• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

ハンター健康法その7「ビタミンとミネラル」

ハンター健康法その7「ビタミンとミネラル」  ハンター健康法その7 「ビタミンとミネラル」

前回までザックリと、5大栄養素のお話をしました。
今回はそのうちの二つ、「ビタミンとミネラル」 についてお話します。

----------------------------

「ビタミンとミネラル」

 現代の日本の生活において、ほとんどの方が食には困らず、日々、3食は食べようと思えば何らかの食事が出来ていると思います。

場合によっては、「時間が無いからファーストフード」の時とか「コンビニで…」
とか、少なからず、ワタシもあります。
特に、お山に入る時は、簡易的なモノ、軽いモノ、高カロリーなモノ…と選びがち((+_+))

そんな生活を日常も繰り返している方が沢山います。
それで、「この頃太っちゃった」
という結果が出ても仕方ありません(^^ゞ

では、どの様にすれば、普段の生活で、健康で適正な体系を保てるか…?

簡単に言えば、この「ビタミンとミネラル」 を適正に摂取する…です。

「野菜とワカメか?」( ^^) _U~~

と聞こえてきそうですが、まぁその通りと言えばそんな感じ…!(^^)!

しかし、ちょっとそれも簡単ではありません。

たとえば、ほうれん草…
ほうれん草は野菜の中でも鉄分が多いのは有名ですが、このほうれん草も、見た目は同じでも全く違う中身です。
短期間にハウス栽培で効率よく育てられた現代のほうれん草の多くは30年前の2割~3割しか鉄分は含まれていません。
「貧血気味だから…」
といって、いくらほうれん草を食べても、見かけほうれん草で、普通の草と変わらないというのが多くの現状です。
ポパイはこのほうれん草で強くなりましたが、現代のポパイは残念ですが、貧血です(T_T)

これもほんの一例ですが、あらゆる野菜はその様な現状におかれているという事です。


カミさんの実家は新潟で、専業農家を営んでいます。
時期になると、沢山の野菜とお米を送って頂きます。
じい、ばあが、丹精込めて、孫の為に安心で栄養価の高い野菜を送ってくれます。
ありがたいです。感謝です<(_ _)>
そのような一次生産者に対して、高価値の労働対価を還元する認識は必要でしょうね。

その様な事を認識し、信頼のおける生産者や販売元に意識を向けて野菜を入手しましょう。

かといって、都市部に住んでいて、現代の生活環境で毎日有機野菜をお腹いっぱい…
なんて無理(^^ゞ
究極、自給自足の生活になりますね…。
せめて、家庭菜園でもはじめて、本当の野菜のおいしさ、収穫の喜びを感じたいです。

言ってしまえば、都市部の生活は、お山そのもの…。
ありそうで無いのが都市部の欠点てしょうか…。

そう思いはじめたのが4~5年前で、その頃から東京のお山食生活が始まりました。
それは、お山でも活用しているサプリメント等の補助栄養食品。
これがまた色々ありまして、選択が難しい…選ぶ知識が必要な訳です(-"-)
あくまでも補助として、頼り過ぎるのは危険だと思います\(-o-)/

どんな使い方、選び方、次回はその辺を…(^^ゞ


写真は嫁の実家のほうれん草の苗。
まだ赤ちゃんです(^^ゞこのころからモンシロチョウの卵が沢山着きます。
虫も、安心でおいしい野菜が解るんですねぇ!(^^)!


ブログ一覧 | 健康系 | 日記
Posted at 2010/07/06 13:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年7月6日 14:23
先日はコメントいただきありがとうございます。ブログ内容興味深く拝見致しました。

ボクはスピルリナのサプリメントを飲んでいるのですが、これを始めてから無理なく痩せて、肌が綺麗になり、ニキビも出来にくくなって体全体が浄化されたように感じています(^^ゞ
コメントへの返答
2010年7月6日 15:35
こんにちは~!(^^)!
コメントありがとうございます!!
嬉しいです(^^♪

ほほぉぉ~
スピルリナの錠剤タイプですね、緑のヤツ!?

具体的に結果が出てきているのであれば、杏子さんの生活や、体との相性が良いのでしょうね。
スピルリナは割と植物性たんぱく(アミノ酸)
が多く含まれていたような覚えがあります。

出来れば、内要成分の配合割合を知り、何がどの様に働きかけているのか知る事も、これから多様性や、無駄なお金を使わずに済みますョ(^_-)

何が効くというよりも、バランスですけどねっ。

又、そちらに遊びに行かせて頂きます(^^ゞ
こちらも、来てくださいねぇ!(^^)!
2010年7月7日 10:21
遅ればせながら、まずもっておはようございま・・・・・・・^^

昨夜は少~~しのつもりの打ち上げが????(ばこ
ただ今、起床とあいなりました!!が、なぜか体調は万全??
最近のハンター健康法のお陰?^^

ほうれん草って鉄分の固まりかと思ってましたよ!!
うちのかみさんが貧血気味なのでよく食卓に出ますが・・・
だから、数値もほとんど変わらないのかぁ~!?

※これまた、奇遇と言えば奇遇!!
うちのかみさんの実家も新潟ですよ!!

新潟と言っても広いですけど!?
かみさんの実家は妙高山麓の上越市なんです。(旧高田市)

農家ではないが裏の畑で結構な野菜栽培をやっているので
よく、その野菜を送ってくれます。これからは大事に食べよ!!^^
コメントへの返答
2010年7月7日 12:19
おそよーございますー(^^♪
ゆっくり休めたようで、何よりです(^^ゞ

なかなか少しで終わらないモンですよねぇ
よく解ります。

これまた偶然(@_@;)!!
うちのカミさんもド貧血で、まぁ、年齢的なモノもあるらしいです。
よく「ガンかしら…」
と本気か冗談か言ってます。
金血ガンですきっと…。( ^^) _U

へー、新潟もかぶってましたね~。
高田ですかぁ、夏あっちーとこですね!
ウチは水原なので下越です。
新潟でも逆側ですけどね…同県人ですな(^^ゞ

実家の野菜はホントありがたいです。
お互い大事に頂きましょう!!
\(-o-)/

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation