• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月16日

ちょーちょー(*_*)独り言です。

全体ミーティングが終わった。
この時間…。(-_-;)

その原因はワタシ…(T_T)

又、若いモン、泣かしたし…(-_-;)

解ってもらいたくても、もらえないモドカシサ…。
伝えれば伝えるほど、追いつめる…。

何とか、解ってもらいたい一心で、同じ視点に立ちながら伝えると、自分も見失う…。

所詮、育った時代、環境が20年前とはとてつもなく違っている事は解っていても、今、又ある意味、その工夫、アイデア、創造性、発想力が要求され、必要とされている事は、言葉では伝えきれない壁がある。

目に見えない事を、人に伝えるほど難しい事は無いなぁ~

視界3メートルのホワイトアウトの心境を言葉で伝えるほど、難しい…。

でも、この壁、ゼッテー克服してやる(-"-)!!!
ブログ一覧 | 独言 | 日記
Posted at 2010/09/16 01:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年9月16日 7:57
その独り言、その気持ちわかりますなぁ~!

伝えたいけど伝わらない…時代の流れ?生活環境の違い?その他モロモロ!
あると思いますが!!

今の若い人たちも、いずれは指導者になるんですからねぇ~(^-^)
その方たちのヤル気一つですぐに理解してくれる日は来るとは思います!?(@_@;)

ハンターさんの20年前ってどんなんだったんだろ!?(爆
何かつまずいた時は多分、意味もなく山奥?沢奥とかへ行っては渓流やったりして発散したんだろーな!(笑

話がそれてすんません!(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月16日 13:52
うううう(T_T)
ありがとうございます<(_ _)>
勇気づけられます。

この年代が大人になって、国を支えて行くんでしょうが、それなりになって行くんでしょうか?

決して悪い子達では無いですが、自立とか、社会人とか、自分で自分を管理する能力とか、??と思う事が年々多くなっている事が不安だし、教育もそこまでやらないと…という段階…。

ワタシの20年前…

高卒で東京を離れ、新潟の山間部に居ましたから、毎日がサバイバル!?
でした。
お給料も7万円で、半自給自足?(@_@;)山菜も、イワナも、食卓によく並びましたね~。
浮いた分で、仕事道具買ったり…。

発散と生活がかかった、でも、生きてる実感、成長している実感を日々感じていました。

大変だったけど、楽しい??
お山と一緒ですね…(^^ゞ
2010年9月16日 12:36
自分も溶接を教えるのに…
ま、今では諦めて…じゃなくて人手が足りないから出来なくなりましたが(T_T)

言葉で教えるよりも見て盗むが昔の職人が今の若い人はマニュアルが無いとやれない人が増えつつあります。
コメントへの返答
2010年9月16日 13:59
モノ作り系、職人系、なので、共通点は多いです。
特に溶接技術なんて半端じゃない奥があるんでしょうし…
人手が足りない…というのか、人材がいないというのか…(-"-)

今はマニュアルが無いと…
よく解りますね~。
ポイントがつかめないんでしょうか??
学校のお勉強はよろしくて、問題を出してあげれば、答えを出すことは出来るんです。
でも、自分で問題を作れない。

常に待ち…の状態。

それをやらなければいけないのが、自分の年代の使命なのかもしれません。
2010年9月16日 18:35
こんばんわ。

今は何を言われてるのかわからなくても、少しずつ「あ~こんなことを言っていたんだなぁ。。」と感じる時があります。言葉を変えてもわかりやすく噛み砕いて話しても、相手がそれをわかろうとする気持ちや理解を持たないと難しく、また空回りをしてしまいますね。業を煮やすことってただあるかと思います。世代を超えて指導することは大変ですが、良いところもたくさん持っていますから長い目で育ててあげてくださいね。
あなたならそれができるんですから(#^.^#)
コメントへの返答
2010年9月17日 0:29
こんばんは。

独り言なのに、お応え頂くほど嬉しい事はありません。ありがとう。
焦るつもりも無いのですが、ついつい…。

現実を見ようとしない、人のせいにする。社会のせいする。
本気でそんな風に思う大人にはなってほしくなく、ついつい熱くなってしまいます。

しまいには、自分に合ってない、自分には向いてない…
じゃぁ、どれだけやったのかなんて、やったウチに入らないレベルで、どうしてそこまで思えるのか???

男子はどれだけ試練をくぐってナンボと信じているワタシにとっては、情けなく…。

少し、距離を置いて、時間を置いて、ガンバリマス。
もちろん、ワタシには出来ます。
やらねばなりません(-"-)

ありがとう…です。
2010年9月16日 19:05
しぶい話ですね~。
泣いて話を聞く、泣かせるほど届かせたいと言葉を連ねる・・・そういう関係もまだありますか。
真剣に話しても切れられる、あるいはゾンビのようにうつろに見返される。そんな職場は恐いです(涙)。
コメントへの返答
2010年9月17日 0:36
ゾンビですか……

恐いです…。

もしかしたら、彼らからしたら、ワタシがエイリアンか、異生物なのかもしれません。

どんなに時代が変化しても、空気吸って、水飲んで肉食って野菜食ってるウチは、人として、生かされている。

今の都会、社会には、生かされている気持ちすら、もう失ってしまっているのかもしれません。

でもね、そうじゃない人もいるんだって…
伝えたいナ…

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation