ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.04

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

整備手帳 - オプティ

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ㊗️総150000km走破→各オイル関係、イリジウムプラグ+FCR062→投入!

    土曜日出社中→総走行距離150000km 到達! 先月の車検時→ブレーキ関係+足回りのメンテナンス及びゴムブーツ類交換完了! 無事、車検パス! なので、リフレッシュ→開始! 今回は、各オイル類+プラグ+エアーフィルター等のメンテナンス実施+FCR062添加剤投入致しました。 オイルを温める為→ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月22日 19:19 Ken Player Spe ...さん
  • 到着した日に解体

    生かしてあげたかった… しかし、修理コストには勝てない😭 出来るだけパーツを回収します! エンジンは生きてるからもちろん使いますよ〜! ドライブシャフトのナットが、サビで固着してて700Nのインパクトでも緩まない(笑) バーナーで焼いて緩めました ドライブシャフトはリビルド買うときのドナーとして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月20日 22:56 ふくちゃん.さん
  • 発見!

    引越しで無くしたと思って諦めてた“クラッチスタート回避用に配線をはんだ付けしたリレー”が、暑くて暫く立ち入ってなかった洋室の“搬入した引越し荷物から最初に設置したパソコン”のディスプレイの前から発見された!😳 一体いつの間に此処に置いてたんだろ?😰 だが、この季節は殺人的に暑いため もう少し経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 08:04 Walschaertさん
  • 2ヶ月間の休眠明け🥱

    やっぱり2月に下ろしたてな新品バッテリーだと、1ヶ月振りのクランキングでも普通にセル一発でエンジンがかかった♪  ミライースでの引越し荷物の搬送が今回の移送で終了。で、ガレージからオプティを出す☺️ あと旧宅に残ってる家具は不動産屋に処分を依頼してもらうだけー😞 これで漸く京都ナンバーの車輌が京 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月20日 19:21 Walschaertさん
  • 汎用ブーストコントローラー取り付けしたり足回り入れ替えたり

    今回の汎用ブーストコントローラー取り付けにあたり関連URLに記載したみんからの嵐波乗児さんのお知恵を拝借しました。 非常に参考になりました、まことに感謝いたします!! 十字のアダプター?をここへ 運転席足元の物入れまで持ってきました。 ブースト計も配管したけど電気配線するのにモノが足りず後日へ 青 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 20:06 ふくちゃん.さん
  • 部品取りのはずなんだけど?

    こっちがこうなって、とりあえず四人乗れる車がありません(笑) あとはMT公認取るのにかなり面倒くさい事がわかり、灰オプティをMT化するのではなく青オプティを灰オプティ化したほうがいいのか?とも考え中 とりあえず買い物へ行きたいので走れるように青オプティを、調整します。 ちなみに先週気づいたのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月10日 20:45 ふくちゃん.さん
  • ワイヤー交換

    スロットル手前でキンクとタルタルに伸びていたアクセルワイヤーを新品に交換します すでに引き抜いてます、取り外しはかんたんです。 アクセルペダルの引っかかりさえ抜いたら外から引っ張れば外れますからネ 問題は車内へ通すのがめんどくさい(笑) 手が入らないんですわ ワイヤーをエイッと通したあとのこの部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 14:57 ふくちゃん.さん
  • 色々直し🙄

    オプティもエアコンガスチャージしました ガスはとりあえず自然破壊のため大気開放😄 真空引きしてエアコンガスはマニュアルによると320g… 一缶入れて、オイル足して250g 残り70gはとりあえず勘で足しました(笑) 多分大丈夫。 先日のタービン破損の件で心当たりがあったので確認してみたら多分ビン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 17:03 ふくちゃん.さん
  • 色々メンテナンス 終わり!

    アイドリングが下がらないのでアチコチ調べる こいつも分解して洗浄 スロットルボディあたりからシューシュー吸い込んでる音がするからはずしたら スロットルボディガスケット裏表反転してつけてた(笑) そらエア狂うわな。 やり直してボルト締めたらやらかす 落ち着いてスタッドボルトは全部撤去 ボルト買ってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月10日 17:38 ふくちゃん.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)