• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイケンのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

2014.2.7(金)オフ会告知! 誰かさんのZの納車記念オフなのか?

オフ会の告知です!

≪日時≫
2014.2.7(金)
9時頃~

≪集合場所≫
・壬生PA(下りと言うのか東行きと言うのか・・・説明の仕方がビミョーな場所です)
・笠間PA(同上。でもまぁ壬生PA→笠間PAって書けばわかるでしょ?)
・田野PA下り
・東海PA下り
・日立南太田ICの出口付近
以上の5つの中から都合のいい場所を選択してください!


誰かさんがセドリックを降りてZを買った?買う?らしいです
それの祝納車としてのオフです!
まぁ別にZに興味があっても無くても誰でも来てもらって構わないんですけれどね・・・

≪おおよその行程≫
壬生PA

友部JCT

日立南太田IC

十王パノラマ公園

大津漁港直営市場食堂

浜の宮ロードパーク

阿字ヶ浦温泉のぞみ

あたご天狗の森公園

こんな感じです


≪詳しい行程≫
壬生PAを9時頃出発!
北関東自動車道で友部JCTを目指します
※笠間PAで合流希望の方がいらっしゃいましたら笠間PAに寄ります

友部JCT~常磐自動車道(下り)の経由して日立南太田ICで降ります
※田野PA、東海PAで合流希望の方がいらっしゃいましたら田野PA、東海PAに寄ります

日立南太田ICで降りたら十王パノラマ公園を目指します
ルートは国6~国293~国349~県60こんな感じで行きたいと思います

十王パノラマ公園で散策しましょう

十王パノラマ公園を満喫したらお昼ごはんを食べに大津漁港直営市場食堂を目指します
ルートは県60~県10~国6~県154こんな感じで行きたいと思います

大津漁港直営市場食堂でお昼ごはんを食べましょう

お腹いっぱいになったら海沿いの道を南下し、浜の宮ロードパークを目指します
浜の宮ロードパークは海沿いにある駐車場で海をバックにステキな写真を撮りましょう
ルートは県154~国6で行きたいと思います

ステキな写真を撮ったら温泉にでも行きましょう
目指すは阿字ヶ浦温泉のぞみです
こちらは温泉に浸かりながら海が見れるというステキな温泉です
ルートは国6~国245~県31~県247~県6で行きたいと思います

まぁこの頃には夕方になっているでしょう・・・
きれいな夜景でも見に行きますか!
目指すはあたご天狗の森公園です
こちらは夜景がメチャきれいで有名なスポットの一つのようです
ルートは県265~県63~県351~県174~国6~県43を予定しています

夜景を見て解散になるでしょう(*^^)v

そんなオフ会を考えてみました(*^_^*)
山あり!海あり!温泉あり!夜景あり!のツーリングオフです

遅刻、早退、途中合流OKです

参加希望の方はコメントもしくはメッセージを下さい(>_<)
Posted at 2014/01/18 21:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

緊急!オフ会告知!2014.1.19(日)19時頃~

明日の話ですが、明日オフ会を開催するとの連絡をいただき参加させていただきます(*^_^*)

日時
2014.1.19(日)19時頃~

場所
道の駅みかも
栃木市藤岡町大田和678
佐野藤岡ICを降りてすぐ近くです


みん友のやまたっくさんがセドリックを降りるということでセドリックの見納めの集いだそうです

 



遅刻、早退は自由です!

車種縛りはもちろん無し!

気軽に参加してください!

ただし、寒いので厚着をして来てほしいとのことです!

後はマナーを守れればどなたでも参加OKとのことです!

幹事はハコスカkpgc10さんですのでそちらから参加表明や詳細については聞いてください(>_<)

以上
オフ会告知の拡散記事でした(^-^)

ちなみにコイケンは19時まで仕事なので遅刻していきます(*_*;

参加される方よろしくお願いします(*^_^*)
Posted at 2014/01/18 20:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

2014.1.16~2014.2.15の休みが出ました(^v^)

2014.1.16~2014.2.15の休みが出ました(*^_^*)

1/17(金),20(月),23(木),25(土),26(日),27(月)
2/1(土),5(水),7(金),8(土),13(木),16(日)


こんな感じです(*^^)v

1/25(土),26(日)は試験のため東京に居ます

2/7(金)は茨城方面へオフ会をやります
すでに決定事項です!!!
詳細は後日ブログの方で書きます

それ以外の休みは今のところ予定がありませんので、オフ会等のお誘いお待ちしております(*^_^*)
Posted at 2014/01/16 17:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

2014.1.11(土) 東京オートサロン2014に行ってきました(^v^)

2014.1.11(土) 東京オートサロン2014に行ってきました(^v^)いまさらですが・・・
東京オートサロンに行ってきました(^v^)

率直な感想は・・・
つまらなかった(>_<)

なんて言うのかな・・・
ただ大きなホイールをはかせて程よく車高を下げて外装をちょこっとだけいじって終わり!
みたいなクルマばかりでして・・・
オートサロンなんだからもっとすげぇ~インパクトを与えてくれるようなクルマを期待して行ったのに・・・
正直残念でした(>_<)

数年前のオートサロンの方が楽しかったな(*^_^*)
え???
は???
みたなインパクトばかり与えてくれるようなクルマいじりの時代は終わってしまったんですかね・・・

よかったらフォトギャラへどうぞ

東京オートサロン2014 ①

東京オートサロン2014 ②

東京オートサロン2014 ③

東京オートサロン2014 ④

東京オートサロン2014 ⑤

東京オートサロン2014 ⑥
Posted at 2014/01/16 17:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

2014.1.4(土) オイル交換

表題通りですが・・・

いつもオイル交換をしているクルマ屋さんが正月休み中だったので珍しく近所のイエローハットでオイル交換をしてきました(*^_^*)

エンジンオイルは
カストロール EDGE 10w-30を使用しました



オイルの適合表みたいなものを見て、一応オイル粘度指定が10w-30だったのでそれに従ってみました

リフトアップしてエンジン下を見てエンジンオイルが少しお漏らししてますね~
なんてちょっと恥ずかしいことを言われてしまい、飛燕のオイルシールをすすめられたので試しにと思って入れてみました



ミッションオイルも交換してきました
使用したオイルはマグマックスのギアオイル
オイル粘度は75w-85



交換後はバックギアにスムーズに入るようになりました(*^_^*)

デフオイルも交換してきました
使用したオイルはミッションオイルと同じマグマックスのギアオイル
オイル粘度は80w-90



交換後はハンドルを全開に切って動き出してもカタカタ音が無くなりました(*^_^*)

クーラント液も交換してきました
CCIのロングライフクーラントを使用しました



交換後、体感できるものは特に何もありませんでした(*_*;

・エンジンオイル
・エンジンオイルシール
・ミッションオイル
・デフオイル
・クーラント液
これらをリフレッシュでき2014年もおそらく楽しい1年になることでしょう(*^_^*)
※特に根拠はありませんが・・・

odo 145404
Posted at 2014/01/06 17:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も北関東ロードスターミーティングやりますよ〜」
何シテル?   09/25 15:24
コイケンです。よろしくお願いします。 みんカラに登録したのは2010年4月 これまで、みんカラを通じて多くの人からいろんな情報を頂き日々進化を遂げてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「北関東ロードスターミーティング 2024 in とちぎ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 19:01:43
8月3日に秩父で食いオフやりますヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 13:14:49
2014.4.12(土) 群馬プチツーリングオフに参加します(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 10:35:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コロナプレミオに乗っていた頃からオープンカーに乗りたくて、父親から譲ってもらったエスティ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
足車
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2013(平成25)年2月26日から乗り始めました。 しばらくはノーマルのまま大人しく乗 ...
トヨタ コロナプレミオ コロナ (トヨタ コロナプレミオ)
2台目の車です。 2009年12月から乗ってます。 2013年2月まで乗りました。 楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation