• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくちゃん.の"ポンコツGO号" [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

部品取りのはずなんだけど?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こっちがこうなって、とりあえず四人乗れる車がありません(笑)
あとはMT公認取るのにかなり面倒くさい事がわかり、灰オプティをMT化するのではなく青オプティを灰オプティ化したほうがいいのか?とも考え中
とりあえず買い物へ行きたいので走れるように青オプティを、調整します。
ちなみに先週気づいたのですが青オプティは左前輪がパンクしていました何で???
そしてずっと思ってた1気筒死んでるんじゃね?疑惑
エンジンかけるとドロドロ音と排気ガスの臭さがありました
2
カバー開けてみました。
やっぱり死んでました。
運転席側一番外のプラグに緑青が出ています、多分電気来てないなこれ。
あとすべてのプラグホールパッキン表面がオイルまみれです、ホールには溜まってませんでしたからギリギリセーフですかね。
とりあえず使うためには正常に動かしたいので、だいぶ前に灰オプティから取り外していたイグニッションコイル(使用一年半くらい?)を使いました、しかしプラグも死んでいるようだったのでプラグを灰オプティから奪い取りました(笑)
エンジン始動してみると静か!排ガスも臭くないのでやはり予想は正解でした。
タイヤは4本とも灰オプティのスタッドレスに入れ替えていきました。
ちなみにホイールナットの締め力みやばすぎるうえにナットはちぐはぐなものばかりでメルカリ産の洗礼を受けた気がします、ちゃんと乗るにはあれこれやり直す必要がありそうです…
3
そして、まともに走らせると出てくる不具合がはっきりわかります。
青オプティをまともにするには
少なくとも、抜けているサスペンション
1速やRに入れたときのショックやたまにダブルクラッチしないと1速とRに入らない
エンジンマウントがヘタってる可能性高し
何故かMINより減っているパワステフルード
などなど…
はてさてオプティ2台ともどうしたもんやら😅
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

休眠準備

難易度:

ヘッドランプウレタンコーティングその後

難易度:

汎用ブーストコントローラー取り付けしたり足回り入れ替えたり

難易度: ★★

リアスピーカー是正

難易度:

クラッチスタートの解除_01

難易度:

オイルエレメント移動キット

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月10日 22:05
そ〜言う事でしたか…(^◇^;)💦
コメントへの返答
2023年12月11日 6:37
そーゆー事でした😅
ポンコツたちの機嫌がすこぶる悪いようです(笑)

プロフィール

「@にゃぼさん またまた〜!にゃぼさんの工作小屋のほうが絶対広いですよ😆」
何シテル?   06/01 18:13
スーパーカーに憧れる貧乏人です 新車については買う金も無いが興味もない。 ボロ車大好き(笑) エコとか妥協の産物でうみだされた車が嫌い。 フォロー申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正流用&加工の自作クイックシフト。 自作クイックシフト2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 10:10:31
まずはキャブレターの掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 17:09:15
最終減速比変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:34:37

愛車一覧

ダイハツ オプティ ポンコツGO号 (ダイハツ オプティ)
車台番号が1号機の10台後ろ! ラインアウト同日の兄弟じゃねーの?(笑) ついに手に入 ...
ダイハツ ミゼットII ポンコツ死號 (ダイハツ ミゼットII)
2023/2/6 長き眠りを乗り越え、車検取得 楽しむぞぉ🥰 ミゼット2友の会 26 ...
ダイハツ オプティ ポンコツ弌号 (ダイハツ オプティ)
一時抹消車4万で購入 2000年式(平成12年) 走行13万4000キロ エアロダウンビ ...
ホンダ ジャイロ キャノピー 便利マシン (ホンダ ジャイロ キャノピー)
12月22日土曜日納車 購入時 3742キロ TA02-16型 ミニカー登録 ナンバー登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation