ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.03

ダイハツ

オプティビークス

オプティの車買取相場を調べる

整備手帳 - オプティ [ ビークス ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • フロントバンパーの増締め

    どうもフロントバンパーがまた下がり気味になったようでボンネットとの隙間が目立つようになってきたので、いま一度バンパーの固定ボルトを点検することに。 朝の涼しいうちにと思ったら、向かいの家の窓ガラスに太陽光が反射して西向きのガレージでは既に直射日光の灼熱地獄と化していた💧 まずバンパーを手で動か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月16日 07:24 Walschaertさん
  • 草刈り不能でフィルム貼付未遂😖

    草刈りしにセカンドハウスに来てみたら、あまりにも凄絶な雑草の蔓延り具合に閉口😱 なにしろ、もはやガレージが埋もれかけてる上に、庭はガレージ横の通路すら通行できる状態では無かったりと凄惨な状況に😰 仕方なく徒歩で玄関まで辿り着いたのだが、それにしても酷い有様だな😫 まぁ、草刈りをしに来たことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月10日 06:26 Walschaertさん
  • ペン立ての着け直し

    あまりの暑さでダッシュボード膝前に着けたペン立てが、今日乗る前に見たら両面テープの糊が溶けて剥がれてペン立てが垂れて、入れていたペンやハサミが床にこぼれてしまってたので、ペン立てのモールドから不要部分を切除して貼り直すことに💧 充分な接着面を確保するため、カッターでペン立て最上部の裏側にあるクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 14:45 Walschaertさん
  • ドアストライカーカバー取付け

    暑いけど、やっとこさドアストライカーにカバーを取り付けることができそうなので、仕事から帰宅して速攻で取り掛かることに🥵 取り敢えず、着きが悪かったリアドア用には両面テープを用いることにした🤔 取り付け前(フロントドア) 取り付け後。 こんな感じになる♪😊 あとは各ドア同じ手順を残り3回繰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 18:30 Walschaertさん
  • 緩んだウォッシャーノズルの交換

    ということで。 仕事から帰って🚿シャワーをかかる前に一汗かこうかと💧 去年交換したウォッシャーノズルだが、レストア再塗装で全塗装の作業に備えて外されていたようで、プラ製ナットが劣化して締まらなくなっていたので、純正と同じくクリップ式に交換することに🛠️ 指で軽く捻っただけで回ってしまうように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 18:33 Walschaertさん
  • 緩んでるウォッシャーノズルの増締め

    むむむ😖 ウォッシャーのノズルがボンネットの再塗装時に鈑金屋にて外されたようで、緩んでいたのを締め込もうとしたが、プラ製ナットが締め着けられなくなってる😩 新品と交換しようと思ったけど・・・🙄 2個セットだったのでもう一個残ってるハズなんだが、引越しを挟んでるのでこっちの家にあるのかセカンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 10:12 Walschaertさん
  • ドアミラーの交換

    どこか接触不良でも発生したのか、電動格納の開閉が動いたり動かなかったりに劣化してしまったので良品と交換して復旧することに🤔 ヤフオクで手に入れたのはビークス用ではなくクラシック用だったけど、ちゃんと電動格納機能があることを確認して調達🎁 まずプラスネジ2本でドアトリムを取り外したら、ドアミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 13:32 Walschaertさん
  • バンパーとボンネットの隙間を縮小

    ということで、全塗装時にバンパーを脱着された際にスペーサーとして入れていたM8ナットが撤去されて取付ネジも純正のM6✕15に戻されていたので、再び空いてしまったボンネットとバンパーの隙間を狭めることにした🪛 その純正ネジを緩めたら、バンパーを外さなくてもM8ナットが入れられるぐらいのスペースの余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月5日 07:49 Walschaertさん
  • FCR施工投入中 2000km❨FCR開始から、3回目❩→走破!オイル、フィルター 交換実施の件!

    本日、156000km 走破! FCR施工投入中オイル劣化防止と今後の猛暑対策の為、 エンジンオイル及びフィルターを交換致しました。 オイル→カストロールDCターボ! オイルフィルター→純正フィルタ! 今回も、オイル上抜き後 カストロールのブラッシングオイル投入→上抜き後、オイルフィルター交換! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 19:47 Ken Player Spe ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)