• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモタと、散歩のブログ一覧

2017年09月14日 イイね!

近況…(汗)

スライムが、現れた!

 モモタです。

 気づけば、9月中旬。
 段々と集中力も落ちる中
 ブログも停滞気味。
 いつも同じ台詞ですが
 「生きてます」

 生きてる証拠に

 MGユニコーンガンダム

 MGフェネクスには初号機の 
 パーツが付属してるので
 素作りです。

 スリッパや、ランドセルの
 青い部分は
 MGユニコーンガンダム
 チタニウムフィニッシュより拝借
 しましたので、つま先から頭まで
 キラキラ仕様です。

 お台場の1/1ユニコーンガンダムも
 ほぼ完成に近い状態ですね。
 まだ行けて無い…


 プチッガイ
 ふみな&ギャン子。
 写真ボケてるし(汗)

 スーパーふみな (2体目)

 プチッガイを作ったついでと
 後から出て来る、ちなっがいに
 使えるパーツが有ると思ってましたが
 これと言って無く(苦笑)
 キットのまま作製したよ。
 瞳以外、シールは使わずで!

 RG ユニコーンガンダム

 1/144スケールで変形…いや、変身した
 バンダイの脅威のメカニズム。

 エナメル系で塗装したので 
 墨入れが一部出来なかった(罠)


 ちなっがい

 久しぶりに気合いを入れたが
 空回り(笑)
 スーパーふみなとは共通するパーツが
 特に無く、あれや、これや考えてましたが 
 生脚仕様になっただけ(笑)

 上手く黄色い色が乗らず、何度重ね塗り
 した事か…



 ガンプラ作製は、やってました。 
 
 これと言って、ガンプラ映え
 しない絵面ですが、詳しく紹介したい
 様な、停滞期だし、ドラクエ11ですら
 聞いた話ではまだ中盤の前の方の様で…

 こんな感じです。

 こんなですが

 宜しくお願いします。

 近況報告でした(汗)



みんカラ最高!



Posted at 2017/09/14 00:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2017年07月25日 イイね!

流星号コースター(ガンダム・スクエア・ネタ)

奴だ…
 奴が来たんだ!

 連邦の新兵器ですか!?

 あぁ、あれは…

 『黒い悪魔だ!!』


 『G』が、現れました(汗)

 手持ちの、ビーム・スプレーガンが
         (殺虫剤)
 「ハエ・蚊」専用だったのは
 内緒です(汗)

 モモタ・アズナブル
 「今でも、脚の震えが止まりません」

 とは、こう言い事ですか。



 うちの「キシツマ」なら
 無敵なのですが、生憎の「入浴中」
 (/ω\)

 だったので、カイの様に
 「俺だって、俺だって!」
 スプレイ・ミサイル(殺虫剤)を
 砲身が焼かれるまで
 浴びせましたよ!
 
 ハァ、ハァ…
 

 本当は、別ネタでしたが
 今日も、厚くてx2

 夜、嫁サマーと合流。

 別行動だったので
 来るまで店内を散策。

 Wガンダムのイベントも終わり
 ディスプレイには、次のイベント

 「帰ってきた!3丁目の
   おるふぇんちゅ【第2弾】」

 鉄血のオルフェンズのキャラ達が
 ネズミの恰好に!

 宇宙ネズミ…と、言う事か。


 他にも、ベアッガイ・ファミリーが
 夏の過ごし方を!

 7/27から、新企画。
 「ガンダムビルドファイターズ
  真夏のカレービルド選手権」
 の、開催決定!

 「自由な発想」で
 ガンプラとカレーを対決させる!

 条件をクリアーすると
 特典が有るかも!?

 まるで、CoCo〇と✖△□★…

 9/4までです。


 嫁サマーと来た訳は
 別に有ったんですが…

 流星号のコースター
 全2種類コンプです。

 ガンダム・スクエア店では
 2種類の、コースターをランダムで
 配布してます。

 ピンク色の、コースターは秋葉店のみ
 流星号オリジナル・カクテルを購入にて
 頂けます。

 黒いコースターは、お台場店で配布。
 流星号オリジナル・ドリンクの購入で
 頂けるそうです。


 また、「流星号グッズ」の販売もあり
 いくつかの商品は品切れだとか!
 流星号ファンの方は、お早めに!



 スタッフ情報!

 連邦軍の男性士官が
 4人入隊されたそうです。

 イケメンなのと
 男性士官の比率が少ないので
 来店の際にイケメン士官と
 相対すれば、楽しい事、間違いなしと!


 ハードルを上げといたよ!


 以上、流星号コースター でした。


 次こそは

 「金色のユニコーン」か
 「東京ドライブ 2」です。



ガンカフェ最高!



Posted at 2017/07/26 00:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUNDAM関連 | 趣味
2017年07月20日 イイね!

ガンダム・スクエア ジョッキ・シリーズ

連投ですまない、アイツ
 モモタです。

 Wガンダム・フェアで
 入りきらなっかた画像と

 何やら、グラス関連を投入して
 来たアイツ!の、紹介です。

 ブログネタは、有る方なのですが
 車ネタも上げろよ、アイツです。

 みん友の、バビントンさんが
 トロワを集めると
 バビントンさん・グッズが貰えるので
 裏ミッションに挑戦!

 まずは、1つ!

 オペレーション・メテオにも
 タイムリミットが迫る中で…

 2つ!

 阻止限界点も遠のき…

 コウ・モモタ「間に合え!」

 3つ!







 3つ!








 3つ?



 マリーダ・モモタ「ここまでです」


 バビントンさん、3つだと…何?
 (笑)



 ガンダム・エースからの
 切り抜き資料。

 Wガンダムゼロが
 完成に至るまでの
 ストーリーが、かっこいい。


  トールギズF

 Wガンダムに盾を取られた
 キットが有るので、羽さえ有れば
 作れるな…羽に紋章が!

 無理ですね(汗)


 そして、いくつかの
     月日がたたこの日。

 ガンダム・カウンターは…

 631日を差していた。

 「ムサイ」とも読めるね。

 7/14より
 赤い彗星ジョッキが発売。

 真っ赤なカシス&ジンジャー

 で、3倍美味しい一杯です。


 美味しい飲み物には
 美味しいフードが必要。


 軟弱者と、女スパイ

 見ての通り
 フィッシュ&チキンです。

 そう!
 私は、軟弱者なアイツです。



 続きまして

 「百式・ビアジョッキー」です。

 グラスには「2017」の文字が。

 2016年の夏
 ガンダム・スクエアが誕生して
 初めての夏に販売された
 百式 ビアジョッキー ver.2016の
 続編です。

 ガンダム・スクエアが、この先
 何十年も続けば、ビアジョッキー ver.…
 と、続いて行くのでしょうね!


 青い巨星ジョッキ

 ブルーハワイ&ソーダ

 ザクとは違うのだよ!
 ザクとは!!!!

 と言いながら飲み干すアイツ!



 汚い絵柄ですみません
 (/ω\)


 横の席の、女性グループの視線が
 痛かった(嘘)


 でも、圧倒的に女性率の高い
 ガンダム・スクエアです。
   

 ショップも覗きに行きましたが
 オペレーション・メテオが済んだだけに
 寂しいアイツ。


 そんな、アイツな!
 ガンカフェでした。



 そして、次回は!



 金色の「アイツ」です。


 もしくは!


 「東京ドライブ 02」です。


 毎度x2



ガンカフェ最高
 な、アイツ。
Posted at 2017/07/21 00:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUNDAM関連 | 趣味
2017年07月20日 イイね!

ガンダムW 永遠の回帰フェア 終わりました

7月も20日となり
 小学生達は明日から
 夏休みだそうで…イイなぁと
 思うモモタです。

 話しは、本編へ!

 ガンダム・カフェ・イベント

 『ガンダムW 永遠の回帰フェア』
 終わりました。

 今回のイベントの総まとめと
 致しまして!

 Wガンダム・ラテ

 デュオ

 ヒイロ

 トロワ

 カトル

 五飛

 5人ガ、おなじみのラテで集結!

 ガンダム・カフェで
 「オペレーション・メテオ」を再現せよ!
 任務完了!

 フェア・ドリンクを注文すると
 頂けるコースター達。

 初めて、ガンカフェの
 イベントコースターを
 コンプリートする事が出来ました。

 五飛と、カトル

 トロワと、デュオ

 ヒイロと、リリ-ナ

 トレースと、ゼクス

 兄妹

 ちなみに、仮面のゼクスは
 エコ・キャンペーンでの
 配布だったので
 マイカップを持って行けば
 確実に頂ける物でした。


 たまたまだと思うのですが
 リリーナ様が、中々出なかった
 (汗)

 過去作ですが
 MG Wガンダム・ゼロ

 コースターとのコラボ

 昔にあった
 MGキャンペーンで付属してた
 台座を思い出して探してみたら
 丁度イイ感じに

 五機、揃えて飾りたい。

 そして、このイベント中に作製。


 ベースは、MG Wガンダム・ゼロ

 ガンダム・エースで連載中。
 モモタの資料として切り取り
 保管してました。

 MGで発売するのを待ってました。

 よく見たら、胸が違う

 武器も違う

 盾も違う!

 なので、プチ改造しました

 ちょっと削って
 透明ランナーの平い箇所を
 カットして、ラピーテープを巻き
 接着剤で接続

 で、こんな感じに

 イベント・最終間近。

 ガンダム・カウンターも
 残り「645」日を、差しました。

 お迎えの、ポケモンジムが
 無くなるとか!

 その前に、コラボ画像をと!

 ガンダムW 永遠の回帰フェア 
    終わりました でした。

 何やら、今日からまた
 新しいコースター配布だとか!

 やるな! ガンカフェ(/ω\)


ガンカフェ最高



Posted at 2017/07/20 20:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | GUNDAM関連 | 趣味
2017年07月15日 イイね!

RG シナンジュ その①

  あっ、と言う間に7月。

 やはり、停滞気味な「ブログ」
 ベルトーチカに石鹸でも頂いて
 お尻を、追いかけながらも
 頑張りたいと思う
 今日、この頃。
 しかし、熱ちぃですねぇ(汗)

 暑い日は、やはり
 『カレー』でしょうね!


 RG シナンジュ その①

 行きましょう!
 久しぶりだけどね(笑)


 MSN-06S

 シナンジュ

 赤い彗星の機体

 RGで発売

 今回は、RGシナンジュと共に
 プレミアム・バンダイさんから
 発売となった
 RG 1/144 シナンジュ用拡張セット
 も、同時に作製しました。

 

 

 

 
 全方位画像です。

 いきなりの(フロンタル)フル装備なので
 今後、画像がしょぼくなります。

 
 また、後半でも紹介しますが
 拡張セットに付いて来る
 「ロケット・バズーカ」
 HGUC ネオ・ジオングにも
 ロケット・バズーカが付属しますが
 同等の物でしょうか?
 出来れば別であって欲しいです。

 シナンジュのビームライフルと合体出来ます。

 スコープ付近の白く塗られた箇所は
 塗装してます。

 
 
 
 RGシナンジュ 単体の画像
 4枚だけの全方位画像。

 シールド等の武装を解除した模様。

 
 フレームに連動して外装がスライド。

 内部フレーム
 「アドヴァンスMSジョイント5」を使用
 RGガンダム・Mk-2 と同じフレームを
 使用してます。

 なんと拡張性の有る内部フレーム
 なんでしょうか!
 バンダイの脅威のメカニズムです。

 
 脚に装備するスラスターも引き出し
 ギミックが有り自由に可動します。

 パーツ構成は「MG」の様です。

 
 「袖付き」と呼ばれるネオ・ジオン残党が
 使用するMSには襟や、袖の部分には
 「エングレービング風」の装飾が施されてます。

 RGシナンジュであh、「金メッキ」仕様で
 MGよりも高価に見える。

 RGでも、コックピットハッチが開閉します。

 

 
 バックパック・ユニットです。
 ここの部分も、可動に関しては
 抜かり無しです。

 
 脹脛部分のスラスターが可動します。


 
 ここから、各外装パーツに展開ギミックが!
 MGには無いギミックです。

 
 バックパック・ユニットにも
 展開ギミックが!

 
 サイド・アーマーにもギミック。

 
 ショルダー・ガードにも!

 
 ショルダー・アーマーも一部展開。

 

 
 各部展開状態での
 全方位画像です。
 次の『MG ver2.0』では
 RG以上のギミックに期待です。


 ここからは、武装関連

 
 ショルダーガードや、腕にも装備出来る
 「シールド」。
 これを見た時点で、2個買いしました。

 シールドには、ビームアックを装備出来ますが
 ビームライフルに付属するグレネードランチャーも
 取り付ける事が出来ます。

 腕に装備した画像が有りました。
 

 
 両腕にシールドを装備した。


 
 シールドに装備した
 「ビーム・アックス」のギミックのご紹介。

 ビーム刃は2種類あり。

 
 シールドを装備した状態で
 ビーム刃を展開。

 
 ちょっとしたアクションポーズを!

 










 ビーム・サーベルは腕に収納。
 ユニコーンガンダムの様に
 ビーム・トンファー的な扱い方も可能。

 腕に持たせる事も可能。

 
 両手持ちも、もち可能

 ちょっとした、アクション風


 
 次は、ビーム・アックス。
 手持ちの場合です。

 
 拡張セットには、振りかざした時用の
 ビーム刃が、付属。


 ビーム・アックス「合体」シーンです。




 映像では、この様なカッコいいシーン。


 

 劇中同様のシーンを!

 8月に発売される
 『RG ユニコーン・ガンダム』に
 合わせて、劇中のシーンを再現したいですね。



 ビームライフル+ロケット・バズーカ

 かなりの重圧なので
 構えるのが難しいので
 『08ショット』で紹介。

 ロケット・バズーカには砲身を
 伸縮するギミックもありますが
 塗膜が剥がれたので割愛。

 ロケット・バズーカを伸縮した状態で
 シールドに装備するギミックもあると言う
 なんてメカニズム。

 ビームライフル単体のレビューが無かった!

 RG シナンジュ その① でした。

 まだ拡張セットに付属する
 「頭部パーツ」
 あと、デカールもまだ貼って無いので

 「その②」に続きます。

 久しぶりのブログでした。

 動くとお腹が空くので

 カレー食べに行きます。

 「僕が一番、美味しく食べれるんだ!」

 ( *´艸`)



ガンプラ最高!



Posted at 2017/07/15 12:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ完成レビュー | 趣味

プロフィール

「in 北海道」
何シテル?   10/08 12:35
モモタと、散歩です。よろしくお願いします。 車・ガンプラ・テニス・食玩などなど、収集家です。 いろいろな事、それなりに報告いたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 00:54:05
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:25:01
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 11:45:44

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新たな愛機です。「これでまた、戦える…」
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ...
イギリスその他 ロンドンタクシー イギリスその他 ロンドンタクシー
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation