6時半頃にばっちり目が覚めたので
霧降高原に向かって走り出しました

エスティマでの霧降高原は今日が初めて
やはりエスティマでのワインディングは無理だった・・・

駐車場にはすでに霧降高原を駆けずりまわって満足そうな顔をしたお2人が仲良さそうに向き合って・・・♡
なんだか・・・
お邪魔しちゃってごめんなさい・・・

朝ご飯代わりにソフトクリームを堪能
やっぱり高原で食べるソフトクリームは美味です!
その後はエスティマを大笹牧場に放置して
はちなみさんのS2000のナビシートちゃっかり座っちゃって・・・
一路日光口PA(下り線)へ

屋根の無い車普及委員会へちゃっかり参加

やっぱり屋根の無い車の開放感は最高ですね!!!

 



約20台ほどのオープンカーが大笹牧場へ集結


このご時世にこれだけのオープンカーが集まるということは
オープンカー好きがまだまだ居ると言うこと!!!


駐車場では集まったオープンカーを見て回り堪能したり
ねじ式の車高調はなぜ下のアッパーを回すと車高が上がったり下がったりするのか?
というテーマで一部のメンバーで盛り上がり

とても楽しい時間を過ごさせていただきました(^u^)

やっぱり屋根の無い車はいいな~
Posted at 2013/05/06 17:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

夜勤明けで・・・

5月5日はカレンダーで言うと子供の日
私の勤務表のカレンダーで言うと夜勤明け
仲の良い同期も夜勤明け

仕事を終え同期と会社の駐車場でこれからどうする~みたいな話になり
※お互いにまっすぐお家に帰る気はさらさら無かったみたいで・・・

とりあえず、ご飯食べに行こうかと私から提案し行ってきましたよ
お隣の県
茨城県まで

もうこの時点でおバカですよね・・・

茨城県のどこかと言いますと

 



友部SAの下り線です

GWということもあり結構混んでましたね

この場所は
実はついこの間もオフ会で来ました

ここでご飯を頂くことに
食券を買って

 



待つこと5分

 



この間のオフの時にも同じものを食べてしばらくは丼物はいらないな~って思っていたんですが
なんだかくせになってしまいました・・・

筑波山を食べた後は筑波山に行ってきました

やっぱりエスティマでのワインディングは限界が低すぎて無理がある・・・

そんな子供の日でした(^u^)
Posted at 2013/05/06 16:36:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

エンジンオイルを補充してきました

私のエスティマのエンジンはオイル下がりがひどいです

今日も仕事が終わってからディーラーに行ってきてエンジンオイルを1リットル補充してきました

1000キロの走行で約1リットル減る計算ですと4000キロ走ったらオイルが無くなってしまいます(@_@;)

次は2000キロ後に来てくださいとのことです・・・

明日はお休みです(^-^)
何しようかな(^v^)
Posted at 2013/04/28 23:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

お披露目オフのレポート

2013.4.27

4台同時お披露目オフ会を開催しいたしました
4台とはクラウン、ヴィッツ、スカイライン、エスティマの4台です

集合場所は栃木市にあるオートアールズ大平モール店

家を出発する際ナビをセットするも目的地が出てきませんでした(@_@;)
15分遅れで到着するも一度通過してしまうという・・・

お昼ごはんは近くのじゃがいも入りやきそばを食べに行きました
移動は私のエスティマで!
こういうときには便利ですね!
お店はこちら

 


栃木名物らしいですが、この時初めて知りました!
それで頂いたものはこちら

 


いか、じゃがいも入りやきそば
大変おいしく頂きました(^-^)

昼食後は再びオートアールズ大平モール店へ移動して
スカイラインのワンセグチューナーの作業を少し邪魔してwww

夕飯を頂くために友部SA下りへと移動しました

注文をして待つこと約10分

 



来ました!!
とん丼筑波山

 



最初はあまりの量に完食できるか不安でしたが・・・
無言であっという間に完食してしまいました

この後、友部SA上りにて続きがあったのですが、私はここで失礼させていただきました

オフ会に参加された方ありがとうございました(^-^)
また機会がありましたらよろしくお願いします(^v^)
Posted at 2013/04/28 21:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も北関東ロードスターミーティングやりますよ〜」
何シテル?   09/25 15:24
コイケンです。よろしくお願いします。 みんカラに登録したのは2010年4月 これまで、みんカラを通じて多くの人からいろんな情報を頂き日々進化を遂げてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「北関東ロードスターミーティング 2024 in とちぎ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 19:01:43
8月3日に秩父で食いオフやりますヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 13:14:49
2014.4.12(土) 群馬プチツーリングオフに参加します(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 10:35:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コロナプレミオに乗っていた頃からオープンカーに乗りたくて、父親から譲ってもらったエスティ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
足車
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2013(平成25)年2月26日から乗り始めました。 しばらくはノーマルのまま大人しく乗 ...
トヨタ コロナプレミオ コロナ (トヨタ コロナプレミオ)
2台目の車です。 2009年12月から乗ってます。 2013年2月まで乗りました。 楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation