• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイケンのブログ一覧

2014年02月13日 イイね!

2014.2.16(日)~2014.3.15(土)の休み

勤務表が出来上がったみたいです(*^^)v

休みの日は以下のようです
2/16(日)、20(木)、23(日)、25(火)、28(金)
3/1(土)、6(木)、10(月)、11(火)、15(土)


現在の予定は
2/22(土)
まさかの抹茶さんと栃木県大田原市にある大盛りで有名な「阿Q」で食いオフ
3/1(土)
ぼうちゃん主催の埼玉県秩父地方での食い倒れオフ

以上になります!
その他は今のところ予定がありませんので、オフ会等のお誘いお待ちしております(*^_^*)
Posted at 2014/02/13 22:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

フロアーパネル

2014.2.11(火)
この日は夜勤だったため日中はお家でグータラ過ごしていると
ピンポ~ン!
玄関のチャイムが鳴るとこんなものが届きました

 


早く中身を見たいという気持ちを抑えて仕事へ

2014.2.12(水)
夜勤明けでどこにも寄り道をせず、まっすぐに帰って来て
すぐさま箱を開封!

 


しばらく部屋の中でニヤニヤしなから
作業をしました

まずは屋根を開けます
屋根を開けた方がシートが取り外しやすいですからね(*^^)v

 


シートを外すと意外と汚れてるんですね((+_+))
いい機会なので掃除しました

シートレールを固定しているボルトを利用してフロアーパネルのステーを共締め

 



サイズがピッタリだったので無加工で取り付けることが出来ました(*^_^*)
運転席側はこんな感じです

 



助手席側はこんな感じです

 



取り付けが終わって近所をドライブ
ん~
かかとのところにあたる突起物が何とも邪魔でした((+_+))

2014.2.13(木)
昨日取り付けた突起物を撤去しました

 


近所をドライブしてきましたが、ぶつかるものが無いのでイイですね(*^^)v

そんな3日間でした!!!
Posted at 2014/02/13 21:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

2014.2.9(日) 雪

2014.2.9(日) 雪今日は日曜日
世間一般ではお休みの人も多いでしょうが
僕は仕事でした!

いつもより30分早く起きて身支度を済ませ
いつものようにロードスターのエンジンに火を付け
暖機

昨日の夜中に降り続いた雪&風のおかげでいたるところに吹きだまりがありました
吹きだまりをかわしながら行けば行けるだろうと思いました
自宅を出て10メートルもしないところでハンドルを取られ吹きだまりへ・・・

前に動いたり後ろに動いたり
してやっと脱出成功(*^_^*)

迷うことなくロードスターをいつもの場所へ止めエンジンを切り
CT200hのキーをもって乗りこみましたwww

CT200hは頭のいいトラクションコントロール&横滑り防止機能のおかげで雪道は楽勝でした(*^^)v

ロードスターのトラクションコントロールは頭のネジが無いドライバーが制御していますwww
無論、制御出来るはずもなく・・・
横滑り防止機能なんてハイテクな装置もあるはずもなく
滑ったらカウンターステアしか無いですからwww

それと比べちゃいけないのかもしれませんが
比べると雲泥の差ですかね・・・

そんな感じで無事に仕事に行けました(*^^)v

今日は日中の天気のおかげで雪はだいぶ溶けましたね
その溶けた水が凍って怖いですけど・・・
Posted at 2014/02/09 23:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

2014.2.8(土) 雪

昨日の夜に天気予報を見ていると
「10年に1度の大雪」
とか
「20年に1度の大雪」
なんてのをみてちっとも雪が降らなかったら、その反響がでかいだろうな~
なんて事を考えながら眠りに付き(-_-)zzz

朝起きてみると見事に雪が積もっていましたよ!

 


天気予報も当たるときは当たるんですね!

さて、昨日のオフ会はラジアルタイヤで参加しましたので今日はスタッドレスタイヤへ交換しようと計画しておりました(*^^)v
しかし、あまりにも寒いのでしませんでした。










そんなオチではありません!


ちゃんとスタッドレスタイヤへ交換しましたよ!

 



仕上げはテキトーな手ルクレンチではなく最近購入したトルクレンチでしっかりと

土曜日のみ営業のガソリンスタンドがあると聞いて行ってみようか悩みましたが、不要な外出はしたくなかったので、近所のガソリンスタンドで燃料とエアチェックをして近所の運動公園の駐車場で雪遊びをしてました(*^^)v
雪遊びをしていると公園の管理人らしきおっさん2人から熱い視線を感じ惚れられても困るので退散してきました・・・

ぜんぶ雪のせいだ
Posted at 2014/02/08 18:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

2014.2.7(金) 茨城県でオフ会をやりました(*^_^*)

2014.2.7(金)に茨城県でオフ会をやりました(*^_^*)

私は大田原でしらじんさんと待ち合わせをして下道で集合場所へ
途中、伴睦峠でマイナス2℃の表示で若干路面が凍結しているように見えましたが、無事に集合場所にたどり着くことが出来ました

集合場所から国293~国349~県60を走り十王ダムパノラマ公園へ
県60は日影が路面凍結でヒヤヒヤもんでしたが、1台もフェードアウトすることなく無事十王パノラマ公園へたどり着きました

 



お腹も空いてきたので大津漁協直営市場食堂へ

 


海鮮丼をいただきました(*^^)v
お店の人の手違いで5個中2個を大盛りで注文したのに5個全部大盛りになってしまい、大盛りの差額分はサービスしてくれました!(^^)!
大盛りを注文していた私にしてみればラッキーでした!

さて、お腹も満たされたので南下します

 


この時期のオープンはやっぱり寒かった・・・
けど、気持ちよかった

 


 



浜の宮ロードパークにて休憩&撮影会

 


 


 


冬の海をバックにロードスター
うん♡
イイですね!

 


 


 



寒かったので温泉へ
阿字ヶ浦温泉のぞきではなく阿字ヶ浦温泉のぞみに行ってきました
もう、このあたりまでくると寒さと疲労から私も含め、みなさん元気が無くなって・・・
写真を撮ることも忘れ温泉に浸かっていました

夜景がきれいだと有名なあたご天狗の森へ
夜景を見ながらのワインディングは楽しくて、夜景に見とれて思わず3速→2速のつもりが3速→4速のシフトミスをしてしまいましたwww

その後、ファミレスでご飯を食べて県1~県206~国123~国294~国400をこの日1番位のペースで帰宅しました(*^_^*)
そんな感じで走行距離は

 


353km

参加してくれた方々お疲れ様でした(^-^)
次回はもう少し移動距離が少なくて楽しめるようなルートを考えさせていただきます((+_+))

まぁでも楽しかったな~(*^_^*)
Posted at 2014/02/08 18:14:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も北関東ロードスターミーティングやりますよ〜」
何シテル?   09/25 15:24
コイケンです。よろしくお願いします。 みんカラに登録したのは2010年4月 これまで、みんカラを通じて多くの人からいろんな情報を頂き日々進化を遂げてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「北関東ロードスターミーティング 2024 in とちぎ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 19:01:43
8月3日に秩父で食いオフやりますヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 13:14:49
2014.4.12(土) 群馬プチツーリングオフに参加します(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 10:35:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コロナプレミオに乗っていた頃からオープンカーに乗りたくて、父親から譲ってもらったエスティ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
足車
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2013(平成25)年2月26日から乗り始めました。 しばらくはノーマルのまま大人しく乗 ...
トヨタ コロナプレミオ コロナ (トヨタ コロナプレミオ)
2台目の車です。 2009年12月から乗ってます。 2013年2月まで乗りました。 楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation