2010年10月06日
特に何もない日でした
13時からなのに起きたのが13:30
お決まりの寝坊です
学校行ってまずは喫煙所に
その後はゼミに行き~
友達のルームランプ代を振り込み~
ジムインダストリーに行ったら定休日だったし~
その後は雅さんのところにいってフォグとウィンポジ直したこと報告し~
雅さんが明るくなったねってほめてくれた
正直うれしかったよ
そんなこんなで車のことについておしゃべりしながら
気がついたら
20:30ですよ
帰宅して
ご飯食べて
気が付いたらもう
22:00ですよ
なんでもないそんな一日でした
こんなつまらないブログを読んでくださった方
本当にありがとうございます
Posted at 2010/10/06 21:57:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月05日
自分の車じゃなくて友達のフィットですけどね
以前オイル交換教えてあげた人です
その人のフィットのリアスピーカーの交換です
確かカロッツェリアのTS-F1710ってやつ
詳しくはこちらをどうぞ
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/f_series/index.html#feature
オートアールズに行ったら思い付きで買っちゃったみたいです(笑)
バッフルはアルパインのバッフルを使いました
作業はあっという間に何の問題も無く終わり
その後は恋のおはなし~
野郎二人で恋バナとか笑う人がいるかもしれませんが
笑いたい方はどうぞ~(笑)
今思うと自分でも笑えるから
その後はフィットの洗車
洗車機ですけれどね
内装もきれいにして掃除機もかけて
きれいになりました
その後は芳香剤を新調しに
お買いもの
僕の真似をしたかったらしく芳香剤を3つ買って並べて配置しました
そんな感じで時計の針は朝の5:00
ちなみにスピーカー交換の作業を始めたのは
前日の22:00頃でした
最近夜に車をいじることが多い今日この頃です
人の車いじるのもいいけれど
自分の車もいじりたい
でも金が無い
バイト頑張りましょ
車のためにね
I LOVE CORONA PUREMIO
Posted at 2010/10/06 22:10:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日
今日は先日の友達のノートのナビにiPodとつなげるケーブルを取り付ける予定
だったんですが連絡が来ない・・・
ケーブル代だって俺が立て替えているんだぞ!
最近仕事が忙しいみたいで疲れているのかな?
よくわからないがこっちは予定くんで待っていたのだから
連絡ぐらいして欲しいですよね
ちょっとイラッときたそんな1日でした(*^_^*)
Posted at 2010/10/03 23:00:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日
先日友達のノートのナビをつけているときに余った
ビーキャスのカードリーダーとビーキャスカードをいただいて
コロナの地デジ化をしました
もともとアンテナは持っていたのですがカードリーダーとカードが無かったので
テレビが見れませんでした
作業開始時刻 夜の9時
雨も降っていたしかなりちんたらやったので約2時間ぐらいかかっちゃいました
まずはアンテナを貼って
ピラーを外して配線を隠して
デッキ裏まで無事に到着
カードリーダーとカードをセットして無事に地デジ化完了
電源を入れてみると映るんですけど
増設したモニターの方が映らないんですよ
なんで(?_?)
だって地デジ化しただけじゃん!
よく見たら映像の外部出力のジャックが外れている
ジャックをつけて外れないようにビニールテープで固定して無事に映りました
これで車の中でもテレビが見れるようになりました!
Posted at 2010/09/28 00:45:03 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年09月26日
友達のノートにナビをつけました
作業開始夜中の2時
約2時間ぐらいで取り付け終わりました
ナビはパナソニックのCN-HW800D
僕のナビと一緒で
Gooパーツで中古で10万位でした
ノートのオーディオ周りのパネルは手で引っ張るだけでとれちゃいました
しかもかなり簡単に
今まで付いていたケンウッドのCD・MDデッキをはずして
ナビの配線つないで~
GPSは助手席側のピラーはずしてダッシュボードの上に
土台が無いので両面テープで固定
車速は運転席の足元のカバーを外すと見つかります
オーディオやらナビをやるときにはいつもアルパインのサイトを見ながらやるんですよ
今回も見ながらやったんですけどサイトにのっているのと現物が異なったのであせりました
車速を取り出すカプラーの配列が異なったのであせりました
でも無事に見つけることが出来て車速つないで
完了
テレビは見ないからいらないとのことでした
チェックも問題なしで無事に動いてくれました
太陽が昇り始めたころ解散したんですけど何かが無いことに気が付いてしまった
それはわが愛車のキー
ノートの中に置きっぱなしにしてしまったようで
気がついて電話するものの出ない
何回も電話したんだけれど出ない
事故ったのかと本気で心配していたら友達の方から電話が来ました
つながってよかった
キーを届けに来てくれると言い電話を切ったんだけど...
なかなか来ない
電話がきて方向音痴で道にまよったとのことだった
早速ナビのお仕事の出番
無事にナビを使って届けてくれました
ありがとうございます
その後お昼ぐらいにもう一度集まって
iPodをつなぐケーブルをイエローハットに注文しに行きました
新品の物ならば最初からついているはずなのですが
そこは中古ですから
土曜日にはケーブルが届くとのことでした
届いたら今度はiPodのケーブルをつけます
早く届いて欲しいですね
Posted at 2010/09/28 00:36:50 | |
トラックバック(0) | クルマ