• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっとことも太郎の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2015年4月22日

ブレーキフルード 3年ぶり交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
3年前の4月頃に交換、今まで無交換だったので着手しました(車検のタイミングでキリが良いので)。前回はモノタロウ製のDOT3でしたが今回はKYK/古河薬品工業のDOT4(以前ストレートで凹み品が安くなってたので2本買い置きしてた物 確か870円+税ぐらいだったはず)。

事前のリザーバータンクの旧フルード抜きはタワーバーが邪魔なのとタンクの受け入れ口が形状的に吸出し無理?(注射器?+ゴム管で吸い上げようとしましたが形状的にゴム管が入らない)な為諦めてエアー混入しないように極限まで旧フルート抜いてから継ぎ足しました。
2
ブリーダバルブはフロントが10mm、リアが8mmで順番(適当)で吸い出した旧フルードはかなり劣化してました、タンク越しで見たのもかなり劣化してるとは思ってましたが...。
やっぱり車検毎に交換が正しいみたいですね、劣化フルードがキャリパー、マスターシリンダーの格ゴムパーツの劣化を早めて液漏れの原因になるらしいので。
3
綺麗になりました♪自分なりに多めに液使ってつもりで1L使わなかったぐらいでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生きてますw http://cvw.jp/b/730102/38379494/
何シテル?   08/14 00:25
よろしくお願いします。 ブログは主に保有(家族車含む)してるY12ウイングロード 、K12マーチ、L700ミラ、 リバティ 、マジェスティー125、 スーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
ちょこちょこ弄ってます♪これからは消耗品メンテです。 2002年式キャブ車 キタコハイス ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Y12RXエアロ 2006年式 走行7200Kを中古にて購入 足回り以外ドノーマルです、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
バンTAです。2002年式 現在99500km12年目だと思います。 取り合えず目差せ1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族の車です、走行31700Km、週一回チョイ乗りのみなので 距離は殆ど伸びませんがメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation