• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月13日

MG ブリッツ ガンダム 通常版

 ☆ MG ブリッツ ガンダム 通常版 ☆

 アスラン逃げて!
 ニコル・モモタです。
 モモタは、踊れません。

 ようやく、MG ブリッツ ガンダム (通常版)が
 完成しました。



















 では、内部フレームと比較して行きます。

 


 


 


 デュエルガンダムと、一部同じ『X-フレーム』を使用
 してますので、腕や足を付け替えたり出来ます。


 


 ブリッツのリア側です。
 推進ユニットは上下左右可動。
 向かって左側の写真は左右に可動してみましたが
 内側には触れますが外側には余り可動しません。
 ※左側の写真で左の推進ユニットのみ内側に可動。
  右側はRefです。

 


 設定では、紫系ですがボディと同色にしています。
 黒…つや消しブラック+ホワイト。
 
 リア側を、別角度で!


 


 スラスターは、シルバーで塗装してます。
 内部フレーム…黒30%+シルバー70%


 


 腕の可動範囲は、十分過ぎるぐらい良好です。


 


 


 


 


 


 足回りでした。 足首のダクト部分の外装パーツも
 ボディ同色に変更してみました。


 


 腰周りでした。


 


 ブリッツ ガンダム。色合いだけみれば
 『マスターガンダム』に似てる(色合いが…)。
 では、マスター…の様に!
 片足だけでも、バランスが良いですね。



         

  
  



















 「ブリッツ=電撃」の名から、迅速に一点突破する
 事を目的としてる機体。
 
 
 


 


 


 


 ピアサーロック「グレイプニール」。
 有線式ロケットアンカー。
 展開する3本の爪で、相手を貫き捕獲する。
 


 


 


 


 


 攻矛システム「トリケロス」
 多くの機能を、一つに集約したもので
 ブリッツのメイン武装。
 シールド機能に、ビームライフル/ビームサーベル
 ランサーダート(射撃用実体弾兵器)。

 後は、フル装備状態を、各角度から。


 



      
















 MG基準、コックピット・ハッチ展開ギミック。


 


 


 


 MG 新解釈、「ミラージュコロイド・ステルス」開閉ギミック。
 ショルダーアーマーをスライドさせ、展開する。
 発生装置のディテールが、書き込まれている。


    
















 


















 



 


 何枚かパチリっと!



 
















 ミラージュコロイド・ステルス 展開!!




















 「あっかり~~~ん!」



 
















 見えますか?
 実際、こんな感じなんでしょうね! 
              (to みん友 竹之助さんへ)


 


 以上、『MG ブリッツ ガンダム』(通常版)でした。
 こう見ると、ミラージュコロイドverが、お化けに見えますね(笑)。
 GATシリーズ勢ぞろいで、残すは『バスター』と『イージス』
 のみ。
 ストライクも、並べるとちょっと、ひ弱感が沸いてますねぇ。
 パーフェクト・ストライクに期待しちゃいますね!
 『MG スカイグラスパー』付きで何とかしませんか?
 バンダイさん!
 ストライクと、スカイグラスパーだけ新規金型で作製し
 ソード・ランチャー・エールは、ver1.0をそのまま
 使って、でも…。
 もしくは、『エール・ストライク ガンダム ver2.0』 + ↓
 『MG スカイグラスパー+ソード/ランチャー+パーフェクト換装パーツ付き』
 で、どうだ! バンダイさん!!





  
ブログ一覧 | ガンプラ完成レビュー | 趣味
Posted at 2012/09/13 23:46:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

初めての帯広
ハチナナさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年9月14日 6:16
ミラージュコロイド・ステルス展開・・・・・・完璧です、まったく見えません(笑)
コメントへの返答
2012年9月14日 10:01
コメント有難うございます。

竹之助さんの、アイデアを活かせたと

思います(笑)。

写真撮りながら、にんまり しました!。

有難うございます!(笑)
2012年9月15日 14:54
ブリッツはガンダムシュピーゲルみたいな忍っぽい所が好きです。

『ミラージュコロイド』『フェイズシフト装甲』と白兵戦に特化した武装があれば、モレゲンレーテ製Gシリーズのなかでも最強だと思うんですが…、ニコルでなくアスランならストライクにも勝てたかな??

実はSEED系ではプロビデンスがお気に入りだったりします…。
コメントへの返答
2012年9月16日 5:20
コメント有難うございます。

そう言えばそうですね!
シュピーゲルを忘れてました。
兄を撃つシーンは感動ものでした(涙)

ミラージュコロイドをフル展開してしまうと
5話ぐらいで話しが、終わってしまいそうで(笑)
最初の内に、ブリッツを消したかったのですかね

プロビデンスは、『SEED』を持つ人間相手に
あれだけ追い込む性能だけに、かなりの
ポテンシャルな機体。
ドラグーン・システムを唯一使用した
コーディネーターって、キラだけでしたよね
(笑)。

プロフィール

「in 北海道」
何シテル?   10/08 12:35
モモタと、散歩です。よろしくお願いします。 車・ガンプラ・テニス・食玩などなど、収集家です。 いろいろな事、それなりに報告いたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 00:54:05
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:25:01
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 11:45:44

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新たな愛機です。「これでまた、戦える…」
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ...
イギリスその他 ロンドンタクシー イギリスその他 ロンドンタクシー
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation