• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

正月休みの車中泊

正月休みの車中泊 大晦日までお仕事ぉ~(~o~)

と言っても、以前ほど忙しく無くなりました。
昔は
「今日中に終わるかァ~?」
なんて言う時代もありましたが、今はユトリと言いますか、夕方にはゲストの足も止まり、早々と終わります。


でもって、社員全員集合し、かる~く打ち上げ後、自由解散。

ワタシがいつまでも残っていると、みんな帰りにくそう?(今はそんな事無いかっ?)
なので、早々に帰宅。
ひと風呂浴びて、新潟に向け、関越道を北上。

ここ最近は独りfだったが、今回はヒグちゃんと前橋まで一緒。
途中で降ろし、友人に迎えに来てもらうらしい。
前橋に着く前に、年越ししてしまった。
Happy new year~

でここから独りで土樽まで。
関越トンネル出たら!
そこは雪国??えええ??
雪が無い…(@_@;)
(写真上)

結構、雪中車中泊を楽しみにしてたのに、日本一の豪雪地帯がこれかよっ
(-_-メ)

しかも、寝るには
「チェーンの装着ナンチャラカンチャラ~」
放送がやかましいので、もう少し走る事にした。

で、適当だったのが、大和PA
寝る時は星空な天気…
年越しましたけど赤いきつねを夜食に食し、寝袋に潜り込む。

で、朝。
まあまあ積もったじょ~

さて~、
ドラテク、あんだーすて~のトレーニングを…

「ゴォ~~~~(~o~)」
「ぴーっぴーっぴーっ(^^♪」

「んんんんん???」
(-_-メ)




キレイさっぱり(@o@;)じょうじゅぅ~




ありがたいやら…切ないやら…(=_=)


お陰様で、普通に実家まで、難なく、到達出来ましたとさ。

それでも反対車線では、一台、分離帯に刺さってましのデ、気を付けましょうね(^^ゞ

嫁の実家も雪不足。(遊びには)

さて、何して時間つぶすんだぁ~\(~o~)/~

な一日でした<(_ _)>(失礼)

ブログ一覧 | ファミリー系 | 日記
Posted at 2011/01/06 21:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年1月6日 21:58
新潟ツアー、お疲れさまでした (^_^)

大晦日はハンターさんお一人だったんですね。
流石に家族みんなで真冬の車中泊はムリか・・
(あ、そんなヒト一人いた!(笑))

というか、
一人なら車中泊しなくても行けるんじゃ・・・


雪中車中泊、やりたかったんですよね!
コメントへの返答
2011年1月6日 22:12
好きでやりましたァ~(~o~)

そうそう、家族中巻きこんだ方ねっ
いましたねっ
少し羨ましかったり…(変

まァ、車中泊したいってのもあるんですけど、どうせ2時3時まで寝られないので、イケるとこまで行っちゃおうって感じなんです。
半分位の距離まで稼げるし…

で、眠くなったらそこで寝るっっていう自由感が好き…。

車で高速で遭難、雪崩はまずありませんしィ
、このお山と違う緩さが又イイ

動く秘密基地気分とでもいいましょうか…
(*^^)b
2011年1月6日 22:17
新潟ツアーお疲れさまでした~!
SAの雪凄いじゃないですか!(高速道路はそうでもない)

ここで質問なのですが、極寒の地での車中泊ってエンジンかけた状態で寝袋に入るのですか?
エンジンは切って入るのですか?
エンジン切った状態だと寝袋に入ってもやっぱり寒いですよね・・・。
でもエアコン付けてたら熱いような気もするんです。
どっちですか?
コメントへの返答
2011年1月6日 22:49
ざまァ~す<(_ _)>

いえいえ、新潟の大雪とは、一晩で車は皆フォルクスワーゲンビートル、家はすべてカマクラになる程の雪を「雪凄いじゃないですか!」
と言います<(_ _)>

およよ!
良き質問で!!

ここでの車中泊組は、半々でした。
個人的には、停車中はエンジン切る派です。
環境の為にも、燃費の為にも、安全の為にも…。

それなりの準備が無ければ、エンジン=ヒーターは寒くてキレません。
しかし、一酸化炭素中毒や、酸欠の確率は大きくなります。
周りに雪が積もり、マフラーを塞ぎ、車の下に逃げた排気ガスが、車内に侵入して起こります。(結構辞令が多い)

エンジン切っての車泊の場合、最低限、
・銀マット(重要)
・3シーズンの寝袋(春夏秋)
・ダウンジャケット&中綿ズボン&厚い靴下
が必要です。

酸欠の心配はエンジン切った状態でしたらエアコンの外気にしておくか、リアゲートをハンドアにしておけば、いままで大丈夫でした。

慣れてくると、車内で煮炊きも出来ますョ
(下に敷く板、換気、火の大きさ等、細心の注意が必要ですけど…)

3000級厳冬期雪山から比べると、日常延長で楽しく泊れますョ(^^ゞ
2011年1月6日 22:55
新潟の車中泊珍走旅!おちゃんでした☆
日本一の豪雪地帯でも雪が少なかったですか・・・
それでも寝て起きると、積もってるのは流石です(笑

疲れて眠くなるまで、距離を稼ぐ!
まさに旅ですね(`゚Д゚´)v

そして寝袋は、もってると色々と助かりますね♪
コメントへの返答
2011年1月6日 23:06
おっちゃんでした☀

何気に、遊びに行く方は残念で…
ちょっぴりでも嬉しい限りです(^^ゞ

夜中、車も少なく走りやすいって言うのもありますね。
色んな事考えながらの運転も好きだったり…

寝袋はもうひとつ狙ってます(-_-メ)(危
春秋用…
-5~8℃程度対応で、1キロ未満のタイプ…
一番使えそう?
かなぁ~(~o~)

2011年1月6日 23:03
おじゃましてます、こんばんは。

車中泊!と聞いて飛んできました。
なんだかワクワクしちゃいますよね。
僕もよく、MINIの中で寝ています。

ちょっと不便なところもありますが、
お金もかからないし、宿のように
チェックイン・アウトの時間に制約を
受けないところが
自由だーー!気ままだーー!という
感じで大好きです。

コメントへの返答
2011年1月6日 23:13
おっちゃんでした☆
おっと…

飛んで火にいる…禁断症状…

自由感はありますが、一歩間違うと、棺桶にもなりますから重々ご注意を…

だんし~、にしか分からない、基地感覚なんでしょうかねぇ~。

嫁は今では意味不明らしいです。
結婚前は、渓流で良く二人でも行ったんですけど…(謎


2011年1月7日 9:04
新潟ツアーお疲れ様っす!

くるま旅の素人なんですが、冬に車の中で寝ると顔は寒くないもんなんですか。慣れかな?
窓の内側はスポンジマット使ってるかと思いますが、霜霜にはなりませぬでしょうか・・・まあ、朝にヒーターで溶かせばいいのでしょうが。
とりあえず、暖かい南の方で修行したいですw。
コメントへの返答
2011年1月7日 23:48
あざぁ~す\(~o~)/

車旅クロウト(そんなの居るのか?)的には…
顔は寒くありませんけどぉ。
しっかり体を保温しておえば、大丈夫かと思います。
寝袋の中に顔を入れると、透湿性素材でも間に合わず寝袋の中が結露します。

窓には一応アルミマットで作ってありますが、
むしろ夏場の方が使うカモしれません。

ウィンドウはべったり曇りますが、雪のけしている間にエアコンを入れ、気にならないレベルまで乾燥出来ましたョ(^^ゞ

2011年1月7日 9:10
年末の寒波は???
思ったより・・・ではなかったみたいで!(汗

雪中年越しの車中寝袋姿のハンターさんを思い浮かべていたのですが!?(笑
コメントへの返答
2011年1月7日 23:51
そうそう…
期待外れ…
良かったと言えば良かった。
でも、つまらなかった…(-_-;)

あらっ、
想像してました??
雑誌読み始めたら、寝られなくなって、結果寝坊…
気付いたら8時過ぎ…
(@_@;)(寝過
2011年1月7日 17:56
雪がない〜っ!
これは、リベンジでしょー(謎)
コメントへの返答
2011年1月8日 0:00
ワクワクで行ったのにぃ~
いーくんさんの方はイイ感じでしたもんねぇ

さて…何処でリベンジしますかぁ~(^^♪

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation