• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月29日

スキーの準備を…

スキーの準備を… 年季の入った板ざんしょっっつ(~o~)


10年選手…多分…






ワタシの幼馴染から、いつも正月だけ借りる板。
って言うか、
「やるよ」
って言われてるんだけど、とりあえず、借りてる?板なんだなぁ~。
えらく、重い板なんだけど、安定性がいいんです。コイツ…

ヒールが上がるビンディングのBCが欲しい~と思いつつ、ずぅ~っと何年も来てしまった。

で、今年も借りちゃった。

BCの板は旧モデルとかでもなかなか値が下がらないので、足踏み状態。
靴もそろそろ限界??10年以上だから、いつ、「パカ!」って加水分解するかヒヤヒヤァ~
ガムテープ持っての滑降なんです。(万が一…)

BC(バックカントリースキー)は、歩く、滑る、の両立できるシステムのスキーなんですが、どちらを優先するかで、選択肢が…(-_-;)(悩

歩きを優先させると、滑るを妥協…
滑るを優先させると、歩くを妥協…
かといって、その中間だと、両方妥協…

ここに着手すると、それは恐ろしい沼に…(@_@;)(恐
やっぱし、しばらく借りて置く事にしよう…
で、靴、どうすんだ??(-_-;)
とりあえず、正月、売れ残りでも見に行くか?…(~o~)~

って、独り言…

ブログ一覧 | 山の日記 | 日記
Posted at 2010/12/29 00:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

揺れる心
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年12月29日 0:28
おっちゃんでーす☆
ぉ!スキーの準備ですかヾ(゚∀゚)ツ
良い具合に年季入ってますね。
私のゲレンデ板も・・・10年目突入しました!

ビンディング&板セットで・・29800円(笑
靴は・・・パカっとなっていました(;´д`)ボロシュギ

BCスキー良いですよね~
つぼ足(ワカン)スノーシューが
行けない所もスイスイと(羨

しかし、BC用板も靴もビンディングも値段が
高いです(涙
コメントへの返答
2010年12月29日 0:38
で~す♡

バナナりすさんも10年選手ですかァ~
ある意味、癖とか、知り尽くしてるので手放せなかったりしますよね~。

自分のというだけで尊敬です<(_ _)>
来ましたか…パカっ!(ー_ー)!!
恐~(@_@;)

もっと、年食って、登れなくなったら、歩き優先で買おうかなァ~。

フルセットだと値段がね~\(~o~)/(高

板とビンディングだけでもオークション探ってみようかなァ~(~o~)
2010年12月29日 0:41
背負っちゃいましょ♪
スノーシューは直登最短距離で登れます!
ハンターさん好みのルートファインティング!?
コメントへの返答
2010年12月29日 0:45
やっぱし~(~o~)
しょっちゃう~(^^♪
直登\(~o~)/~

って、誘惑やめて~(ToT)~

正月、ショップ見てこよう…

って…ほらァ~(-o-;)
2010年12月29日 2:33
一時は狂ったように滑りに行ってたけど
最後に行ってからもはや15年くらい・・・
190cmもあるカービングの前の板ですよ。
冬はもっぱら川!だったもんで(爆)

でも最近、再開してみよっかなーって気もちょっとだけ。
いちから道具揃えないといけないんですけどね。


パカ!がきたらもうガムテープじゃ手遅れですよー、ケガしないようにね!
コメントへの返答
2010年12月29日 12:45
狂った時期…
それは懐かしのバブ~時代ですネ…

ワタシも、今や、正月に家族のゲレンデスキーくらいになりました。

レンタルすると、3~4千円するし、買うのも年一回と思うと、なかなか…

子供たちのはオークショ○で結構な数が出てて、2年で買い替えなので、レンタルよりも安く済んでいます。
ナイスな時代になりました(^.^)b

パカっ…
やっぱ危ないですわね~
かみさんに交渉してみようかしら…
2010年12月29日 3:21
K2いいですね! K2大好きです。

滑るを優先に一票! w
BCなんてやったこと無いけど、スキーは滑るものという無責任な理由で。 (爆
コメントへの返答
2010年12月29日 12:47
イメージだいジィ~(^^♪

遊び心な感じィ~??

やっぱしそーすかねぇ~
滑りに行くんだから…
滑るのが目的で登るんだぁからァ~

やべっ、買う方向かョ(~o~)!
2010年12月29日 5:36
私はクロスカントリー用が欲しい(かんじきは不要と判断)のですが、この歳になると靴に妥協出来なくなってるので最上級モデルを狙っています(^w^)



けどいつになるやら
コメントへの返答
2010年12月29日 12:50
という事は、日常生活で…
じゃないかったですネ…<(_ _)>(失礼

クロスカントリーのダウンヒルが、テレマークという事っでよろしいのでしょうか??

やませみ?カワセミさんなら最上級を狙うべきだと思います。
日常生活で使う訳だから…(違…
2010年12月29日 7:24
味のある板ですねぇ指でOK
クラッシックなスタイルexclamation&questionで滑ってる人を見るとカッコイイなぁと思います目がハート
そうか、ピークハンターさんは冬はスキーで遊ぶんですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年12月29日 12:57
年季が年季ですから~
そうかァ~!
今年はダウンジャケットとハンチングでもカブって…(@_@;)(ヤメテ~

基本、登りに行きたいんですけど、正月は家族サービス優先でして…
2月の冬山登山の為にもこの時期は奉公しますョ\(~o~)/

スキーは浦佐一級程度ですかね…(嘘~
(*_*;(自爆
2010年12月29日 7:26
こんにちは。私も用具一式、ゲレンデ用です。
BC用を揃えるには予算が...
昨年、1回だけですが「アルパイントレッカー」を使ってみましたよ。
板もブーツも担がなくていいので楽でした。
が、急坂に非常に苦労しました。シールのせいかな?
(秀岳荘の貼らないタイプ)
結局、その後は全部担いで登山靴とスノーシューで行っています。重い~
コメントへの返答
2010年12月29日 13:04
どもども、こんにちは<(_ _)>

予算の問題は、同感\(~o~)/(たけ~

「アルパイントレッカー」!!
優れモノですネ!!!
特性があるようなので、少し調べてみます。
リアルな情報ありがとうございンす。
<(_ _)>

まァ、シールがあるにせよ、滑らせて登れる場所は限られますから、結局、脱ぎ履きがめんどくさくなって、担いで登る?
という事になるんでしょうね~



2010年12月29日 7:44
「じゃまだからやるよ」「かさばるから返すよ」というステキな友情なんですね(失礼)。

ブーツと金具と板はセットで買わないと、これからの雪山ライフに対して中途半端な選択肢になっちゃうんじゃないんですか?
(と沼に向けて押してみるw)
コメントへの返答
2010年12月29日 13:13
ずずっずぼし…(@_@;)
やせふくろうさんともイイ友達になれそうです。(^^♪

でたっ(-_-;)(悪

でも、そうだよなぁ…

ううっ!危ないっっつ!(ー_ー)!!

見に行くだけ…
だって、年明けセールとか90%オフとか…

ある訳無いけど………☠
2010年12月29日 10:25
おぉぉぉ~!K2じゃぁございませんか!?
K2と言えばファンスキーね!!(^^;

も~~若くは・・・・・・んだからぁ~!!(笑
歳は関係ないな!!

ボクも板はそろそろ10年選手!!(^^;
新しい板は欲しいし、靴も、ビンディングも・・・・・
この物欲心はどうすれば・・・・・(爆

とりあえず、お気を付けて~!!
コメントへの返答
2010年12月29日 13:15
そうですねぇ~

来年成人式だし、そろそろ落ち着こうかな…
って…(@_@;)

ニレドンさん的にはK2は若いんだぁ~

年より向きは?何でしょうか??

AR40とか…(-_-;)
2010年12月29日 20:45
おじゃましてます、こんばんは。

バックカントリーですか!・・・谷川とかですかね?
誰も居ない、まっさらの斜面をスルーっと。。。。(すごい!)
うぅ、さすがに僕にはむりですね^^;

今日はスノーシューで斜面を登って、
お尻でスルーっと滑って遊びました。
BC しりセードならば。。。(´ー+`)キラッ

コメントへの返答
2010年12月29日 20:53
こんばんは<(_ _)>

ソコにハマるか、ハマらぬか…(-_-;)(冷
エライ底なし沼とのうわさ…
危険な香り…

とりあえず、ショップには見に行くだけね。
見るだけです(@_@;)

スノーシューダウンヒルも楽しいですよね~
大きく前後に足を開いてダイナミックですョ~
雪煙りがスキーより凄い!?!
ついでに楽しそう~(^^♪
2010年12月29日 21:36
 
 悩みわかります

 自分は、深みにはまりました

 山スキー(確か 板カービング TARIB)

 靴が 歩き優先の ガラモント(紐タイプ)
     滑り 優先の ノルデイカ 
 いつも どちらの靴で行くか悩みます

 一方 クロスカトリースキー もあるし

     スノシューも2種類 (大きいのと 小さい)

 いつも 天気と積雪状況で どれにするか迷ってます
コメントへの返答
2010年12月29日 22:38
キャァァ~\(~o~)/
沼の犠牲者がいたわァ~\(~o~)/

モツ者の悩みだわァ~

丁度、足も二本ある事ですし、片方ずつ…
(@_@;)ww
腕にはスノーシュー(@_@;)wwww

悩み解消のために、少し預かりましょうか??
(*_*;(きらきら
無料でお預かりしますョ
(= v =)v



プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation