• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

ファーストエイド、全公開!!

ファーストエイド、全公開!! 少しでも安全に、そして軽量化の為に…

My救急セットの初公開でございます。

関係無い人には全然いらない話でスミマセン(^^ゞ

フォトギャラに詳細記載…ポチッとなっ(^.^)/~
ブログ一覧 | 山の日記 | 日記
Posted at 2010/06/24 20:36:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

首都高。
8JCCZFさん

首都高→洗車
R_35さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年6月24日 22:23
フォトギャラ、拝見で納得!
減らさずこのままでいいのでは!?(^-^)
コメントへの返答
2010年6月25日 0:39
おっと、そうキタ!

そうかな~。

じゃ、ツールバックを減らそうか…。

こっちも500㌘なんですわ…。

又、公開しますね~。
2010年6月24日 23:57
今は亀ですけど、以前は飛ばしすぎてよく転びました(>_<)
そんな経験から、ドラックストアでこつこつ買い集めた医療品達を、必ず持って山行します。
ということで、フォトレポUPされた一覧、参考にさせていただきます(^^)/

あと一目瞭然の入れ物(!)、ドイターからそんなのが出てたのですね(驚)
このMサイズ、早速購入してみるつもりです。
コメントへの返答
2010年6月25日 0:48
あらら、ご参考頂けるとは、恐縮です。

ワタシもドラッグストアか、容器などは100均の醤油入れや、クリーム容器を良く使います。
靴ずれパットや、包帯、大判カット絆創膏等は、100均がいいですよ。


そうそう、自分が現場から離れられない時や、自分が怪我した時にはだれでも解る方が絶対いいと思います。
やけに目立つし…
ご賞味ください。

ただ、完全防水ではありませんので、100均の小さいジップ袋などに濡れて困るモノは入れておいた方が良いと思います。


2010年6月25日 0:16
自分も一応携帯してますが
ここまでは入ってないです^^

入れ物は透明なケースで何が
入っているのかすぐにわかる様に・・・
他人が分かりやす様に赤マジックで
十字を書いておこうかな^^;
あ、すぐに消えちゃいますね orz
コメントへの返答
2010年6月25日 0:56
なるほど~、
透明ケースというのも一理( ..)φメモメモ
そういえば、高校時代はお弁当箱のタッパに入れてた事もありましたねぇ。

でも、帰るといつもフタが空いていて、
「なんでだろう??」
って思ってたら、パックタイプだと、3000級に行くと気圧がさがるので何処からか
「パフっ」
と開いちゃってたようです。

通気する透明ケースの方がいいかもですね~。

その通り!赤マジックはすぐ消えます((+_+))



プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation