11月22日は、いい夫婦の日
おじさん世代の伝説のガンプラ。




全包囲画像です。
バトル中に、天空の厚い雲の中から



急激な姿勢制御も可能か!
ダブルオーみたいに、ビームを


胸のダクトが開いて


まさに!『自画自賛』だな!
ビームガトリング




まさに!『自画自賛』だな!
ガンブレード・ロング



まさに!『自画自賛』だな!
ビームライフル甲です。
ビームライフル乙(単独)verです。

ビームサーベル。


まさに!『自画自賛』だな!
まさに!『自画自賛』だな!
まさに!『自画自賛』!
以上で、MG アメイジング
ブログ作製するのが、遅かったので
昨夜は、ブログ途中で





顔の色分けは、シールですが





クリアランス確保により






3体勢ぞろい。
この3体が「ガンダム」に!?
ジェットストリーム・アタック!
ガンプラ心形流 「サカイミナト」
大阪代表 天大寺学園

ミナト「レッツ!」
ミナト「トライオン!」
全員「スリーーー!」
リクトライオン「ガォーッ!」
合体途中が弱点!
ウミトライオン+ソラトライオン 合体
こないだ、『戦場の絆』の、画面が
合体は、男のロマン
女の爪が…
車と同じ、サイドのラインが綺麗。
リーダーの風貌。
リクトライオンが変形し
更に、経て!
尚、経る!!
メモリアル・シーン!
グランド・チャンピオン




セカイ「カッケーェ」


リクトライオンには、合わせ目や




射出シーン
スタンド大活躍(≧▽≦)


『ブーメラン・スラッガー』


ブーメラン・スラッガー射出!






ライガーグレアーは、ちょっと解り辛い



ミナト「ライガーーーーーァ」













『 1 』
『 2 』
『 3 』
『 G 』の、文字が

ここからは、適当に



G-セルフの様に
Gレコ切り!!
以上で、HGBF

やりたい事の方が
RX-77-2 ガンキャノン





キットには、平手が左右付属
HGUCの、コンセプトの一つに
カイ「俺だって…俺だって!」
ガウから、降下するガンキャノ(笑)
のびポンさん。
ビームライフル
ボウワ社製
ガンキャノン用として製造
なんて、知らなかった。
モモタごとで有りますが

銃で、立ち向かうなんて!


劇場版では、『第3のガンキャノン』
ここで、約束した事。
百式ver2.0が出た時も思った。
身近に、RGのシールドが
ガンダム・オリジンの中でも
『ガンプラは自由』ですが
MGでは、再現されたこの爆弾。
爆弾を収納してた場所に
なので、装備したら
RGのシールドは
HGUCの価格で
なので、『RG ガンキャノン』
宜しくお願いしたいのです。
この展開で
もう一度、見て下さい。
メモリアルシーン・シリーズ②
ガンキャノン、行きまーす!
『シューゴーッ!』
『ピョン!』
「岩」、替わりになるものを
最近の流行のエフェクトパーツで
以上で、
夜中に、久し振り
XP版 三国志 をやったら
朝の6時になってたモモタです。
雨が降ってる事にも気が付かなった
のと、Windows 8でもゲームが
出来るのですね!
ゲームの内容ですが
劉備と、賈詡で呂布に挑んだ
のですが…突撃されて
劉備死亡(苦)
只今、君主は『関羽』でやってます。
さてさて
すでに発売している
『機動戦士 ガンダムUC
GREAT WORKS-BOXⅡ』
なる、書籍。
カトキ様が、書き下ろしている
パッケージとは言え
買い控えてましたが、そのパケ絵がまた
カッコいい!
(≧▽≦)
でも、8000円オーバー(涙)
ガンプラ帰るもんねぇ。
下手したら、MGで ユニ/バン両方。
なので、持ってるHGUCで組んでみた!
まずは、定番のUPから




全方位画像です。
マリーダ・バンシィに
アームド・アーマ XCと、DEを
装備したタイプです。
『フルアーマー・バンシィ』
とも、言えるのでしょうかね?
カトキハジメ様…やりますなぁ。
武装てんこ盛り( *´艸`)

アームド・アーマ BS
『ビーム・スマートガン』
久しぶりだと武装の名前も
忘れていた(涙)
デストロイモードでは
MGより、断然プロポーションはイイ。
最後は、パケ絵風ポージングで終了。
HGUC バンシィ パケ絵風でした!
続いて!
MGでも、やってみます!






全方位画像です。
流石、MG!
迫力がありますよね。

ビームマグナムの威力が協力なぶん
BSは、高精度予測標準を可能とする
パケ絵から見比べると
MG/HGUCは、BSのサイズが
ちょっと小さい様な。
アームド・アーマ VN
『ヴァイブレ-ション・ネイル』
デルタさんも、やられたやつです。
アームド・アーマ XC
『…』XCって、なんて名称でしたっけ?
写真では、見にくいですが
獅子の鬣みたいな物です。
ウキによると
新型のナイトロシステムだとか…
では、パケ絵風ポージングで!
以上で、
『機動戦士 ガンダムUC
GREAT WORKS-BOXⅡ』
パケ絵風で、遊んでミタ!でした。
『機動戦士 ガンダムUC
GREAT WORKS-BOXⅢ』
の、パケ絵では
『フルアーマー・ユニコーン』が
アームド・アーマDEを、装備して
89式ベースジャバーに乗っていると!
これまた、カトキハジメ様がデザイン
してくれてます。
それに『不死鳥狩り』の名の冊子も
入っているので、こちらは買う…かな?
デザイナー次第で、色々な表現が出来て
新たな、バリエーションで玩具化出来る。
やっぱり、奥深い…バンダイ。
流石です!!
バンダイ最高!
アームド・アーマ DEの事には
触れなかったなぁ…
それに…
HGUCもMGも、ブレード・アンテナの
一部を塗っていない事に気づいた( *´艸`)
(汗)
暑い(汗)
名前が長いので




外装のみ未塗装です。
アームド・アーマ DEを、取り外した状態
通常のシールドも付属
付属の、
フェネクスtypeRC…名前長い
膝のサイコフレームが怪しく
アームド・アーマ DEを、装備させました。
同じポーズなのは
朝晩と逆転中(≧▽≦)
可動に関しては、以前のレビュー

以上、|
ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/13 00:54:05 |
![]() |
|
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/11/25 00:25:01 |
![]() |
|
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/11/06 11:45:44 |
![]() |
![]() |
ホンダ フィット 新たな愛機です。「これでまた、戦える…」 |
![]() |
ホンダ フィット ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ... |
| イギリスその他 ロンドンタクシー フォトギャラリー用 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |