• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイケンのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

2014.3.28(金) 東京ドイツ村オフ 告知

2014.3.28(金)に予定している東京ドイツ村オフについての告知になります(*^_^*)

~集合時間~
10:00

~集合場所~
羽生PA(上り)

~行程~
羽生PA(上り)

川口PA

大井PA(西行き)

海ほたるPA

東京ドイツ村

市原SA?

湾岸幕張PA(上り)?

市川PA?

蓮田SA?

羽生PA(下り)


~行程詳細~
羽生PAを出発して東北自動車道で東京方面へ!

川口PAで休憩
おそらくここまでははぐれることなく来れると思います
ここからは首都高へ!

予定としては川口線(S1)→江北JCT(湾岸線、銀座方面)→中央環状線(C2)→小菅JCT→堀切JCT(銀座方面)→6号向島線(6)→両国JCT→箱崎JCT(湾岸線方面)→9号深川線(9)→辰巳JCT(羽田、有明方面)→湾岸線(B)→大井PA(西行き)
※当日の交通状況によりルートが変更になる恐れがありますが、目的地に変更はありません!
首都高は間違いなくはぐれると思います(*^_^*)
無理をせず自分のペースで大井PA(西行き)を目指してください!

大井PA(西行き)で休憩して海ほたるを目指します
湾岸線(B)→川崎浮島JCT(東京湾アクアライン、木更津方面)→アクアライン→海ほたるPA
おそらく海ほたるに付く頃がちょうどお昼頃
なので海ほたるでお昼を食べます
好きなものを好きなだけ食べてください!
テキトーに散策もしましょうwww

海ほたるが飽きてきた頃に東京ドイツ村へ移動します
アクアライン→木更津JCT→館山自動車道→姉崎袖ケ浦IC→東京ドイツ村

東京ドイツ村に来た1番の理由はすばり「イルミネーション」を見るためです!
なので日没までテキトーに遊びましょう
イルミネーションについてはこちらで確認してください
http://www.t-doitsumura.co.jp/special_event/

季節外れのイルミネーションを楽しんだら帰りましょう

姉崎袖ケ浦IC→館山自動車道→京葉道路→宮野木JCT→東関東自動車道→湾岸線(B)→葛西JCT→中央環状線(C2)→堀切JCT→小菅JCT→江北JCT→川口線(S1)→川口JCT→東北自動車道→羽生PA(下り)
※途中でテキトーに休憩を入れる予定です!

予定としての行程は以上になります!

現在のところの参加予定者は
・ハコスカkpgc10さん
・やまたっくさん
・*Kuma*さんと相方さん
・職場のbB乗りと相方さん
・コイケン
となっております

参加希望者&質問等ははコメントorメッセージから連絡ください(*^_^*)

以上、2014.3.28(金) 東京ドイツ村オフの告知のブログでした!

さて、平日だけど何人、何台集まってくれるのかな?
Posted at 2014/03/20 22:29:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

2014.3.15(土) オフ会in道の駅しもつけ

オフ会に行ってきました。
クルマがいっぱいありました。
寒かったけど楽しかったです。

 


 



改めまして
みん友から道の駅しもつけでオフ会があるけど行くかい?と連絡が来たので行ってきました(*^_^*)
シルビアが多かった気がします!
そんな中でもフェアレディーZ乗りの方と中身の濃い話が出来て良かったです(*^^)v
みん友も増えましたし!

違うと方と話をしているとクルマの話から下ネタの話に・・・
下ネタは嫌いじゃないというか好きなのでウェルカムですけど何か?www
ローソンに売ってるある物がいいということでさっそく今日、仕事を終わらせローソンへ!
うわさ通りヘルメットが置いてあるコーナー付近にありました

 



そんな下ネタ全開のオフ会でしたwww

しかし、寒かったな((+_+))
Posted at 2014/03/16 23:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

2014.3.16(日)~2014.4.15(火) コイケンの休みの日のお知らせ

勤務表が出来上がったようです!

休みの日は
3/17(月)、20(木)、21(金)、24(月)、28(金)、30(日)
4/3(木)、7(月)、8(火)、12(土)、15(火)
以上になります

3/28(金)は千葉県でオフ会をやります!
ざっくりのプランだと海ほたる~東京ドイツ村

それ以外は予定がありません(*^^)v
オフ会&密会のお誘いお待ちしています(*^_^*)
Posted at 2014/03/16 23:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

2014.3.14(金) シフトレバーカラー交換

先日、届いていたシフトレバーカラーの交換をしました(*^_^*)

 



コンソールをサクッと外して、
あれもこれも外して

 


ここまで外します!
今回交換するのはこの写真でいうと一番左側についてるお皿みたいなやつです!

今まで使用していたものは二度と使わないと覚悟を決めプライヤーで強引に外します!

 


左側が今まで使用していた樹脂製のもので
右側が今回交換する真鍮削り出しの金属製のものです
何やら剛性感のあるシフトフィールに変わるとか変わらないとかで・・・

交換してからドライブしてみると
やっぱり違いがわかりますね(*^_^*)
確かに剛性感のあるシフトフィールに変わってました!
シフトレバーの振動もかなり減った気がしますし(*^^)v

今回の作業でまた新たに交換しなければいけない所を見つけてしまいました(*_*;
それは「ブーツダスト」
かなり切れちゃってました((+_+))
これは純正部品に交換だな!
Posted at 2014/03/16 22:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

2014.3.9(日) ひとり霧降からのプチオフ

2014.3.9(日)
この日は早番の半日出勤ということで7:00~11:00の勤務でした
11:00に仕事を終え職場の駐車場でひとり作戦タイム
先日、筑波山の雪は無いとの情報を教えていただいたので霧降はどうだろうかと思い、天気もそこそこ良かったのでオープンにして霧降高原へ(*^_^*)

霧降の道は除雪のおかげで路面の雪はある程度ありませんでしたが
まだ所々特に日影になっている所に雪が残っている状態でした
道の脇に除雪された雪が積まれていたおかげで道幅もいつもより狭かったです(+_+)

六方沢橋の駐車場まで行き写真を撮ってきました

 


 


 


これからどうしようかと思っていたところナイスタイミングでサトシ@satozzeriaさんから電話が!
急遽、佐野でプチオフをすることに
霧降高原から下道で約2時間で佐野に到着

 


プラモデル屋さんでミニ四駆パーツを物色!

ファーベルから国道50号を西へ約30km移動し群馬県みどり市のキットボーイへ

 


ミニ四駆を走らせたり

 


店内を物色したり

お腹も空いてきたので国道50号を東へ30km移動しイオン佐野新都市の中にあるイタリアンバイキングパパゲーノへ

 


イタリアンバイキングということだったのでパスタやピザが食べ放題!

そんな感じの突発的なプチオフでした(^-^)
少人数だったため普段のオフ会ではお話しできないような中身の濃いお話をすることが出来、良かったです(*^_^*)
クルマの話とか、恋の話とか、SNSについてとか・・・
また、機会がありましたらよろしくお願いしますm(__)m

 



なんだかミニ四駆楽しそうだな・・・
俺もやってみようかしら(笑)
Posted at 2014/03/10 22:48:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も北関東ロードスターミーティングやりますよ〜」
何シテル?   09/25 15:24
コイケンです。よろしくお願いします。 みんカラに登録したのは2010年4月 これまで、みんカラを通じて多くの人からいろんな情報を頂き日々進化を遂げてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「北関東ロードスターミーティング 2024 in とちぎ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 19:01:43
8月3日に秩父で食いオフやりますヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 13:14:49
2014.4.12(土) 群馬プチツーリングオフに参加します(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 10:35:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コロナプレミオに乗っていた頃からオープンカーに乗りたくて、父親から譲ってもらったエスティ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
足車
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2013(平成25)年2月26日から乗り始めました。 しばらくはノーマルのまま大人しく乗 ...
トヨタ コロナプレミオ コロナ (トヨタ コロナプレミオ)
2台目の車です。 2009年12月から乗ってます。 2013年2月まで乗りました。 楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation