• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたつむりんの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

GDB-F型純正インタークーラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
運転席側のステーの状態です。
インタークーラーと純正ステーの位置が全く合わないので、ホームセンターで適当な長さのステーを購入し、現車に合わせて穴開け加工して取り付けています。もう少し短いステーがあれば良かったんですが、見つからず・・・
2
助手席側のステーの状態です。
運転席側と同様にステーの位置が全く合わないので、ステーのインマニ側ボルト固定を1箇所にしてストロークを確保し、取り付けています。
3
助手席側のステーのインマニ側ボルト固定ですが、ステー下部とインマニ間にワッシャーを5枚ぐらい挟み、ステーと何かのホースが干渉しないようにしています。
4
さて、インタークーラーを取り付けた結果はというと、スロットルに対してボチボチ真っ直ぐ取り付けることができました。

これ、地味な取付作業ですが、最初の一回目はとにかく位置合わせに時間がかかります。2時間程度はかかったような気が・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンデンサパッキン ラジエーターキャップ 124900km

難易度:

レーダー取付

難易度:

Yupiteru-Y3100 ドラレコ取付(後半)

難易度: ★★

ガラスフィルム装着

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

SL型フォレスターのドライブレコーダー装着位置に関する目安

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんから見てま~す」
何シテル?   06/07 00:25
鬼トルクなSG9をこよなく愛する者です。 ちょこちょこと弄っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
トルクの塊のような車です^^; トルクフェチなので、60kgm越えを目指して少しづつ弄っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation