• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤エリ しんチャンの"赤べこ号" [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2020年6月18日

エリシオン RR1 フロントロアアーム ブッシュ DIY打ち替え 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
圧入されているブッシュは プレス機などで抜くのが普通ですが、ハンマーでも抜けるので、抜きたいブッシュの外径 -0.5mm程のパイプが手に入れば数分で抜けます。
2
計6ヶ所抜くとこんな感じ
3
バランス良く挿入したら完成!

あとは、車両に取り付けて終了!

ロアアームアッセンで交換するより、遥かに安くリフレッシュできました

画像撮ってなかったけど、ボールジョイントブーツもキチンと新しいのに交換しました。

乗り心地は・・・

ブッシュ達が仕事してるのがわかるようになりました。
4
ついで画像

エアサスもチョイとリニューアルしました。

スイッチケースは、女房のイヤホンのケースを勝手に利用したので怒られましたが

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 打ち替え2 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

車検なんだが

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月24日 23:04
これも、墨だし等
構造把握した職人芸だね(^_^)v

奥様のイヤホンケースを
勝手に利用するって素敵です( *´艸`)
(エアサス羨ましいぞぉ~)
コメントへの返答
2020年6月25日 10:09
確かに、後々を考えて目印を付けながら作業してるのは職人技に入ると思う(*`▽´*)

向きがあるのに適当に付けて困るのは自分だし、DIYは自己責任だからねー

丁度良いサイズがイヤホンケースだったから、穴開けて塗装して取り付けてから報告した( ̄∇ ̄*)ゞ
2020年6月25日 12:33
こんにちは。
ブッシュを入れるときもパイプで
叩いていれるんですかね?
コメントへの返答
2020年6月25日 14:37
自分は外した後 軽く耐水ペーパーで磨いてから5-5-6吹いて当て板使って叩いて、最終的にはパイプをまた使い挿入しました

挿入6ヶ所で15分かかって無い位です

抜く時よりもすんなり入ったので良かったですが、入れたり抜いたりするのは、元々得意分野ではあるので(  ̄▽ ̄)
2020年6月25日 14:43
そうなんですね😁

ブッシュのみなら、アーム交換より
半値以下ですからね🤔
僕も考えます🙆
コメントへの返答
2020年6月25日 15:20
自分の場合は乗り心地が明らかにかわりましたし、安く出来たので 打ち替えオススメします。
来月末 某SAで会いますよね?
使ったパイプ持って行きます。

プロフィール

「14番のナビ側を20番に割り込ませる 14番の車両側は絶縁して放置 この意味がもしわからないようであれば気を付けてください 数万円が簡単に飛びます それ以前に日本語が間違ってますよ(笑)」
何シテル?   05/01 22:24
女房に買ってあげたエリシオンRR1(ミラノレッド)とライフJB5(アイスブルーメタリック)とN-ONE JG1(プレミアムホワイトパール)を怒られ怒られ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

7thアコード(CL9)24S と アコードユーロR CL7 の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 15:16:44
エリシオン&エリシオンプレステージ東北合同オフin福島 プロモーションビデオ公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 20:00:27
エリシオン & エリシオンプレステージ 合同オフ in 福島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 19:59:37

愛車一覧

ホンダ エリシオン 赤べこ号 (ホンダ エリシオン)
サンルーフ ドアバイザー カードキー ナビ連動ETC 右側パワースライド フォグ(マルチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation