• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tty_hirokiの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2020年8月3日

トランクオープナースイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スイッチのゴムがベトベトしてきたので
交換しました。
2
トランクオープナースイッチ
Amazonでゴムカバーの部分だけ購入。
700円ほどでした。
3
作業してて気づきましたが
そもそもベトベトで、スイッチから
キレイにゴムを剥がすが時間がかかると断念。
あれこれやってるうちに購入したゴムカバーも裂けて切れてしまいました。
4
トランクオープナースイッチ
その後モノタロウにて
スイッチを購入 2,140円
5
トランクの内張りを剥がしました。
4つナットがあります。
1番左側のナットはイージークローザーのナットを外すと作業しやすいと思います。
6
すべて組み込んだあとに
トラブル発生。
スイッチが反応せずトランクが開かなくなりました。
7
バッテリーを外してみたり色々やりましたが
改善しませんでした。
8
仕方なく車屋に相談。
車屋に到着し再現しようとスイッチを押したら
普通に開きました(?_?)

原因は不明ですが。空いたので良しとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

案の定箱が動くので留めます

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

オルタネーター交換企画②

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめたばかりなのでゆっくり埋めていきます(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
一目惚れでした
日産 シーマ 日産 シーマ
日産 シーマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation