• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくちゃん.の"ポンコツ弌号" [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2022年11月23日

タイヤ交換とアライメント確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
再びns-20
2
いつものタイヤ屋さんへ
3
バルブが傷んでいたので変えてもらいました。
四国で緊急ローテーションしたあとスタンドで空気圧を見たら空気圧ガッツリ下がってたのそれが原因かな?
4
見事にインもアウトも減ってます
5
助手席フロントについていたもの
6
左は外側のヘリが右寄りはマシ
しかしインはそこまで変わらないくらいかと
7
帰宅後アライメント確認します
キャンバー角が付きすぎてるのかな?と思ったのですが…助手席側で0.5あるかないか
8
トーはアウト側に大幅に狂っていました🙄
9
修正
10
運転席側キャンバー
0.5から0.7の間くらい
まぁこんなもんでいいでしょう。
11
こちらは少しだけトーイン、修正
ステアリングセンターが右にずれていたのは左右で同じ方向に曲がってたからか…
以前直したのに、なぜズレたのか理由はわからん
🤔
とりあえずこれで偏摩耗はしなくなるんじゃないかな???
持っててよかったアライメントゲージ!
2回目使ったので店に出すこと考えたら元は取ったな(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

そういえば・・・

難易度:

休眠準備

難易度:

朝からはんだ付け

難易度:

クラッチスタートの解除_01

難易度:

ヘッドランプウレタンコーティングその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月23日 18:32
減り方ハンパじゃない重症だねぇ!
画像見て左右の減り方が違うし
何でこうなるのと考えちゃうよ!

コメントへの返答
2022年11月23日 18:50
本当に謎です、アライメントの狂い方みても一年立たずにここまでの減り方するようには思えないんですよね…🤔
足回りは以前ベアリングから何からリフレッシュしたので…謎です(笑)

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 僕なら退避しますねぇ!(堆肥)だけに。🤐」
何シテル?   06/12 20:45
スーパーカーに憧れる貧乏人です 新車については買う金も無いが興味もない。 ボロ車大好き(笑) エコとか妥協の産物でうみだされた車が嫌い。 フォロー申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日も疲れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 18:55:27
純正流用&加工の自作クイックシフト。 自作クイックシフト2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 10:10:31
まずはキャブレターの掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 17:09:15

愛車一覧

ダイハツ オプティ ポンコツGO号 (ダイハツ オプティ)
車台番号が1号機の10台後ろ! ラインアウト同日の兄弟じゃねーの?(笑) ついに手に入 ...
ダイハツ ミゼットII ポンコツ死號 (ダイハツ ミゼットII)
2023/2/6 長き眠りを乗り越え、車検取得 楽しむぞぉ🥰 ミゼット2友の会 26 ...
ダイハツ オプティ ポンコツ弌号 (ダイハツ オプティ)
一時抹消車4万で購入 2000年式(平成12年) 走行13万4000キロ エアロダウンビ ...
ホンダ ジャイロ キャノピー 便利マシン (ホンダ ジャイロ キャノピー)
12月22日土曜日納車 購入時 3742キロ TA02-16型 ミニカー登録 ナンバー登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation