• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイケンのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

京都府八幡市の府道で市立八幡小の集団登校の列に乗用車が突っ込んだ事故について

最近テレビも新聞も見ていませんでした・・・
今日、髪を切りに行ったときに店員さんとの話でこのことを知りました

自宅に帰って来てPCで情報収集してやっと事故があったことを知りました

どこのサイトを見ていても思うことがあります

「事故を起こしたのは国産のスポーツカー」とか
「事故を起こしたのは日産のフェアレディーZ」とか

クルマが悪いんですか?

言い方が失礼ですがおんぼろの軽自動車だったらこんな書かれ方しないですよね?

そうやってクルマが悪いみたいな書き方してまうけれど、事故を起こしたのは間違いなく
ドライバーですから


高速度で車体の向きを変えるドリフト走行の痕跡とみられるタイヤ痕が残っていたが、その後、蛇行運転で歩道に突っ込むまでの数十メートルにはブレーキ痕はなかった。車体前部の損傷状況から歩道の柵に突っ込んだ時点の速度は府道の制限速度(時速40キロ)を超える50~60キロに達していた可能性がある。
≪Yahoo!ニュースより抜粋≫

>高速度で車体の向きを変えるドリフト走行・・・
低速でやるのはなんていうんですかね?

>蛇行運転で・・・
おそらく本当にドリフトをしていたのでしたら、おつりをもらってアクセルを抜いたからこうなったんでしょうね

>ブレーキ痕はなかった・・・
いまどきのクルマにはABSが付いていてタイヤがロックしないようになっているからブレーキ痕をつける方が難しいと思います

>車体前部の総称状況から歩道の柵に突っ込んだ時点の速度は@中略@50~60キロ・・・
正直もっと出ていたと思います


少年は車好きで、昨年11月の運転免許取得と前後して、事故を起こしたスポーツカーを中古で約125万円で購入。マフラーやタイヤなどを改造したとみられる。
≪Yahoo!ニュースより抜粋≫

>事故を起こしたスポーツカーを約125万で購入・・・
別にいくらで買ったかなんて今回の事故には関係ないでしょ

>マフラーやタイヤなどを改造した・・・
タイヤは消耗品だからすり減ったら交換するもんでしょ
んなこと言ったらスタッドレスタイヤはいたら改造扱いになるわ
合法で改造していればそれで良いだろうが

もうアホらしい記事書くな!

スポーツカーが悪い、フェアレディーZが悪いこんな記事はもう読みたくありません
事故を起こしたのはドライバーです!!!
Zは悪くない(by朝倉アキオ)

ドリフト走行をしていた・・・
ドリフト走行は公道でやるものではありませんのでサーキットなどへ行ってください
ドリフトを否定するつもりはありません


改造はいけないことですか?

追記
別の見方からこの事故をみると
Z33はこれだけの事故起こしておきながらドライバーにケガ1つ負わせていない
Z33の安全性はなかなか良いですね!
Posted at 2013/09/25 23:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も北関東ロードスターミーティングやりますよ〜」
何シテル?   09/25 15:24
コイケンです。よろしくお願いします。 みんカラに登録したのは2010年4月 これまで、みんカラを通じて多くの人からいろんな情報を頂き日々進化を遂げてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34567
8910 1112 13 14
1516171819 2021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

「北関東ロードスターミーティング 2024 in とちぎ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 19:01:43
8月3日に秩父で食いオフやりますヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 13:14:49
2014.4.12(土) 群馬プチツーリングオフに参加します(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 10:35:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コロナプレミオに乗っていた頃からオープンカーに乗りたくて、父親から譲ってもらったエスティ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
足車
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2013(平成25)年2月26日から乗り始めました。 しばらくはノーマルのまま大人しく乗 ...
トヨタ コロナプレミオ コロナ (トヨタ コロナプレミオ)
2台目の車です。 2009年12月から乗ってます。 2013年2月まで乗りました。 楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation