• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイケンのブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

誕生日

誕生日3月31日で無事に23歳の誕生日を迎えることが出来ました
今まで私のことを育ててくださった皆様に感謝しますと共にこれからもよろしくお願いします

誕生日の日にシユー☆ベルトさんをはじめとするバイト先に方々6名でこんな私のために誕生日会を開いてくださいました
最高の誕生日になりました
本当にありがとうございました(>_<)
また誕生日のメールまたは電話をくれた方々にはこの場をお借りして感謝の言葉を言わせていただきます

本当にありがとうございました(*^_^*)
こんな私ですがこれからもよろしくお願いします

やっぱり仲間はいいですね
仲間は財産です!!
これからも大切にさせていただきます

会も終わり帰ろうとて車のエンジンをかけると
なぜか右側の足元が暗い
もしやと思い一旦車を降りて見てみると
右側のフォグが切れていました(>_<)
右側のフォグを直さないとダメですね
バーナーはひとつ余っているのでバーナーが逝っているだけならばいいのですが
もしバラストが逝っちゃっているのであればバラストを買わないとダメですね

明日見てみることとします
Posted at 2011/04/01 04:21:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

洗車しました

うちの親父が普段乗っているエスティマを洗車しました(*^_^*)

地震が来た時もエスティマを洗車しているときにきましたから
家族に「エスティマを洗車するとまた地震が来るよ」とひやかされました
洗車中に余震は来ましたがあの時ほど大きな地震は来ませんでした
でも少しでも揺れると怖いですよね(>_<)
思い出したく無くてもあの時のことを思い出してしまいます
そのくらいの衝撃的なことでしたよね

なぜ洗車したかというと明日妹の引っ越しだからです
当初の予定ですと12日に行く予定でしたが
地震が来てしまったので延期となっていました
ガソリンも満タンぐらい入れることが出来たので明日行くことになりました
親父は少しさみしそうです

明日は宇都宮ICから高速に乗ろうと思っています
しかしその時間は計画停電の時間

停電中はETC使えるのかな?

使えなかったらどうしよう?

ネクスコに電話
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
出ない(*_*;

どうしよう(+_+)

そうだ!

雅さんに聞いてみよう
早速雅さんに電話
・・・
・・・・・・
「こんにちは」といつもと変わらない声で電話に出てくれました
(なぜか雅さんはいつもコンニチワではなくコンニチハと発音します)
なぜかこの声を聞くと安心できる(*^_^*)

雅さんもこんな状況だからよくわからないとのこと
道路公団で仕事している人いるから聞いてくれるとのこと
本当にいつもありがとうございます

聞いて下さった結果

無事に通れるとのことでした
もしETCバーが開かなかったら通行券をとって料金所でバーが開かなかった旨を伝えればETC料金でOKとのことでした
そんなことまで聞いていただいて本当にありがとうございます
雅さんには本当に頭が上がりませんm(__)m

無事通れることが分かったので明日は予定通り千葉に行きたいと思います

気をつけて行ってまいります
Posted at 2011/03/22 21:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

よくわかりません

野菜をはじめとする様々なものが基準値よりも多いとされる放射能が検出

人体には影響が無いとのこと
安心

しかし、出荷停止

え?

人体に影響ないんですよね?
ならば普通に食べたり飲んだりしてもOKなのでは無いのでしょうか?

出荷予定のものはすべて捨ててしまうとのこと

食べれるのであれば、もったいない

すごくもったいないと思います

人体に影響がないのに捨ててしまうということがよくわからないなと思いました
Posted at 2011/03/21 23:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

カーテシランプ

今日はヒューズを買いに行くことから始まりました

近くのカインズホームでヒューズをゲット
普段はイエローハットに行くのですが、自転車で行ける距離を考えてカインズホームにしました
せっかく来たのだからとカインズホームを物色しました
意外と色々とあるんですね
これからはカインズホームにかなりお世話になりそうですね(笑)
もし普段通りに戻っても自転車で行ける距離ですしね

ヒューズも無事に買ってきたことだし
昨日の途中から作業開始!!

配線をひいてOK

いざ点灯式

あれ?

一ヶ所つかないぞ?

よく見たらプラスとマイナスが逆でした(>_<)

これでは点くはずのものもつかないですよね
気を取り直して配線を作り直して
再び点灯式

無事につきました(*^_^*)

運転席


助手席


運転席後ろ


助手席後ろ
Posted at 2011/03/20 16:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月19日 イイね!

タイヤ交換

今日はタイヤ交換しました

スタッドレス→ラジアルタイヤ

もう雪は降らないと思いまして交換してしまいました
今シーズンはスタッドレスの期間があったり
オフ会のためにラジアルに戻したりと人一倍タイヤ交換をしたかもしれませんね(>_<)

この間届いていたLEDテープがあったので
そいつを使ってカーテシランプを作ろうと思ったのでそれの作業もしていました
運転席側の配線を無事に作り終えていざ点灯

あれ?

つかない(+_+)

あっ!
バッテリーのマイナス端子外すのを忘れてた

予想通りヒューズが逝っちゃってました
暗くなってきたので今日はヒューズを買いに行くことをあきらめて作業終了

明日はヒューズを買いに行くことから始めたいと思います(*^_^*)
Posted at 2011/03/19 22:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今年も北関東ロードスターミーティングやりますよ〜」
何シテル?   09/25 15:24
コイケンです。よろしくお願いします。 みんカラに登録したのは2010年4月 これまで、みんカラを通じて多くの人からいろんな情報を頂き日々進化を遂げてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「北関東ロードスターミーティング 2024 in とちぎ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 19:01:43
8月3日に秩父で食いオフやりますヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 13:14:49
2014.4.12(土) 群馬プチツーリングオフに参加します(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 10:35:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コロナプレミオに乗っていた頃からオープンカーに乗りたくて、父親から譲ってもらったエスティ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
足車
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2013(平成25)年2月26日から乗り始めました。 しばらくはノーマルのまま大人しく乗 ...
トヨタ コロナプレミオ コロナ (トヨタ コロナプレミオ)
2台目の車です。 2009年12月から乗ってます。 2013年2月まで乗りました。 楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation