• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

生涯2つ目の腕時計

生涯2つ目の腕時計 お友達の、この方 が、宇宙ネタで、かっちょいい時計を語られてたので、つられたワタシも時計遍歴を…

生涯、初めての腕時計は小学校の5年生。
この頃、デジタル時計の全盛期。
やはり、カシオは強かったなぁ~。

なんとなく腕時計をしてるって言うだけで大人の仲間入りをするように感じた。

お年玉、おこずかいを貯めて買った。
形式型番は忘れたが、ステンのボディーで、時間とアラーム、ストップウォッチとタイマー機能、それにライトが付いていた。
当時としては、一番機能が多かった…それだけで買った気がする。
当時でも、3万位したんじゃなかったかな…
小学生にとってみれば、贅沢なブツだった。

それも、何故か、今は残っていない。
ドコ行っちゃったんだろう…
でも、中学卒業までは、使っていた写真が残っている。

それから上の写真は高校入学の時に、父親に買ってもらったアナログクウォーツ。
「こんなのでいいのか?」
って言われたけど…
いちばん薄くて、防水というキーワードで、ダイエーの時計屋さんで買ってもらった。
これ付けたままシュノーケリングに、チャリンコツーリングに、かなりハードに使いまわしたが、壊れなかった。
すでに、30年近く経とうとしている。
先日止まってしまったが、電池を交換すれば、まだ現役。
一回の交換で、3年動く。交換も、自分で出来るので、なるべく止めない様にはしている。

今ではほとんどする事も無いのだが、甘~い思い出や、日本横断チャリの旅や、高校時代のエネルギッシュな思い出が沢山沢山つまった時計。
決して高価なモノでは無いけれど、ワタシの歴史の一つ。

Ricoh Leone 

ブログ一覧 | 時計系 | 日記
Posted at 2011/01/23 02:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年1月23日 2:09
腕時計はスントがありますが
ほとんど腕に付けずにバックに
付けてます^^;

貴金属等々を身につけるのが
苦手でして・・・・。
コメントへの返答
2011年1月23日 2:24
おおお、すんとすんと~(謎
ワタシも貴金属はNG~

あっ、でも、時計はしてるかな…
仕事の時は外すかナ…
キーボード打つ時も外すかナ…

いつ付けてる??んだ??

移動中…だけ…か…(*_*;
2011年1月23日 2:23
おっちゃんでした☆
ステキな話を聞かせてくれて
ありがとうございます(*´∀`*)v
良い思い出ですね!

ちなみに私が最初に購入時計は・・・
カシオの
計算機が付いている時計でした。
現在も使っています(笑
コメントへの返答
2011年1月23日 2:27
はいはいはい!!!
ありました!!!

テストの時はハズさなきゃダメなやつでしょ
(^^ゞ(意味ne~

今でも現役!!スバラシイです!!

ちなみに、その手のタイプは、プレミア付きますョ!(^^)!
オークション等でも、キレイであれば、結構いい値で取引されてますから、お大事に(^^ゞ

2011年1月23日 7:31
ハンターさんは、とにかく物持ちが良い!!(素

やはり愛着心が違うのか??(^^)

温故知新…今のこの時代、何不自由ない物が溢れる昨今、見習わなければ!!(^^)
コメントへの返答
2011年1月23日 21:09
貧乏性と言いましょうか…(素

本当に大事と思うモノは大事にする性質の様です。
でも、新しいモノも興味があるので、どんどんモノが増えていく訳です。

で、ある時、急に整理をはじめ、時計も30個程、売り払いました…(オーク○ョン

見習わない方が良いのかと…(汗
2011年1月23日 10:57
これが思い出の時計ですね。
私の予想をはるかに超えるプチアンティーク時計で驚きましたよ(驚)
時計って不思議なもので、いくら古い時計(ピークハンターさんの思い出の時計は約30年以上前の物)でも、その時計をはめるとプレゼントしてもらった時のことや、当時の楽しかったこと、辛かったことが走馬灯のように脳裏を駆け巡りますよね。
この“思い出の時計”にかなう時計はこの世に存在しませんよ。
今度実家に帰られたら親父さんに見せてみては如何です?
きっと親父さん涙を流してよろこびますよ~♪
コメントへの返答
2011年1月23日 22:29
最初から二番目の思い出時計です!(^^)!

機械式じゃないのが少し悔しいですが、まぁ、今さ更そんな事言ってもしょうがないので、事実は、一緒に過ごした時間という事で…

オヤジは、
「そーだったか??」
ぐらいなもんですョ(^^ゞ

そういうのにあんまりこだわらないヤツなので、サラッと流されます。

自分にとっての価値観で、手放す事は考えられない、大事にしているモノですね。
2011年1月23日 22:25
おじゃましてます、こんばんは。

物持ちがいいですね~。

ぼくが一番長く使ってるものといえば。。。
大学入学のときに買った関数電卓でしょうか。
こいつが10年選手ですね。

腕時計は成人したときに買ったものがありますが、
まだ10年には行きませんヽ( ̄▽ ̄*)
コメントへの返答
2011年1月23日 22:49
こんばんは<(_ _)>

おおお!

という事は、まだお若い訳ですね!
同じ位じゃぁ………(-_-;)(ナイ

今から、本当に必要なモノをしっかり考えて、時間を友に過ごす楽しみがありますね。

ワタシもまだまだ、使えるモノは使いこんでいきますョ(^^ゞ

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation