• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

2012年 アセンションって?…

最近、「2012年 アセンション」
がちょいと気になる今日この頃…

最近、パワースポットとかの影響だか…
ネットだの、本にも多く書かれている。

偉く、宗教じみた事、哲学的な事、感情的な事…
それ自体が、「2012年 アセンション」 なのかもしれないな。
むしろ怪しい話や、商売が横行…

この何処となく不安に満ちた社会情勢だからこその話なんでしょうか??
このままでは…っていうトコロまでは、なんとなく感じたり…

「ごもっとも」
っと、思う事も所々あるが、現実、人間社会で生活していくのがまず先だし、でも、行きつく先はすべて環境と感情に集約されるのはなんとなく感じる事もある。
明らかに、中学生の頃に話題になった、
「ノストラダムス」
とは、違った意味合いなんだろうけど、やっぱり理解出来そうで出来ないのが、
「2012年 アセンション」なんだな…。

唯一、モノスゴク共感出来る瞬間は、厳冬期の雪山の山頂で、-20℃の中、雲海の日ノ出なんかを体感すると、
「これか?…」
って感じる時もあるのがいいんだか、悪いんだか…。

人は神に近づこうとしているのか?

胡散臭い内容になってしまった…
(@_@;)(汗

ちなみに、ワタシは普通に浄土真宗です
<(_ _)>(安心

あれっ、友達減った??
キャァ~~
(-_-;)(危





ブログ一覧 | 心の時代 | 日記
Posted at 2011/01/22 00:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

洗濯大臣
ターボ2018さん

【納車】ZR-V 納車 😍
Black-tsumikiさん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年1月22日 1:09
難しい事はよくわかりませんが、山でも普段の生活でも全ての事が「なるようになるし、なるようにしかならない。」と意味不明な事を思っているので、2012年も同じように考えたいと思っていますw。

でも、個人的には2011年中に仕事をなんとかしないと安心して生活できないので、2012年の事など考えていられないってのが本音です(笑)。
コメントへの返答
2011年1月22日 1:15
ウケました(^o^)v

そんな事考えてるんだったら、しっかり仕事せっ(-_-)って…
そりゃそうでした(^.^)/

早くも、一月が終わろうとしています。
仕事ガンバッテっ♡

おっと、他人事では無かった((-_-;)
2011年1月22日 1:30
おっちゃんでした~♪
アセンション!分からなかったので
ちょっと調べてました(笑

私には難しすぎて分かりませんでしたが
神は人間が作った?すがる存在だと私は
思っているので、自分の直感的な気持ちが
一番大切だと思います。

山の中に一人で居ると
色々思いますよね~大切な自分だけの
宝物のように感じます(*´Д`*)

とにかく・・・山へ行きたい!って気持ちは
分かりました(違う?w
コメントへの返答
2011年1月22日 1:40
でしたァ~
正直、ワタシも詳しくはありません(-_-;)w
話振っといてェ?…(苦

現実逃避の一種みたいな感じでしょうか…

結局は、
「雪山行きたい」
って事ですネ…確かに…(^0_0^)

感動とか、無心とか、何か、刺激に飢えている、誰かさん的に言うと、
「キンダンショウジョウ」
かもしれないなぁ~ww

おっと、休みしばらく無いし…
(-_-;)wwwww
2011年1月22日 7:59
こういうのに興味ある人って余裕です(汗)。
現実、数年内に起きる北朝鮮の崩壊や中国のバブルがはじけた経済混乱で物価高騰や、今世紀前半が確実視されてる関東から東南海の大地震とかの方が凄くコワイっす。
コメントへの返答
2011年1月22日 17:50
おおおお~
更にリアリティーのあるコメントでした。
(@_@;)(恐

その日にちを特定する為に、月の観察を…
そして、何処でも寝られるよう、車中泊を…
移動にはバイクを使うため…

準備している訳ですネ…(*_*;
2011年1月22日 8:21
おじゃましてます、こんにちは。

アセッション・・・どこかで聞いた気が。。。

!僕の冬用オーバーパンツが
ヘリテイジ アセンションパンツでした。
ヽ( ̄▽ ̄*)
コメントへの返答
2011年1月22日 17:53
こんばんは<(_ _)>

うう!
ヘリテイジでしたか…(汗
カナリ、革命的なパンツな訳ですネ!

暑い時はオートで短パンとか??
((@_@;)(凄
2011年1月22日 8:22
アセンション…??難しい単語!!(^^)
勉強不足ですんません!(笑

ハンターさんが浄土真宗で安心しました!(爆

ひとそれぞれ、十人十色ですが考えていることって皆同じように感じる今日この頃です!(@_@;)へ
コメントへの返答
2011年1月22日 17:57
アテ-ションプリ~ズ~(-。-)
は、シュチュわーですモノガタリ…(古!

最近になって良く聞きます。
富士さんとか、屋久島とか、パワースポットツアーで商売してる所も…(悪

まァ、一種の…
この先は控えておきます<(_ _)>
2011年1月23日 19:50
アセンション?
って感じなのでググってみました・・・・
NEW AGEさんのコメントを期待したいところですね(謎)
コメントへの返答
2011年1月23日 22:35
さすが!!!
その通り!!

でも、naka3051さんのコメントも、期待しております(^^ゞ

2011年1月23日 23:18
ははぁー、そうなってマシタか・・・
気付かなくって申し訳ございませんm(_ _)m
これもニューエイジ思想だったのか・・・(汗)

この手の末法思想っていつの世にもあるようですが、次が何で2012年なんでしょ?
例のマヤ暦から? 不明です。

小学5年のころだったかなぁ、ノストラダムスと惑星直列を絡めて「地球滅亡か!?」みたいなのを学校の壁新聞でやってましたなぁ・・・(困ったガキw)

うちも真宗ですが、自分自身は多神教に近いです。
ギリシャ・ローマとか日本の八百万とか、「自然に宿る」とか。
信仰というよりはものごとの見かた、捉え方の観点ですね。

キリストの博愛、ユダヤの勤勉、イスラム(原理主義)の純粋さ、それぞれに見習うべきところがありますが、「他者の存在を認めない」というのが不幸を招いてるんじゃないかなぁと。
少なくとも私は好きじゃないです・・・


コメントへの返答
2011年1月23日 23:39
早々のコメント、ありがとうございます。

マズは、同年代での観点で聞きたかったという事で(^^ゞ
2012年って言うのは、ご察しの通り、マヤ暦かららしいです。

急に変わるとか、滅亡とかではなく、季節の変わりゆきの様に、人々の価値観や思想が大きく変わる時期という事を聞いたのが最初でした。

なんとなく、体感的になのか、人の考え方や、感じ方、行動、そして自然環境の変化が、ここ数年、著しく変化している様な気がして…
そんな時にこんな話を聞くと、少し引っかかったり…

>「他者の存在を認めない」というのが不幸を招いてるんじゃないかなぁと…

っと、非常に共感する部分でもあります。

どんどん複雑な社会構成になっていく感じがします。「パンドラの箱」はすべて開けられ、ぐちゃぐちゃな社会ですからね…(困

つまらないネタ…
お付き合いありがとうございました(^^ゞ



プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation