• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイケンのブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

2013.9.7(土) 筑波山オフ&ハンバーグオフin大洗 お疲れ様でした(*^_^*)

更新が遅れてしまって申し訳ありませんm(__)m
あまり反省はしてません(笑)

さて!
2013.9.7(土)は表題通り筑波山オフ&ハンバーグオフin大洗に行ってきました

まずは第1部の筑波山オフから

7:00に道の駅にのみやに集合!

 



一番奥のクルマはオーナー希望によりモザイク処理をさせていただきました(^-^)

30分ほど滞在し一路筑波山へ

朝日峠にてたわむれてました(笑)

 



 



こちらの方は駐車場でう○こをしてしまう悪い癖がありまして・・・
碓氷峠に行った時もしてました(笑)

 



ほぼ思いつきで企画した筑波山オフに6台6名の方がお集まりいただきありがとうございました!(^^)!
ロードスターに乗り始めて初めてワインディングを走り、課題もたくさん見つかり、それに対するアドバイスもいただき今後の目標もできました(*^_^*)
とても有意義な時間でした
お疲れ様でした

続きまして第2部のハンバーグオフin大洗

遅刻番長のまさかの抹茶さんから朝連絡がありましたので、今回は時間通りに来るだろうと思ったので筑波山で遊びすぎて30分ほど遅刻しちゃいました(*_*;

 



昼食を頂いたじゃんけんぽんと言うお店です

 



僕はピザ風ハンバーグ?みたいな名前のハンバーグを頂きました(*^_^*)
ボリュームは文句が無いくらいのボリュームで完食できませんでした((+_+))
味の方もとてもおいしかったです!
機会があればまた行きたいのです!!
まぁ唯一モノを申すならば、駐車場に入る段差と駐車場が凸凹しているのが残念((+_+))

 



 



 



なんて統一感のないオフ会何でしょう(笑)
でも逆に統一感が無いからこそいろいろなお話ができておもしろいんですけれどね(^-^)
クルマ遊びのベクトルは異なりますが、皆が共通したベクトルがあります
それはみんなクルマが好きだということ!(^^)!
今回の参加条件はこれだけでしたからね!

その後、大洗のアウトレットに行きお開きとなりました(*^_^*)
お疲れ様でしたm(__)m

でも
まだまだ終わらなかった!

その後つくば市のアップガレージを目指しました

道中はこんな感じで写真を撮って遊んでました!

 



遊びすぎて曲がるべきところを通り過ぎてしまいましたけれど何か?

アップガレージで遊ばせていただいた後、今度こそ本当にお開きとなり帰宅しましたとさ(*^_^*)

 



走行距離は358.6km

オフ会に参加された方々お疲れ様でしたm(__)m

≪筑波山オフに関して雑記≫
僕がみんカラに登録して間もない頃
Mt.Cafeというグループを見つけ、そのグループに入れていただきました
車種縛りなし、ノージャンルのグループなのに行ってみると見事なくらいに走り好きなグループでして・・・
みんなバカやっててかなりゆる~い感じだけど、走り出すとみんなメチャ速いし・・・
僕なんか一緒に走っていてペースを乱していただろうなと思っていました・・・
そんなコロナプレミオに乗っていた当時ビンボー大学生の僕を1人の人間として見てくれたことはとてもうれしかったです
速く走れるからすごいとか、遅いからダメとかそんな低次元のモノの見方はこのグループには無かった
だからなんだかすげぇー居心地が良かった
今回みたいに、こうやって突発的に「筑波山に行きまーす!」って言えば来れる人は集まってくれるし
うまく言えないんですけれど、Mt.Cafeメチャ好きです!
メンバーの方々これからもこんなコイケンですが、よろしくお願いしますm(__)m
また、一緒にバカやりましょう(笑)

≪ハンバーグオフin大洗に関して雑記≫
コロナプレミオに乗っていた頃、まさかの抹茶さんと2台2人で始まったオフ会
その時は小山市のスーパーオートバックスの駐車場の隅っこに止めて細々とオフ会をやってました
その後コロナプレミオが3台になり
クルマは変わりましたがメンバーは変わらずオフ会を続けてきました
今回のオフ会で、え~と何回目だ?
何回目だか忘れましたが、回数を重ねるごとに参加者も増え、今回のオフ会で初めて参加台数が2ケタになりました(*^_^*)
車種縛りもない、ジャンル縛りもない
参加資格はクルマ好き
ただそれだけ
クルマとクルマをつなぐオフ会ではなく
人と人とをつなぐそんなオフ会
至らない点も多々あると思いますが、そんなオフ会を今後も続けていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いしますm(__)m

流れ的に次のオフ会の幹事は自分なのか!?
次回の開催日も開催場所も未定ですが、機会がありましたらよろしくお願いします!
今年中にやりたいですね
出来れば雪の便りが届く前くらいに
場所はどこがいいですかね?
リクエスト受付中です!


以上
筑波山オフ&ハンバーグオフin大洗のオフレポでした(*^_^*)
Posted at 2013/09/13 20:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

2013.9.12の予定は?

明日は仕事が休みです(*^^*)

みん友のしらじんさんと早朝に霧降高原に出撃しようと思います(^-^)/

僕は今まで車高調という優れたパーツをつけていたため、本来のクルマの動きというものをわからなくなっていました(*_*)

現在のロードスターの脚は純正ビルシュタインです

街乗りや郊外走行では特に何も感じませんでしたが、先日初ワインディング筑波山を走って感じました

結構なロールがあることを!!!

車高調を導入すれば解消されるという意見もあるとは思いますが、僕はしばらく純正ビルシュタインの脚でクルマを操る技術を磨こうと思います(*^^*)

アクセルを踏めば後ろにGがかかる
ブレーキを踏めば前にGがかかる
ステアリングを切れば横Gがかかる
あたり前のことですが、そのあたり前の事をコントロールできるようになりたいのです!!!
長い道のりになるとは思います
色々と試してロードスターと一体になって走れるように頑張りたいと思います(*^^*)

しかし、奥が深い…
だからこそクルマ遊びを辞められないのだろうと思います(^-^)
まぁ今のところは辞めるつもりはありませんけどね(*^^*)
Posted at 2013/09/11 22:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

2013年9月7日(土)オフ会告知

2013年9月7日(土)にオフ会を開催します
時間のある方はこんなコイケンと遊んでやってください
おそらく、すごく喜ぶだろうと思います

なお、2013年9月7日(土)のオフ会は2部構成ですので
なるべくわかりやすいように書きますが
下記をよーく読んで参加してください

~第1部~
“コイケンのエスティマが修理から戻ってきたけど話が違うじゃないか(-_-メ)お仕置きだべぇ~筑波山で追いかけまわして遊んでやろうじゃないかwwwオフ”

集合場所
道の駅にのみや
(栃木県真岡市久下田2204-1)

集合時間
7:00


現在のところ1名の参加表明を頂いております
もう少し増えてくれるとしっぽ振って喜んじゃいますwww
参加表明できそうな方はしてください
当日、サプライズで来たい方は参加表明しなくても結構ですが、道の駅にのみやに7:00までに来れなかった場合は現地(筑波山)に直接お越しください
また、集合場所に行くのが面倒な方も直行でも構いません

以上が第1部

~第2部~
こちらは私が主催ではありません
私のみん友であるまさかの抹茶さん主催のオフです

“大洗ハンバーグオフ”

大洗でなぜハンバーグなのか?
その謎が知りたい方は主催者に直接聞いてください!
私もよくわかりません(*_*;

集合場所
大洗海岸の駐車場
アクアワールド大洗の隣にある細長い駐車場らしいです

集合時間
10:30

駐車場で海を見ながら語り→ハンバーグを食べ→アウトレット


ざっと書くとこんな流れですね

詳しくはまさかの抹茶さんのブログで
https://minkara.carview.co.jp/userid/354258/blog/30912479/


参加表明についてですが

第1部の筑波山ツーリングは書いたとおりですので自由にしてください

第2部のハンバーグオフに関しては昼食のお店の兼ね合いもあるので参加表明を主催者の方にお願いしたいです


こんな感じで2013年9月7日(土)は楽しもうと思っていますのでよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2013/09/03 01:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

タイヤ交換&ハブ防錆&アライメント調整

8月31日にタイヤ交換&ハブ防錆&アライメント調整を近所のイエローハットにて行いました

8月31日は夜勤明けで9時に仕事が終わったのですが、上司に捕まり9時半まで職場に

イエローハットの開店が10時で、予約も10時にしてあったので早く解放されたい気持ちで仕方がなかったです

なんとか予約の時間に間に合い作業を行っていただきました

タイヤはちょっと前にヤフーで購入したものを持ち込みで

タイヤ交換と同時にアライメント調整も行っていただきました

アライメント調整はイエローハットではできないとのことで外注でしたけれどね!

作業中の写真は・・・

撮ってません((+_+))

タイヤ交換
1本¥2100(税込)×4本=¥8400
エアバルブ交換
1個¥262(税込)×4個=¥1048
廃タイヤ処理量
1本¥262(税込)×4本=¥1048
ハブ防錆
4ヶ所¥2100(税込)
4輪アライメント作業料
¥16800(税込)
代車ガソリン代
1kmあたり¥12×9km=¥108

小計¥29504
ポイント値引き-¥504

合計¥29000

ヤフーのタイヤ代を送料込みで¥16000

全部で¥45000

計算した結果こうなりました

作業の結果は
タイヤのグリップ力とは正直よくわからん((+_+))
ただ4本ともかなり内減りしてて若干ハンドルを左に切っていないとまっすぐ走ってくれなかったロードスターが手を放してもまっすぐ走ってくれるようになったことが最大の喜びですね(*^_^*)
やはり、アライメントは大切です!


とまぁ
これが高いのか安いのかわかりませんが

個人的には満足しています(*^_^*)

まだまだ先ですが次回のタイヤはもうちょっとグレードの良いものをチョイスしたいです!
今回は完全に値段で選びましたからね(*_*;

以上
タイヤ交換&アライメント調整レポートでした
Posted at 2013/09/03 01:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も北関東ロードスターミーティングやりますよ〜」
何シテル?   09/25 15:24
コイケンです。よろしくお願いします。 みんカラに登録したのは2010年4月 これまで、みんカラを通じて多くの人からいろんな情報を頂き日々進化を遂げてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34567
8910 1112 13 14
1516171819 2021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

「北関東ロードスターミーティング 2024 in とちぎ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 19:01:43
8月3日に秩父で食いオフやりますヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 13:14:49
2014.4.12(土) 群馬プチツーリングオフに参加します(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 10:35:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コロナプレミオに乗っていた頃からオープンカーに乗りたくて、父親から譲ってもらったエスティ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
足車
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2013(平成25)年2月26日から乗り始めました。 しばらくはノーマルのまま大人しく乗 ...
トヨタ コロナプレミオ コロナ (トヨタ コロナプレミオ)
2台目の車です。 2009年12月から乗ってます。 2013年2月まで乗りました。 楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation