• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまたつの"Enterprise-E" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2016年10月29日

移植完了 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日のペダルの移植に続きまして、第2弾です(^_^)

まずはサブミラー。これは使ってみて凄く役立ったパーツですね。
2
次に、フロントのポジ球をLED化。

ウインカーランプもステルス化ですね。

ふつーにハロゲンなので、メインは黄色いです(T-T)
3
で、ナンバー留めネジに「キティちゃん」を。
4
次は、車内のドライブレコーダーとレーダー探知機ですかね。

ヒューズボックスの位置はc26と同じですから、グローブボックスを外す必要があります。

問題は、外気内気温度計と時計,電圧計のセットです。外気温と時計は、メインパネルで大きく表示されるようになったので、特に必要を感じなくなってしまいました。
取り回しも面倒なので、つけなくても良いかなぁって思いますが、念の為という意識もあります。

判断を先送りしましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドミラーランプ交換

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

オートライトセンサーカバー取付け

難易度: ★★★

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ 4年目でブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730010/car/765383/6161171/note.aspx
何シテル?   12/31 17:36
くまたつです。 もう四捨五入すると100歳になっちゃいました \(;゚Д゚)/ いいおっちゃんですね(^_^;; c24に乗っていてセレナを気に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ Enterprise-E (日産 セレナ)
初めての色ですが、こりゃまた良い色です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation