• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masabunの"クロアリ" [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2011年7月16日

コンデンサ虫掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 フロントバンパを外した時に、エアコンのコンデンサ(ラジエータの前に配置されているもの)が虫だらけでした。

 夜間走行したら、フロントバンパ虫がこびり付いていますが、グリルの中のコンデンサも小さい虫だらけですよ。
2
グリルの中は、前から見えるのがエアコンのコンデンサで、その後ろにラジエータが2段に配列されています。
3
エアダクトASSYのクリップを取って、ASSYを外します。
4
ガムテープでエアコンコンデンサに付いている虫をペタペタ取ります。
5
画像が甘いですが、綺麗?に取れました(一匹中に入って取れません。そのうち時間が出来たらピンセットで取ります)。

ガムテープ何枚も虫だらけになりました。

後はクリップを戻して終了。

クリップの破損に気を付けてください。破損しやすいです。予備をサービスから貰って(買って)おくことをお勧めします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

LEDコースター追加

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

エアーフィルタ交換

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス サイドステップ傷、汚れ防止シート https://minkara.carview.co.jp/userid/729685/car/3459125/7433198/note.aspx
何シテル?   07/23 18:25
2023年(令和5年)6月 日産フーガ大好き(13年間)でしたが、トヨタNew Prius Zに乗り換えました。 ・仮注文   2022/12/10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトセンサーの感度調整(キャップのクリア化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 17:02:02

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2023年(令和5年)6月 日産フーガ大好き(13年間)でしたが、トヨタNew Pri ...
日産 フーガ クロアリ (日産 フーガ)
2010年4月18日納車。 トヨタアリスト3000(10年間)から乗換。 そのままコ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
とっても愛着のある車でした。 10年間お世話になりました。 フーガの魅力に負けてシマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation