• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

ハンター健康法その5「食事について」

ハンター健康法その5「食事について」  ハンター健康法その5


 前回までに体を支えるための基礎的な「 呼吸 」、「 水 」についてお話しさせていただきました。

今回より、体を作っていく材料、燃料などについてしばらくお話しさせていただきます。


まず、五大栄養素という言葉はご存じでしょうか?

「炭水化物」「タンパク質」「脂質」「ビタミン」「ミネラル」

大体の方は、聞かれたことがあると思います。中学生の家庭科の時間に勉強しましたね。

この5大栄養素について、少しお話しさせて頂きます。 
(現在は、繊維質も必要と言われています)

------------------------------------------------------------

「食事について(はじめに…)」

 「5大栄養素」 は、食べ物として口から入り、体を作る材料や体を動かす為のエネルギー源になったり、酵素やホルモンの材料になるなど、様々な目的の為に使われます。

 みなさ~ン、今日の朝食は、何を召し上がりましたか?

なぜ、そのメニューになったのですか?

最初の頃、好きなモノや、欲しいモノと、体にとって必要なモノは違うというお話しをさせて頂きました。


今朝の朝食は、どちらだったのでしょうか?

ほとんどの方々は、「 解ってはいるけど… 」

とおっしゃいます。

「 食べたいモノを食べて、それで病気になっても仕方ないわ。 」と。


さて、目的は何でしたでしょうか?!(^^)!


病気になってしまった方は、ます、直さなければ、健康にはなれませんね。
健康な方でなければ、HAPPY は、なかなか手に入れにくいです。
ワタシでしたら、山には行けません(-"-)

「 そんなこと言っても無理 」と聞こえてきそうです。

 本当に無理でしょうか~?(-_-;)

と言いますか、健康の押し付けほどのお節介はありませんし、何だか胡散臭い話になりますからね~。

提案したい事は知識です。知っている、いないでは雲泥の差ですから…。



 世の中情報が溢れ、選択が非常に難しい時代です。

だからこそ、基礎的な知識が必要なのだと思います。

先に知ってさえいれば、騙されたり、無駄な時間やお金をかけずにすみますから…。

そこからライフスタイルに合わせた自分のアイデアや嘘の無い情報を知る事が何よりです。



たとえば~、こんな話…(-o-)/

マーガリン、知ってます??
パンにぬる、バターより、ぬりやすいやつ…

直球ですが、あれは植物油由来のプラスティックだってご存知ですか?
現在、食品として認められている先進国は日本だけのようです。
2年ほど前にはアメリカでも製造使用禁止になりました。

マーガリンの主原料の一つとされる、トランス型脂肪酸は免疫力の低下や、細胞の…
おっと、長くなるので、ここらで…。

実際、カビも生えなきゃ、虫も寄ってきませんから、よっぽどなんでしょうね。

あとは~、( 一一)

肌を美しく、コラーゲン!?(*^_^*)
知ってます??

コラーゲン自体は高分子で、吸収されるには…ようするに、コラーゲン自体はクズ淡白と言われる位のモノで、そもそも、コラーゲン自体では体に吸収されません。
アミノ酸系として、何らかの役に立つか、でも、わざわざ、「コラーゲン」で、高額なお金を投資すべきか、どうか…(-"-)

宣伝文句に騙されない様に!


等々、書き出せば??な社会です。

自分の身、家族の身、自分の大切な人たちは、自分で守るしかない少し淋しい社会ですが、
受け止めるしかありませんからネ。

神経質になる必要はありません。が、知っておく事は悪い訳では無いですもんっ(●^o^●)



「食事について、その2」 につづく(^^ゞ



ブログ一覧 | 健康系 | 日記
Posted at 2010/07/03 14:58:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2010年7月3日 15:10
(◎-◎;)…ゲゲっ

マーガリン、大好きなニレドンです!
が、まぁ神経質になりませんから大丈夫っす!(^-^)

これ、少しでも頭の片隅に入れておくといい話ですね!
栄養素についても今さらながら勉強になりますな!φ(.. )
コメントへの返答
2010年7月3日 20:10
あらら、(@_@;)

気持ちは解ります!
ワタシも知るまではジャムマーガリンパンとか山にも持っていってましたし…。
でも、今はすべてバターに変えました。
バターも動物性脂肪なので、取り過ぎは良くありません。
何事もバランスですね(^^ゞ

日本も今やっと、各医学会や食物系研究所で動き始めました。厚生省はまだまだみたいですが…(-"-)

コンビニ商品で裏をひっくり返してマーガリン、ショートニング、と書いてあったら、それなりのモノだと思って覚悟してください。
ショートニング+ビタミンCなんて最悪の組み合わせですからねぇ。

現在、マーガリンと検索をかけると、ビビりますョ(^^ゞ

出来る事からちょっとずつ…!(^^)!
2010年7月3日 18:19
な!な!なんと!
コラーゲンがそんなものだったとは・・・
♪サンキュッ (v^-^v)♪でした・・・

でも、ほんと~あなたは何者だぁ~?爆

白状しぃやぁ~(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2010年7月3日 20:16
プップさん、コラーゲン網にかかりましたな
!(^^)!

やっぱり女性はネ~。
飽くなき美の追求…(-_-;)

まぁ、充分キレイナ、プップさんには必要ない話じゃぁあ~ありませんかぁ~

えぇ~、ワタクシ、
実は探偵やってます。(-"-)




のぁんてぇねぇ~ \(-o-)/ゥソ
2010年7月4日 21:41
無意識にマーガリンよりもバターを使ってます^^;
本当に知らないよりも知った方が良いですね!
これで、思いっきりバターを塗れます^^

コメントへの返答
2010年7月4日 22:24
さすがぁぁぁあ(^_-)

思いっきりって…(ー_ー)!!

それほど油がすき??(@_@;)??でしたら、
オリーブオイルか
グレープシードオイルにしましょう!!

動物性油脂よりもはるかに体に良く、美容にも優れています!(@_@;)!マジッ!

サラダオイル(サラダ油)は、
絶対!加熱料理に使用してはいけません!

オリーブオイルは加熱しても変性しませんからOK!
グレープシードオイルは肌に塗ってもスベスベになります。

プップさんはもうスベスベだから必要無いと思いますけどネっ(^^ゞ

追伸、
焼いたフランスパンに、ニンニクを生のままスリ込、オリーブオイルを刷毛でたっぷり塗って、パセリとお好みのハーブなんかを少量パラパラと…
おいしいガーリックトーストが簡単に出来ますョ(^_-)/

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation